授業の 目標 Course Objectives
|
|
自ら設定したテーマについて調査研究を継続し、期限までに成果物を完成させる。
|
Students will continue investigative research on the themes they determined and complete the final versions by the deadline.
|
|
|
授業の 内容 Course Contents
|
|
専門演習2に引き続き、各自のテーマの研究を深める。資料・データの収集、分析などの作業のほか、1年次より学習してきた論文作成の方法を再度確認し、大学での学びの集大成となる卒業研究を完成させる。
|
This seminar follows Advanced Seminar 2. Students will further research on their chosen themes. We will review how to gather and analyze materials and data and methods for academic writing the students have studied since their first year, and students will complete their graduation theses to serve as a culmination of their university studies.
|
|
|
授業計画 Course Schedule
|
|
| |
1.
|
夏休み中の進捗状況報告
|
|
2.
|
書式、引用の仕方、文献目録等の方法などの確認
|
|
3.
|
卒業研究中間報告、討議①問題点の抽出など
|
|
4.
|
卒業研究中間報告、討議②問題点の抽出など
|
|
5.
|
卒業研究中間報告、討議③問題点の抽出など
|
|
6.
|
卒業研究中間報告、討議④問題点の抽出など
|
|
7.
|
卒業研究中間報告、討議⑤―①で抽出した問題点の対応
|
|
8.
|
卒業研究中間報告、討議⑥―②で抽出した問題点の対応
|
|
9.
|
卒業研究中間報告、討議⑦―③で抽出した問題点の対応
|
|
10.
|
卒業研究中間報告、討議⑧―④で抽出した問題点の対応
|
|
11.
|
卒業研究最終確認、討議①
|
|
12.
|
卒業研究最終確認、討議②
|
|
13.
|
卒業研究最終確認、討議③
|
|
14.
|
卒業研究最終報告
|
|
|
|
授業時間外 (予習・復習 等)の学習 Study Required Outside of Class
|
|
|
|
成績評価 方法・基準 Evaluation
|
|
|
|
|
種類(Kind) |
|
割合(%) |
|
基準(Criteria) |
|
平常点(In-class Points) |
100
%
|
中間報告(40%)
、最終報告(40%)
、討議におけるディスカッサントとしての参加(20%)
|
|
備考(Notes) |
|
”合否は「卒業研究」の合否と連動する” |
|
|
|
テキスト Textbooks
|
|
|
|
参考文献 Readings
|
|
|
|
その他 (HP等) Others (e.g. HP)
|
|
|
|
注意事項 Notice
|
|
|