| |
1.
|
こんな村いやだ!年貢は米じゃねえ ~今は過疎、昔は過密? 過疎へき地山村のリアル実態~
|
|
2.
|
村の子の血が染まる ~山村における「ムラの論理(排除の論理)」と自然環境の関係性~
|
|
3.
|
お互い様は身体で学ぶ ~里山・棚田保全とこどもの教育の奇妙なWIN-WIN関係~
|
|
4.
|
もったいないの本質 ~エコ? 循環型の生活様式? 感謝のこころ~
|
|
5.
|
農家冥利に尽きる ~地域を潤す地産地消と農家のプライド~
|
|
6.
|
わしゃ職人だぞ! ~自然と共存してきたプライドが自然を守る~
|
|
7.
|
山村は山村だからいいのだ ~戦後教育が自然と共存する村民を追い詰めた~
|
|
8.
|
わしゃ、生まれ変わったら教師になりたい(ゲストスピーク①) ~限界集落住民の壮絶なコンプレックス~
|
|
9.
|
朝獲りシシ鍋だ ~スーパー猟師が挑む野生生物・獣害との闘い~
|
|
10.
|
よみがえれ!学校林 ~森と共に生きる文化が暮らしと教育をつなぐ~
|
|
11.
|
東日本大震災・熊本地震から学ぶこと(ゲストスピーク②) ~被災地は、今~
|
|
12.
|
東日本大震災・熊本地震から学ぶこと2 ~被災地から学ぶ、支え合い・お互い様の社会づくりへの挑戦~
|
|
13.
|
教育を中心に据えた持続可能な地域づくり1 ~食えない3点セットが日本を変える!~
|
|
14.
|
教育を中心に据えた持続可能な地域づくり2~まとめ~
|
|