日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Arts
Course Code AA380
Theme・Subtitle キリスト教美術史2
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Wed.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CHS2803
Language Others
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Iconography is an essential method for intellectually understanding not only Christian art but also Western art in general. Students will learn iconography and iconology in order to form the basis for researching into the works of art based on their own interests.

【Course Contents】

Iconography – literally "description of image (icon)" – is a method to study the content, allegory, and symbolism that images represent. The reason why this is an indispensable methodology for art history, along with style, is that the semantic usage of images, especially in the mythological and religious subjects, is closely related to composition, motif and attribute. Therefore, a typological investigation of iconography (composition and motifs) is essential in art historical research. In this class, we will focus not only on Christian iconography, but also on Greek mythological iconography, which is widely used in classical art, and consider the iconographical connections between Antiquity, the Middle Ages and Modern classical art after Renaissance. Based on the lecture, students make presentations on works of art they are interested in.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 図像学概論Ⅰ
2 図像学概論Ⅱ
3 古典神話図像学Ⅰ(男性神)
4 古典神話図像学Ⅱ(女性神)
5 古典神話図像Ⅲ(ヘラクレス他)
6 キリスト教図像学Ⅰ(キリスト像)
7 キリスト教図像学Ⅱ(キリスト伝)
8 キリスト教図像学Ⅲ(マリア像)
9 キリスト教図像学Ⅳ(マリア伝)
10 キリスト教図像学Ⅴ(聖人図像)
11 キリスト教図像学Ⅵ(教義図像)
12 演習発表
13 演習発表
14 総括

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

補足事項 (Supplementary Items)
講義と演習の混合形態

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

参考文献に加え、インターネット画像検索によって多種多様な図像表現に親しむこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業参加度(30%)
演習発表(30%)
最終レポート(Final Report)(40%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

なし/None

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 E. パノフスキー 『イコノロジー研究:ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ』 美術出版社 1971
2 E. マール 『ロマネスクの図像学』『ゴシックの図像学』『中世末期の図像学』(中世の図像体系1-6) 国書刊行会 1996-2000
3 柳宗玄/中森義宗編 『キリスト教美術図典』 吉川弘文館 1990
4 西野嘉章 『ことばとかたち : キリスト教図像学へのいざない』 東京大学出版会 2023
5 T.H. カーペンター 『図像で読み解くギリシア神話』 人文書院 2013
6 A. Grabar Christian Iconography: A Study of Its Origins Princeton University Press 1980
7 H.Ch. Ackermann et al. (eds.) Lexicon iconographicum mythologiae classicae (LIMC) Artemis 1981-2009
その他 (Others)
図像学関連の文献は事典項目から方法論的著作まで多岐に及ぶため、講師が学生の関心に応じて個別文献を指示する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

芸術への関心と知的探究心

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】