日本語

Course Code etc
Academic Year 2025
College College of Arts
Course Code AC365
Theme・Subtitle イスラーム複合社会史1
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Mon.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number HIS3600
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

The course provides students with opportunities to gain knowledge regarding regional and historical development of crafts, manuscripts, and architecture created by/for Muslims, mainly in the Middle East from the establishment of Islam in the 7th century to the present day (it will also cover the “Islamic art” from Spain, North Africa, Central Asia and South Asia). By the end of this course, students will be able to explain the cultural and political background of each Muslim dynasty by comparing and contrasting works of art from various periods and regions.

【Course Contents】

The lectures will first offer an overview of Islamic doctrines and the differences among its sects, and then consider, from multiple perspectives, what distinctions these teachings brought about in crafts, manuscripts, and architecture created by/for Muslims primarily in the Middle East from the 7th century onwards. Subsequently, the course will analyze, in chronological order and with an emphasis on the connection between the vertical (regionality) and horizontal (temporality) axes, what sort of cultural, religious, and political backgrounds were behind these crafts, manuscripts, and architecture (2nd to 12th sessions). In the 14th lecture, the course will introduce Islamic artworks that can be viewed in Japan.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 ガイダンス:「イスラーム」とは何か、「イスラーム」美術とは何か
2 ビザンティン・サーサーン文化の遺産とイスラーム美術の勃興・伝播(622年–950年)
3 カリフ国鼎立・イラン系王朝成立期の文化(750年–1150年)
4 トルコ系王朝の西進・南進と「ムーン・フェイス」の伝播(1050年–1250年)
5 モンゴル系王朝の西進とイスラーム美術(1250年–1350年)①:イルハン朝期イランの美術
6 十字軍・国土回復運動時代の地中海世界の文化(1150年–1500年)
7 モンゴル系王朝の西進とイスラーム美術(1350年–1500年)②:ティムール朝期中央アジア・イランの美術
8 大航海時代とイスラーム美術(1500年–1800年)①:オスマン朝期地中海世界の美術
9 大航海時代とイスラーム美術(1500年–1800年)②:サファヴィー朝期イランの美術
10 大航海時代とイスラーム美術(1500年–1800年)③:サファヴィー朝期イランの美術
11 大航海時代とイスラーム美術(1500年–1800年)④:ムガル朝期インドの美術
12 近代化・西洋化の波とイスラーム美術の終焉?:1800年–現代
13 第1回〜第12回までの総括
14 イスラーム美術と日本

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

各回とも、次回講義の内容に関わる参考文献(過去の授業分のレジュメを含む)の一覧を配布しますので、アスタリスクの印があるものを中心に、復習の際にできるだけ目を通しておくようにしてください。現状、イスラーム美術史の通史を正面から扱った和書は出版されていませんので、必ず、配布したレジュメやご自身のノートを繰り返し見返すようにしてください。小テストの欄外やコメントペーパーを介した質問等、積極的な講義への参加を歓迎します。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 最終レポート(Final Report)(40%)
コメントペーパー(x 講義を行う日数)(60%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
使用しません。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 桝屋友子 『すぐわかるイスラームの美術:建築・写本芸術・工芸』 東京美術 2009 9784808708351
2 中田考監修・中田香織、下村佳州紀訳 『日亜対訳クルアーン:[付] 訳解と正統十読誦注解』 作品社 2014 9784861824715
3 Flood, Finbarr B. and Gülru Necipoğlu, eds. A Companion to Islamic Art and Architecture (Blackwell Companions to Art History Book 12), 2 vols. Wiley-Blackwell 2017 9781119068662
その他 (Others)
授業中により詳細な参考文献を配布します。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】