日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学部/College of ArtsCollege of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
AF005/AF005AF005 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
新しい道徳教育の理念と方法 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水5/Wed.5 Wed.5 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
EDU2700 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
中・高の教員免許状取得のためにはこの科目ではなく、教職課程が設置した同名科目(科目コードがGで始まる科目)の方を履修する必要がある。 ※ただし教育学科については例外措置があるので講座履修要項を確認すること。 |
Students will understand the purpose and content of moral education at schools based on the significance and rationale of morality. Also, students will understand instruction plans and instruction methods necessary in the subject of moral education as carried out through the school’s overall educational activities.
Especially regarding elementary school moral education thinking and instructional methods, students will take on the question of “what was morality originally and why is it necessary in education?,” and while also understanding logically and philosophically, aim for creating new methods of moral education while improving current methods.
1) In the first half of the class, students will become competent in the basic ways of thinking in modern ethics and moral theory in order to carry out moral education. Students will be able to do the following things. Students will be able to explain the qualities of morality (what is morality?). Students will understand issues of moral education (bullying, information morals, etc.) in modern society as well as in the history of moral education. Students will understand the growth of children’s minds and the development of morality. Students will understand the goals and main contents of moral education and the subject of moral education as laid out in the curriculum guidelines.
2) In the second half of the class, students will study instruction plans and methods in the subject of moral education. In the lecture, students will discuss moral issues that affect them, and learn about moral education methods and evaluation methods, etc., practically through dialogue. Students will learn the following things. Students will understand the necessity of moral education instruction planning in schools and instruction through schools’ overall educational activities. Students will understand the characteristics of diverse instructional approaches for bringing out qualities of moral education class. Students will be able to actively design classes based on the characteristics of course materials in the subject of moral education. Students will be able to clarify the class aims and instructional process, and make a learning plan for the subject of moral education. Students will understand learning evaluation methods based on the characteristics of the subject of moral education. Through holding model classes and reflecting on them, students will develop an eye for class improvements.
1 | ガイダンスと授業への導入 |
2 | 日本における道徳教育の歴史(1)第二次世界大戦前: |
3 | 日本における道徳教育の歴史(2)第二次世界大戦後: |
4 | 日本における道徳教育の歴史(3)「特別な教科」となるまで: |
5 | 現代日本の学校における道徳教育及び道徳科の目標と内容: |
6 | 現代日本の学校における道徳教育の全体計画: 模擬授業・指導案検討プロジェクト①a |
7 | 現代日本の学校における道徳科の年間指導計画・指導案 模擬授業・指導案検討プロジェクト②a |
8 | 現代日本の学校における道徳教育の評価: 授業・指導案検討プロジェクト③a |
9 | 授業・指導案検討プロジェクト④a |
10 | 授業・指導案検討プロジェクト⑤a*指導案作成に向けてのオリエンテーション 模擬授業第一陣2名 |
11 | 模擬授業第一陣2名についてのコメント 模擬授業第二陣2名 |
12 | 模擬授業第二陣2名についてのコメント 模擬授業第三陣2名 |
13 | 模擬授業第三陣2名についてのコメント 総括レポート提出 |
14 | 授業・指導案検討プロジェクトのふりかえり |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
参考文献や指定された資料を読み、講義内でのディスカッションに準備すること。授業内容に当たる部分について小学校学習指導要領道徳編に目を通すこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
講義でのディスカッションへの参加(20%) 講義内提出物(40%) 最終テスト(Final Test)(40%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 文部科学省 | 『小学校学習指導要領解説道徳編』 | 日本文教出版 | ||
2 | 文部科学省 | 『中学校学習指導要領解説道徳編』 | 日本文教出版 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 清水将吾・河野哲也監訳 | 『子どものための哲学授業: 「学びの場」のつくりか』 | 河出書房新社 | 2014 | 4309247016 |
2 | 西野真由美・鈴木明雄・貝塚茂樹 | 『考え、議論する道徳の指導法と評価』 | 教育出版 | 2017 | 9784316804477 |
講義だけではなく、グループワークを通して教育方法を実践する授業になります。
道徳の意義や原理等を踏まえ、学校における道徳教育の目標や内容を理解します。また、学校の教育活動全体を通じて行う道徳教育及びその要となる道徳科における指導計画や指導方法を理解します。
とくに小学校における道徳教育の考え方及び道徳の時間の指導方法について、「そもそも道徳とは何であり、なぜその教育が必要なのか」という問いにさかのぼり、理論的・理念的に理解すると同時に、現在、興隆しつつある新しい道徳教育方法の開発を目指します。
Students will understand the purpose and content of moral education at schools based on the significance and rationale of morality. Also, students will understand instruction plans and instruction methods necessary in the subject of moral education as carried out through the school’s overall educational activities.
Especially regarding elementary school moral education thinking and instructional methods, students will take on the question of “what was morality originally and why is it necessary in education?,” and while also understanding logically and philosophically, aim for creating new methods of moral education while improving current methods.
1)前半では、道徳教育を行うに当たって、現代倫理学と現代道徳理論の基礎的な考え方を身につけてもらいます。以下のことができるようにします。道徳教育の歴史や現代社会における道徳教育の課題(いじめ、情報モラル等)を理解している。子供の心の成長と道徳性の発達について理解している。学習指導要領に示された道徳教育及び道徳科の目標及び主な内容を理解している。
2)後半では、道徳科における指導計画や指導方法を学びます。講義で自分自身で道徳的な問題についてグループワークをとおして、道徳教育の方法、評価の在り方などについて実践的に学びます。以下のようなことを学びます。学校における道徳教育の指導計画や教育活動全体を通じた指導の必要性を理解している。道徳科の特質を生かした多様な指導方法の特徴を理解している。道徳科における教材の特徴を踏まえて、授業設計に活用することができる。授業のねらいや指導過程を明確にして、道徳科の学習指導案を作成することができる。道徳科の特性を踏まえた学習評価の在り方を理解している。模擬授業の実施とその振り返りを通して、授業改善の視点を身に付けている。
1) In the first half of the class, students will become competent in the basic ways of thinking in modern ethics and moral theory in order to carry out moral education. Students will be able to do the following things. Students will be able to explain the qualities of morality (what is morality?). Students will understand issues of moral education (bullying, information morals, etc.) in modern society as well as in the history of moral education. Students will understand the growth of children’s minds and the development of morality. Students will understand the goals and main contents of moral education and the subject of moral education as laid out in the curriculum guidelines.
2) In the second half of the class, students will study instruction plans and methods in the subject of moral education. In the lecture, students will discuss moral issues that affect them, and learn about moral education methods and evaluation methods, etc., practically through dialogue. Students will learn the following things. Students will understand the necessity of moral education instruction planning in schools and instruction through schools’ overall educational activities. Students will understand the characteristics of diverse instructional approaches for bringing out qualities of moral education class. Students will be able to actively design classes based on the characteristics of course materials in the subject of moral education. Students will be able to clarify the class aims and instructional process, and make a learning plan for the subject of moral education. Students will understand learning evaluation methods based on the characteristics of the subject of moral education. Through holding model classes and reflecting on them, students will develop an eye for class improvements.
1 | ガイダンスと授業への導入 |
2 | 日本における道徳教育の歴史(1)第二次世界大戦前: |
3 | 日本における道徳教育の歴史(2)第二次世界大戦後: |
4 | 日本における道徳教育の歴史(3)「特別な教科」となるまで: |
5 | 現代日本の学校における道徳教育及び道徳科の目標と内容: |
6 | 現代日本の学校における道徳教育の全体計画: 模擬授業・指導案検討プロジェクト①a |
7 | 現代日本の学校における道徳科の年間指導計画・指導案 模擬授業・指導案検討プロジェクト②a |
8 | 現代日本の学校における道徳教育の評価: 授業・指導案検討プロジェクト③a |
9 | 授業・指導案検討プロジェクト④a |
10 | 授業・指導案検討プロジェクト⑤a*指導案作成に向けてのオリエンテーション 模擬授業第一陣2名 |
11 | 模擬授業第一陣2名についてのコメント 模擬授業第二陣2名 |
12 | 模擬授業第二陣2名についてのコメント 模擬授業第三陣2名 |
13 | 模擬授業第三陣2名についてのコメント 総括レポート提出 |
14 | 授業・指導案検討プロジェクトのふりかえり |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
参考文献や指定された資料を読み、講義内でのディスカッションに準備すること。授業内容に当たる部分について小学校学習指導要領道徳編に目を通すこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
講義でのディスカッションへの参加(20%) 講義内提出物(40%) 最終テスト(Final Test)(40%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 文部科学省 | 『小学校学習指導要領解説道徳編』 | 日本文教出版 | ||
2 | 文部科学省 | 『中学校学習指導要領解説道徳編』 | 日本文教出版 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 清水将吾・河野哲也監訳 | 『子どものための哲学授業: 「学びの場」のつくりか』 | 河出書房新社 | 2014 | 4309247016 |
2 | 西野真由美・鈴木明雄・貝塚茂樹 | 『考え、議論する道徳の指導法と評価』 | 教育出版 | 2017 | 9784316804477 |
講義だけではなく、グループワークを通して教育方法を実践する授業になります。