日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学部/College of ArtsCollege of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
AM322/AM322AM322 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
比較文学2 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水3/Wed.3 Wed.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
EAL2300 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
This course aims to explore the complicated relationships between source texts and their translations and the spread and receptions of translated literary texts in the global context by carefully analyzing English translations of Japanese literary texts and Japanese translations of American novels.
As a study of literature and other cultural expressions, comparative literature attempts to cross multiple boundaries such as languages, national borders, cultural spheres, genres, and media. Multilingualism, in particular, has been a core characteristic, and consequently, translation is always an important topic in this discipline. This course provides students with deep understanding of translated literature by examining issues of the translator’s mediation, translation as interpretative and creative activity, mistranslation, adaptation, our reading practices of translated texts, and ethics of the act of translation.
1 | イントロダクション |
2 | 比較文学における翻訳研究の動向、世界文学という考え方 |
3 | 『源氏物語』(紫式部)/ The Tale of Genji by Murasaki Shikibu (1) |
4 | 『源氏物語』(紫式部)/ The Tale of Genji by Murasaki Shikibu (2) |
5 | 『金色夜叉』(尾崎紅葉)/ The Gold Demon by Ozaki Koyo |
6 | 『陰翳礼讃』(谷崎潤一郎)/ In Praise of Shadows by Tanizaki Junichiro |
7 | 『密やかな結晶』(小川洋子)/ The Memory Police by Ogawa Yoko |
8 | 中間テスト |
9 | 「代書人 バートルビー」(ハーマン・メルヴィル)/ "Bartleby, the Scribner" by Herman Melville |
10 | 『ハックルベリー・フィンの冒険』(マーク・トウェイン)/ Adventures of Huckleberry Finn by Mark Twain |
11 | 『グレート・ギャツビー』(F・スコット・フィツジェラルド)/ The Great Gatsby by F. Scott Fitsgerald |
12 | 『風と共に去りぬ』(マーガレット・ミッチェル)/ Gone with the Wind by Margaret Mitchell (1) |
13 | 『風と共に去りぬ』(マーガレット・ミッチェル)/ Gone with the Wind by Margaret Mitchell (2) |
14 | 学期末テスト |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前に指示のあった資料は必ず読了した上で授業に出席すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終テスト(Final Test)(40%) 中間テスト(30%) 授業内課題(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
教材は、授業中またはウェブ学習システムを通じて配布します。 |
日本文学の英語訳、アメリカ文学の日本語訳を詳細に分析することを通して、原典とその翻訳の複雑な関係性と、翻訳された文学作品がグローバルな文脈で流通し受容されていく様相とその問題点について理解を深めます。
This course aims to explore the complicated relationships between source texts and their translations and the spread and receptions of translated literary texts in the global context by carefully analyzing English translations of Japanese literary texts and Japanese translations of American novels.
比較文学とは、言語、国境(文化圏)、ジャンル、メディア形式、学問領域といった既存のカテゴリーを積極的に横断しながら、文学作品を中心とする文化的表現を考察しようとする学問です。特に、複数の言語を横断しようとする姿勢は19世紀の学問成立当初から一貫していることもあり、翻訳の問題は比較文学にとって常に重要なトピックでありつづけています。この授業では、翻訳された文学作品という存在についての理解を深めます。翻訳者の介入、翻訳の解釈的及び創造的側面、誤訳の問題、アダプテーションの問題、翻訳で文学作品を読むという行為が孕む問題、翻訳という行為自体の倫理的問題にも検討を加えます。
As a study of literature and other cultural expressions, comparative literature attempts to cross multiple boundaries such as languages, national borders, cultural spheres, genres, and media. Multilingualism, in particular, has been a core characteristic, and consequently, translation is always an important topic in this discipline. This course provides students with deep understanding of translated literature by examining issues of the translator’s mediation, translation as interpretative and creative activity, mistranslation, adaptation, our reading practices of translated texts, and ethics of the act of translation.
1 | イントロダクション |
2 | 比較文学における翻訳研究の動向、世界文学という考え方 |
3 | 『源氏物語』(紫式部)/ The Tale of Genji by Murasaki Shikibu (1) |
4 | 『源氏物語』(紫式部)/ The Tale of Genji by Murasaki Shikibu (2) |
5 | 『金色夜叉』(尾崎紅葉)/ The Gold Demon by Ozaki Koyo |
6 | 『陰翳礼讃』(谷崎潤一郎)/ In Praise of Shadows by Tanizaki Junichiro |
7 | 『密やかな結晶』(小川洋子)/ The Memory Police by Ogawa Yoko |
8 | 中間テスト |
9 | 「代書人 バートルビー」(ハーマン・メルヴィル)/ "Bartleby, the Scribner" by Herman Melville |
10 | 『ハックルベリー・フィンの冒険』(マーク・トウェイン)/ Adventures of Huckleberry Finn by Mark Twain |
11 | 『グレート・ギャツビー』(F・スコット・フィツジェラルド)/ The Great Gatsby by F. Scott Fitsgerald |
12 | 『風と共に去りぬ』(マーガレット・ミッチェル)/ Gone with the Wind by Margaret Mitchell (1) |
13 | 『風と共に去りぬ』(マーガレット・ミッチェル)/ Gone with the Wind by Margaret Mitchell (2) |
14 | 学期末テスト |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前に指示のあった資料は必ず読了した上で授業に出席すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終テスト(Final Test)(40%) 中間テスト(30%) 授業内課題(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
教材は、授業中またはウェブ学習システムを通じて配布します。 |