日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学部/College of ArtsCollege of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
AT311/AT311AT311 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
日本文学史・近世1 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火3/Tue.3 Tue.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
JAL2300 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
2023年4月15日付変更 その他(HP等)(変更理由:誤記訂正)[変更前] 全授業回のうち5回分をオンデマンドで実施(実施回については「立教時間」で指示する)。 |
Focusing on kanazoshi, ukiyozoshi and earlier yomihon, the class will follow changes in early modern novels throughout history. While learning about the characteristics of each, students will acquire fundamental methods for reading and interpreting early modern literature. By reading and interpreting works from various perspectives and learning about the background behind their formation, students will deepen their understanding of the society and culture of the Edo period.
Students will read representative works from early modern novels. Students will read and analyze each work from various angles, with a view to the relationships with haikai, publishing media, and prior literary art.
1 | はじめに(授業の進め方、成績評価の方法など) |
2 | 中世・近世の古典学について(1) |
3 | 中世・近世の古典学について(2) |
4 | 俳諧について(1) |
5 | 俳諧について(2) |
6 | 仮名草子を読む(1) |
7 | 仮名草子を読む(2) |
8 | 西鶴の浮世草子を読む(1) |
9 | 西鶴の浮世草子を読む(2) |
10 | 西鶴の浮世草子を読む(3) |
11 | 西鶴以後の浮世草子を読む |
12 | 前期読本を読む(1) |
13 | 前期読本を読む(2) |
14 | まとめ *授業の内容や順番は適宜変更する場合があります |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回リアクションペーパーの提出を求めます。これにより出欠管理もします。その他、随時予習課題を課します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 小レポート(30%) 各回の授業内容へのコメント(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時にプリントを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に随時指示します。 |
仮名草子・浮世草子・前期読本を中心に、近世前期小説の変遷を通史的に追い、それぞれの特徴を理解しながら、近世文学を読み解くための基礎的方法を身につける。各作品をさまざまな視点から読み解き、その成立の背景を知ることによって、江戸時代の社会や文化に対する理解を深める。
Focusing on kanazoshi, ukiyozoshi and earlier yomihon, the class will follow changes in early modern novels throughout history. While learning about the characteristics of each, students will acquire fundamental methods for reading and interpreting early modern literature. By reading and interpreting works from various perspectives and learning about the background behind their formation, students will deepen their understanding of the society and culture of the Edo period.
近世前期小説の代表的作品を読む。俳諧や出版メディア、先行文芸とのかかわりをも視野にいれ、各作品を多角的に読解、分析する。
Students will read representative works from early modern novels. Students will read and analyze each work from various angles, with a view to the relationships with haikai, publishing media, and prior literary art.
1 | はじめに(授業の進め方、成績評価の方法など) |
2 | 中世・近世の古典学について(1) |
3 | 中世・近世の古典学について(2) |
4 | 俳諧について(1) |
5 | 俳諧について(2) |
6 | 仮名草子を読む(1) |
7 | 仮名草子を読む(2) |
8 | 西鶴の浮世草子を読む(1) |
9 | 西鶴の浮世草子を読む(2) |
10 | 西鶴の浮世草子を読む(3) |
11 | 西鶴以後の浮世草子を読む |
12 | 前期読本を読む(1) |
13 | 前期読本を読む(2) |
14 | まとめ *授業の内容や順番は適宜変更する場合があります |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回リアクションペーパーの提出を求めます。これにより出欠管理もします。その他、随時予習課題を課します。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 小レポート(30%) 各回の授業内容へのコメント(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時にプリントを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に随時指示します。 |