日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学部/College of ArtsCollege of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
AU109/AU109AU109 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
美の諸相をめぐって |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木4/Thu.4 Thu.4 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
PCW2810 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The goal is to extend the depth of imagination and creativity.
Through aesthetic literary works in a broad sense, we explore what kind of things can be beautiful in our lives. Authors included include Baudelaire, Anais Nin, Thomas Mann, Kafu Nagai, Mari Mori, and Kyoka Izumi.
1 | イントロダクション |
2 | ボードレール『パリの憂愁』① |
3 | ボードレール『パリの憂愁』② |
4 | 永井荷風『濹東綺譚』① |
5 | 永井荷風『濹東綺譚』② |
6 | アナイス・ニン『アナイス・ニンの日記』① |
7 | アナイス・ニン『アナイス・ニンの日記』② |
8 | 森茉莉『甘い蜜の部屋』① |
9 | 森茉莉『甘い蜜の部屋』② |
10 | トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』 |
11 | トーマス・マン『ヴェニスに死す』 |
12 | 泉鏡花『春昼』 |
13 | 泉鏡花『歌行灯』 |
14 | 全体のまとめと補足 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回、テクストの当該箇所を精読し、想像力および創造力を掻き立てる表現・展開を銘記しておくことが求められます。受講者全員に一回発表を担当してもらいます。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
受講態度・積極性(60%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
4分の1以上の欠席は不合格とみなされます。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
ボードレール、福永武彦訳『パリの憂愁』岩波文庫、1966年 アナイス ニン、原麗衣訳『アナイス・ニンの日記 1931〜34』ちくま文庫、1991年 トーマス・マン、高橋義孝訳『トニオ・クレーゲル/ヴェニスに死す』新潮文庫、1967年 永井荷風『濹東綺譚』岩波文庫、1991年 森茉莉『甘い蜜の部屋』ちくま文庫、1996年 泉鏡花『春昼・春昼後刻』岩波文庫、1987年 泉鏡花『歌行燈』岩波文庫、1988年 *テキストは各自入手のこと。 *絶版のものについては、コピーを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内で適宜指示します。 |
想像力と創造力の奥行きを伸長させることを目標としています。
The goal is to extend the depth of imagination and creativity.
広義における耽美主義文学作品を通して、わたしたちの生において、どのようなものが美でありうるのかを探究します。扱う作家は、ボードレール、アナイス・ニン、トーマス・マン、永井荷風、森茉莉、泉鏡花です。
Through aesthetic literary works in a broad sense, we explore what kind of things can be beautiful in our lives. Authors included include Baudelaire, Anais Nin, Thomas Mann, Kafu Nagai, Mari Mori, and Kyoka Izumi.
1 | イントロダクション |
2 | ボードレール『パリの憂愁』① |
3 | ボードレール『パリの憂愁』② |
4 | 永井荷風『濹東綺譚』① |
5 | 永井荷風『濹東綺譚』② |
6 | アナイス・ニン『アナイス・ニンの日記』① |
7 | アナイス・ニン『アナイス・ニンの日記』② |
8 | 森茉莉『甘い蜜の部屋』① |
9 | 森茉莉『甘い蜜の部屋』② |
10 | トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』 |
11 | トーマス・マン『ヴェニスに死す』 |
12 | 泉鏡花『春昼』 |
13 | 泉鏡花『歌行灯』 |
14 | 全体のまとめと補足 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回、テクストの当該箇所を精読し、想像力および創造力を掻き立てる表現・展開を銘記しておくことが求められます。受講者全員に一回発表を担当してもらいます。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
受講態度・積極性(60%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
4分の1以上の欠席は不合格とみなされます。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
ボードレール、福永武彦訳『パリの憂愁』岩波文庫、1966年 アナイス ニン、原麗衣訳『アナイス・ニンの日記 1931〜34』ちくま文庫、1991年 トーマス・マン、高橋義孝訳『トニオ・クレーゲル/ヴェニスに死す』新潮文庫、1967年 永井荷風『濹東綺譚』岩波文庫、1991年 森茉莉『甘い蜜の部屋』ちくま文庫、1996年 泉鏡花『春昼・春昼後刻』岩波文庫、1987年 泉鏡花『歌行燈』岩波文庫、1988年 *テキストは各自入手のこと。 *絶版のものについては、コピーを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内で適宜指示します。 |