日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
文学部/College of ArtsCollege of Arts |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
AU323/AU323AU323 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
いま哲学では何が問題になっているか |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
オムニバス授業 |
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木5/Thu.5 Thu.5 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
PCW2000 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
(1) To understand what issues are currently being discussed in philosophy
(2) To understand the various fields of contemporary philosophy from a cross-sectional perspective
(3) To be able to develop philosophical reflection based on one's own interests in the context of these issues.
This course is an omnibus course with a guest lecturer each time. Therefore, the content of each session will be different.
We invite especially young and mid-career researchers in a wide range of fields in philosophy, ethics, gender theory, and political thought.
The content of each class is different, but rather than a systematic lecture of each field or an explanation of each lecturer's area of expertise, we plan to focus on "what issues are currently being discussed in philosophy" or "what is interesting about studying philosophy nowadays".
After the guest lecturer's talk (about 60 minutes), we will have a question-and-answer period (about 30 minutes) with students' comments.
Specific topics will be as following (a detailed schedule will be provided at the first guidance session)
Philosophy: Existential thought - Nietzsche and Kierkegaard / Contemporary thought- Foucault and Deleuze / Analytic philosophy - Wittgenstein / Feminist phenomenology and gender thought / Philosophy of psychopathology
Ethics: Climate change and environmental ethics / COVID-19 and bioethics / Drones and the ethics of war
Political thought: Hannah Arendt and the Palestinian Question
1 | イントロダクション |
2 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
3 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
4 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
5 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
6 | ゲスト講師による講義(ジェンダー思想分野) |
7 | ゲスト講師による講義(ジェンダー思想分野) |
8 | ゲスト講師による講義(精神病理学分野) |
9 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
10 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
11 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
12 | ゲスト講師による講義(現代思想分野) |
13 | ゲスト講師による講義(現代思想分野) |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
各回の授業を振り返り、内容をまとめ、考察を書く。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への参加(30%) 最終レポート(Final Report)(40%) 授業の振り返り(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
用いません。必要な場合にはプリントを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜授業で指示します。 |
「哲学概論1」、「哲学への扉」、「哲学対話 in Rikkyo」、「倫理思想」等の哲学の入門的な授業を履修していることが望ましいです。
また、そのほかの「哲学講義」、「現代倫理」の授業を並行して履修することをお勧めします。
1)いま哲学ではどういうことが問題になっているかを理解する
2)現代哲学のさまざまな分野を横断的に理解する
3)そのなかで自分の関心に惹きつけて哲学的考察を展開できる
(1) To understand what issues are currently being discussed in philosophy
(2) To understand the various fields of contemporary philosophy from a cross-sectional perspective
(3) To be able to develop philosophical reflection based on one's own interests in the context of these issues.
この授業は、毎回ゲスト講師をお招きするオムニバス授業です。そのため各回内容は異なります。
哲学・倫理学・ジェンダー論・政治思想など幅広い分野で活躍する、とくに若手・中堅の研究者をお招きします。
毎回授業内容は異なりますが、各々の分野の体系的な学習とか各講師の専門分野の解説というより、「いま哲学ではこういうことが注目されている」「そもそもこういうことが面白くて哲学を研究している」ということを中心に語っていただく予定です。
毎回、ゲスト講師のお話の後(60分程度)、履修者のコメントを受けて質疑応答の時間を設けます(30分程度)。
具体的なテーマとして以下を予定しています。
哲学:ニーチェ、キルケゴールなどの実存思想/フーコー、ドゥルーズなどの現代思想/ウィトゲンシュタインなどの分析哲学/フェミニスト現象学とジェンダー思想/精神病理の哲学
倫理学:気候変動と環境倫理学/コロナと生命倫理/AIと技術倫理
政治思想:ハンナ・アーレントとパレスチナ問題
(詳細なテーマ・スケジュールは初回のガイダンス時に説明します)。
This course is an omnibus course with a guest lecturer each time. Therefore, the content of each session will be different.
We invite especially young and mid-career researchers in a wide range of fields in philosophy, ethics, gender theory, and political thought.
The content of each class is different, but rather than a systematic lecture of each field or an explanation of each lecturer's area of expertise, we plan to focus on "what issues are currently being discussed in philosophy" or "what is interesting about studying philosophy nowadays".
After the guest lecturer's talk (about 60 minutes), we will have a question-and-answer period (about 30 minutes) with students' comments.
Specific topics will be as following (a detailed schedule will be provided at the first guidance session)
Philosophy: Existential thought - Nietzsche and Kierkegaard / Contemporary thought- Foucault and Deleuze / Analytic philosophy - Wittgenstein / Feminist phenomenology and gender thought / Philosophy of psychopathology
Ethics: Climate change and environmental ethics / COVID-19 and bioethics / Drones and the ethics of war
Political thought: Hannah Arendt and the Palestinian Question
1 | イントロダクション |
2 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
3 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
4 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
5 | ゲスト講師による講義(哲学分野) |
6 | ゲスト講師による講義(ジェンダー思想分野) |
7 | ゲスト講師による講義(ジェンダー思想分野) |
8 | ゲスト講師による講義(精神病理学分野) |
9 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
10 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
11 | ゲスト講師による講義(倫理学分野) |
12 | ゲスト講師による講義(現代思想分野) |
13 | ゲスト講師による講義(現代思想分野) |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
各回の授業を振り返り、内容をまとめ、考察を書く。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への参加(30%) 最終レポート(Final Report)(40%) 授業の振り返り(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
用いません。必要な場合にはプリントを配布します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜授業で指示します。 |
「哲学概論1」、「哲学への扉」、「哲学対話 in Rikkyo」、「倫理思想」等の哲学の入門的な授業を履修していることが望ましいです。
また、そのほかの「哲学講義」、「現代倫理」の授業を並行して履修することをお勧めします。