日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
経営学部/College of BusinessCollege of Business |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
BT028/BT028BT028 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
社会における企業の役割や機能 The role and function of business in society |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
対面 |
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火4/Tue.4 Tue.4 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BUS2700 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The aim of this lecture is to discuss the relationship between companies and various areas such as the economy, environment, and society, and to understand how companies should be in society.
In the context of increasing globalization of economic activities and the expanding impact on the environment and society, there is a growing expectation for companies to conduct socially responsible business operations and address societal challenges. This contemporary trend, often termed the 'Sustainability Revolution,' underscores the vital roles and functions that corporations are expected to fulfill.
This lecture series aims to comprehensively explore corporate social responsibility through three distinct aspects:
1) Global Context, Discussions, and Theories: We will delve into the global challenges faced by businesses in today's economic and social landscapes and explore the theoretical approaches addressing these issues.
2) Japanese Corporations and Society: The focus will be on the initiatives and impacts of social responsibility within Japanese corporations, deepening the understanding from a national perspective.
3) Case Studies (Practical Aspects): Analyzing real-world CSR activities from both domestic and international corporations, we will examine concrete challenges and success stories in the field.
Furthermore, to gain a deeper understanding of the latest trends and discussions in the field, especially from Western perspectives, we plan to invite several guest speakers who are experts and practitioners in the field. This is intended to bridge the gap between theory and practice, offering students more practical insights.
1 | オリエンテーション:「経営と社会」の意義 |
2 | 企業とステイクホルダーの関係性:誰のための企業か |
3 | 経営と社会の歴史的背景と現代動向 |
4 | 責任ある経営のプロセスと統合戦略 |
5 | 日本における責任ある経営:理論と事例 |
6 | ゲストスピーカー:実務家から学ぶ責任ある経営① |
7 | 戦略的フィランソロピー:企業の社会貢献活動 |
8 | ケーススタディ:社会貢献活動の具体例 |
9 | ソーシャルビジネスと革新的アプローチ |
10 | ケーススタディ:ソーシャルビジネスの実践例 |
11 | 企業価値と社会的責任:CSRと評価基準 |
12 | ゲストスピーカー:実務家から学ぶ責任ある経営の最新動向② |
13 | 公共政策と企業の社会的責任 |
14 | 総括:現代企業に求められる責任と役割 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
【予習】
授業内容の理解を深めるため、教科書の該当箇所を事前に読んでくること。また、ゲストスピーカーをお迎えする回は、それまでの講義内容を踏まえ、事前に質問を考えてくること。
【復習】
教科書の再読に加え、講義中に出てきた企業・団体の取り組みなどを自分で調べることで、より理解が深まる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
第1回オンラインテスト(Online Test 1)(30%) 第2回オンラインテスト(Online Test 2)(30%) 期末テスト(Final Test)(40%) |
備考 (Notes) | ||
本講義では、毎回、出欠を確認し、一定数以上欠席した場合はD評価とする。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 谷本寛治 | 『企業と社会―サステナビリティ時代の経営学―』 | 中央出版社 | 2017 | 9784502331015 |
その他 (Others) | |||||
参考文献として英語書籍を挙げている。英語を読む負担を考慮して必読にしていないが、講義内容をより深く理解するためには読むことをお勧めする。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Moon, J. | Corporate social responsibility: A very short introduction. | OUP Oxford. | 2014 | 9780199671816 |
ノートパソコン(laptop)
本講義は、企業と経済・環境・社会といった様々な領域との関わりを議論し、社会の中で活動する企業の在り方を理解することを目標としている。
The aim of this lecture is to discuss the relationship between companies and various areas such as the economy, environment, and society, and to understand how companies should be in society.
経済活動のグローバル化とそれに伴う環境・社会への影響が拡大する中で、企業には社会的に責任ある経営が求められるようになっている。この「サステナビリティ革命」と呼ばれる現代の動向の中で、企業が担うべき役割や機能はさらに重要性を増している。
本講義では、企業の社会的責任について、以下の三つの側面から深く掘り下げることを目指す。
①グローバルな背景、議論、理論: 現代の経済と社会の中で企業が直面しているグローバルな課題と、それに対する理論的アプローチを探求する。
②日本企業と社会: 日本における企業の社会的責任の取り組みとその影響に焦点を当て、国内的な視点からの理解を深める。
③ケーススタディ(実務): 国内外の企業における実際のCSR活動の事例を分析し、実務における具体的な挑戦と成功事例を学ぶ。
さらに、実務における最新の動向と欧米での議論を深く理解するために、分野の専門家や実務家をゲストスピーカーとして招聘する予定である。これにより、理論と実践のギャップを埋め、より実用的な知見を学生に提供することが目的である。
In the context of increasing globalization of economic activities and the expanding impact on the environment and society, there is a growing expectation for companies to conduct socially responsible business operations and address societal challenges. This contemporary trend, often termed the 'Sustainability Revolution,' underscores the vital roles and functions that corporations are expected to fulfill.
This lecture series aims to comprehensively explore corporate social responsibility through three distinct aspects:
1) Global Context, Discussions, and Theories: We will delve into the global challenges faced by businesses in today's economic and social landscapes and explore the theoretical approaches addressing these issues.
2) Japanese Corporations and Society: The focus will be on the initiatives and impacts of social responsibility within Japanese corporations, deepening the understanding from a national perspective.
3) Case Studies (Practical Aspects): Analyzing real-world CSR activities from both domestic and international corporations, we will examine concrete challenges and success stories in the field.
Furthermore, to gain a deeper understanding of the latest trends and discussions in the field, especially from Western perspectives, we plan to invite several guest speakers who are experts and practitioners in the field. This is intended to bridge the gap between theory and practice, offering students more practical insights.
1 | オリエンテーション:「経営と社会」の意義 |
2 | 企業とステイクホルダーの関係性:誰のための企業か |
3 | 経営と社会の歴史的背景と現代動向 |
4 | 責任ある経営のプロセスと統合戦略 |
5 | 日本における責任ある経営:理論と事例 |
6 | ゲストスピーカー:実務家から学ぶ責任ある経営① |
7 | 戦略的フィランソロピー:企業の社会貢献活動 |
8 | ケーススタディ:社会貢献活動の具体例 |
9 | ソーシャルビジネスと革新的アプローチ |
10 | ケーススタディ:ソーシャルビジネスの実践例 |
11 | 企業価値と社会的責任:CSRと評価基準 |
12 | ゲストスピーカー:実務家から学ぶ責任ある経営の最新動向② |
13 | 公共政策と企業の社会的責任 |
14 | 総括:現代企業に求められる責任と役割 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
【予習】
授業内容の理解を深めるため、教科書の該当箇所を事前に読んでくること。また、ゲストスピーカーをお迎えする回は、それまでの講義内容を踏まえ、事前に質問を考えてくること。
【復習】
教科書の再読に加え、講義中に出てきた企業・団体の取り組みなどを自分で調べることで、より理解が深まる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
第1回オンラインテスト(Online Test 1)(30%) 第2回オンラインテスト(Online Test 2)(30%) 期末テスト(Final Test)(40%) |
備考 (Notes) | ||
本講義では、毎回、出欠を確認し、一定数以上欠席した場合はD評価とする。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 谷本寛治 | 『企業と社会―サステナビリティ時代の経営学―』 | 中央出版社 | 2017 | 9784502331015 |
その他 (Others) | |||||
参考文献として英語書籍を挙げている。英語を読む負担を考慮して必読にしていないが、講義内容をより深く理解するためには読むことをお勧めする。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Moon, J. | Corporate social responsibility: A very short introduction. | OUP Oxford. | 2014 | 9780199671816 |
ノートパソコン(laptop)