日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
経営学部/College of BusinessCollege of Business |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
BT202/BT202BT202 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火3/Tue.3 Tue.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BUS2400 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選登録/Lottery RegistrationLottery Registration(定員:120人/ Capacity:120) |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
This class aims to learn about Japan's transition to a multicultural society, the importance of being aware of different cultures around us, and to acquire intercultural communication skills.
Japanese society is becoming increasingly multicultural and multilingual, leading to frequent contact with other cultures. This course aims to provide students with theoretical knowledge of intercultural communication and social psychology. By completing this course, students will gain an understanding of different cultures, nationalities, and ethnic groups and will learn to appreciate and value different cultures, including their own. In addition, students will develop intercultural communication skills to interact appropriately and effectively with people from different cultures.
1 | オリエンテーション |
2 | 文化とは:定義、分類、研究法 |
3 | 異文化適応と文化変容 |
4 | 日本の多文化社会化 |
5 | ステレオタイプと偏見、差別(1) |
6 | ステレオタイプと偏見、差別(2) |
7 | 接触仮説と異文化トレーニング |
8 | コミュニケーション調整 |
9 | コミュニケーション能力とは(1):定義、用語、分類 |
10 | コミュニケーション能力とは(2):異文化コミュニケーション能力 |
11 | 日本のコミュニケーション(1):遠慮・察しコミュニケーション |
12 | 日本のコミュニケーション(2):社会的迷惑行為と恥 |
13 | 日本と韓国の対人コミュニケーション |
14 | 授業内課題および総まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
毎週のグループ・ディスカッションに積極的に参加すること。 |
授業前:教科書、もしくは配布資料を確認し、予習すること。
授業後:毎週のレスポンス・シートを提出し、復習すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業参加度およびグループワーク(10%) レスポンスシート(40%) レポート(20%) 最終テスト(Final Test)(30%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 末田清子 | 『コミュニケーション・スタディーズ:アイデンティティとフェイスからみた景色』 | 新曜社 | 2021 | 9784788517424 |
2 | 矢島智子・久保田真弓 | 『異文化コミュニケーション論:グローバル・マインドとローカル・アフェクト』 | 松柏社 | 2012 | 9784775401842 |
初回の授業では、シラバスを配布し、スケジュールや各講義の詳細を説明するので、受講希望者は必ず出席すること。上記の授業計画が変更となる場合は、できるだけ早く授業内で説明する。
本授業の目標は、日本が多文化社会へ移行していることおよび身近な異文化に気づくことの重要性を学び、異文化コミュニケーション能力を身につけることである。
This class aims to learn about Japan's transition to a multicultural society, the importance of being aware of different cultures around us, and to acquire intercultural communication skills.
日本社会の多文化化・多言語化によって、異文化との接触は日常的なことになっている。本授業では、異文化コミュニケーション学や社会心理学の研究成果に基づいた理論的知見を学ぶ。本授業を通じて、受講生は国籍や民族を含め、身近な異文化に気づき、異文化と自文化について理解し、考える力を身につけて欲しい。こうすることで、異なる文化の人との間で起こり得る出来事に適切かつ効率的に行動できる異文化コミュニケーション能力の涵養が期待できる。
Japanese society is becoming increasingly multicultural and multilingual, leading to frequent contact with other cultures. This course aims to provide students with theoretical knowledge of intercultural communication and social psychology. By completing this course, students will gain an understanding of different cultures, nationalities, and ethnic groups and will learn to appreciate and value different cultures, including their own. In addition, students will develop intercultural communication skills to interact appropriately and effectively with people from different cultures.
1 | オリエンテーション |
2 | 文化とは:定義、分類、研究法 |
3 | 異文化適応と文化変容 |
4 | 日本の多文化社会化 |
5 | ステレオタイプと偏見、差別(1) |
6 | ステレオタイプと偏見、差別(2) |
7 | 接触仮説と異文化トレーニング |
8 | コミュニケーション調整 |
9 | コミュニケーション能力とは(1):定義、用語、分類 |
10 | コミュニケーション能力とは(2):異文化コミュニケーション能力 |
11 | 日本のコミュニケーション(1):遠慮・察しコミュニケーション |
12 | 日本のコミュニケーション(2):社会的迷惑行為と恥 |
13 | 日本と韓国の対人コミュニケーション |
14 | 授業内課題および総まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
毎週のグループ・ディスカッションに積極的に参加すること。 |
授業前:教科書、もしくは配布資料を確認し、予習すること。
授業後:毎週のレスポンス・シートを提出し、復習すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業参加度およびグループワーク(10%) レスポンスシート(40%) レポート(20%) 最終テスト(Final Test)(30%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 末田清子 | 『コミュニケーション・スタディーズ:アイデンティティとフェイスからみた景色』 | 新曜社 | 2021 | 9784788517424 |
2 | 矢島智子・久保田真弓 | 『異文化コミュニケーション論:グローバル・マインドとローカル・アフェクト』 | 松柏社 | 2012 | 9784775401842 |
初回の授業では、シラバスを配布し、スケジュールや各講義の詳細を説明するので、受講希望者は必ず出席すること。上記の授業計画が変更となる場合は、できるだけ早く授業内で説明する。