日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Business
Course Code BT268
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Seminar
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Tue.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number BUS1510
Language Japanese
Class Registration Method Automatic Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

The aim of this course is for students to feel ways in which they can display their own leadership abilities through group work in small groups, and to learn the necessity of specialized knowledge and skills in order to learn autonomously in the College of Business. This is an important subject for specializations in the College of Business, and for the basics for the smooth implementation of BLP/BBL.

【Course Contents】

This course will focus on work done in small groups to create business proposals, and projects, on the topic of actuals businesses, as well as review.
(1) Students will learn how they lead best through group work.
(2) Students will learn the process of coming to conclusions while debating things as a team, and learn how to discuss things productively.
(3) Students will collect information necessary in order to back up their claims, and practice creating opinions and proposals.
(4) Student will not only learn to say what they wish to say, but also to create a presentation which allows the listener to accept what is being said.
(5) Students will review their activities in a business proposal project, and consider the team work that is necessary to achieve results in group work, as well as how they as individuals can contribute to teams.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 リーダーシップとは?
2 チームビルディング
3 仮説の構築と検証(1)
4 仮説の構築と検証(2)
5 中間発表
6 中間振り返り
7 プランの再構築(1)
8 プランの再構築(2)
9 プレゼンテーション(予選1)
10 プランの再検討(3)
11 プレゼンテーション(予選2)
12 プレゼンテーション(本選)
13 授業の振り返り(1)
14 授業の振り返り(2)

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

毎授業ごとに、授業内容に関する課題が出される。授業スライドをもとに、授業内容を復習し、自分のリーダーシップ行動の振り返りをすることが求められる。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業中の発表・討議・質疑応答(30%)
グループワークの成果(40%)
提出物(30%)
備考 (Notes)
欠席3回でD評価とする。

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
適宜指示する。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 石川淳 『シェアド・リーダーシップ-チーム全員の影響力が職場を強くする』 中央経済社 2016 4502203513
2 中原淳、舘野泰一、高橋俊之 『リーダーシップ教育のフロンティア【研究編】: 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」』 北大路書房 2018 4762830224
3 中原淳、高橋俊之、舘野泰一 『リーダーシップ教育のフロンティア【実践編】: 高校生・大学生・社会人を成長させる「全員発揮のリーダーシップ」』 北大路書房 2018 4762830232
その他 (Others)
適宜指示する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

適宜指示する。

【注意事項 / Notice】