日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
経営学部/College of BusinessCollege of Business |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
BT608/BT608BT608 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
論理思考とリーダーシップ |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火3/Tue.3 Tue.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BUS1510 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
自動登録/Automatic RegistrationAutomatic Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
経営学科:自動登録 国際経営学科:「その他」登録 |
The ability to think logically is a great help in leadership. In this course, students will learn the basics to be able to demonstrate it in their college life from now on and after graduation.
(1) Learn the foundation of logical thinking by being accustomed to the thought process with structured trees.
(2) Learn how to list up effective ideas mutually exclusive and collectively exhaustive.
(3) Learn how to communicate with others to make oneself understood.
(4) Develop leadership through practical subjects and group works.
1 | BL1キックオフ:目的を押さえる&「例えば→要は」で考える |
2 | ツリーで全体を把握する & 「要は→例えば」で説明する |
3 | 相手に理解してもらえるように伝える(1) |
4 | 相手に理解してもらえるように伝える(2) |
5 | 論理思考まとめ |
6 | 高校生BL1キックオフ |
7 | テーマを絞り込む |
8 | テーマを決める & 授業運営方法を設計する |
9 | リーダーシップ中間振り返り&教材のFBをもらう |
10 | リハーサル |
11 | 高校生BL1の準備を完了する |
12 | 高校生BL1本番! |
13 | 論理思考&高校生BL1振り返り |
14 | リーダーシップ振り返り |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回の課題は授業スライドやメーリングリスト等で告知の予定。各回2〜3時間は確保のこと(グループワークのため日時調整が必要な場合もある)。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
グループワークの成果(30%) 授業中の発表・討議・質疑応答(30%) 提出物(40%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜指示する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜指示する。 |
チーム活動においてチームに貢献しようとする意欲
・PC
・課題の提出はCamvas LMSを使用する
論理思考力はリーダーシップ発揮に強力な助けとなる。この基礎を身につけて今後の大学生活や卒業後においてさらにリーダーシップを発揮できるようにする。また論理思考を活用したリーダーシップをプロジェクトにおいても発揮できるようにする。
The ability to think logically is a great help in leadership. In this course, students will learn the basics to be able to demonstrate it in their college life from now on and after graduation.
(1)論理思考の基礎を習得する − ツリーを使って全体を把握するプロセスを身につける
(2)有効なアイデアをモレなく考え出す手法を学ぶ
(3)相手に理解してもらえる伝え方を習得する
(4)実践的な題材とグループワークによりリーダーシップを開発する
(1) Learn the foundation of logical thinking by being accustomed to the thought process with structured trees.
(2) Learn how to list up effective ideas mutually exclusive and collectively exhaustive.
(3) Learn how to communicate with others to make oneself understood.
(4) Develop leadership through practical subjects and group works.
1 | BL1キックオフ:目的を押さえる&「例えば→要は」で考える |
2 | ツリーで全体を把握する & 「要は→例えば」で説明する |
3 | 相手に理解してもらえるように伝える(1) |
4 | 相手に理解してもらえるように伝える(2) |
5 | 論理思考まとめ |
6 | 高校生BL1キックオフ |
7 | テーマを絞り込む |
8 | テーマを決める & 授業運営方法を設計する |
9 | リーダーシップ中間振り返り&教材のFBをもらう |
10 | リハーサル |
11 | 高校生BL1の準備を完了する |
12 | 高校生BL1本番! |
13 | 論理思考&高校生BL1振り返り |
14 | リーダーシップ振り返り |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
毎回の課題は授業スライドやメーリングリスト等で告知の予定。各回2〜3時間は確保のこと(グループワークのため日時調整が必要な場合もある)。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
グループワークの成果(30%) 授業中の発表・討議・質疑応答(30%) 提出物(40%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜指示する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
適宜指示する。 |
チーム活動においてチームに貢献しようとする意欲
・PC
・課題の提出はCamvas LMSを使用する