日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Business
Course Code BT633
Theme・Subtitle リーダーシップ・セルフアウェアネス
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items) 対面
Campus Seminar
Campus Ikebukuro
Semester Fall Semester1
DayPeriod・Room Mon.4 , Mon.5
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number BUS2510
Language Japanese
Class Registration Method "Other" Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Cultivate ability of self-awareness as a starting point of leadership: The course objective is to develop “own” leadership by focusing on their conception, emotion, and self-concept and using examples from another person’s perspective.

【Course Contents】

During the BL3-B(Leadership Self-Awareness), students are going to enhance self-awareness by careful observation of thought, emotion, sense of value, and self-concept as its origination.
Since dealing with their practical challenge is a way of learning self-awareness, self-disclosure and actual practices are required in and out of coursework.
Based on self-awareness, students are going to develop their “own” leadership in this course.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 SS1:これからの時代に必要なリーダーシップ・セルフアウェアネス①
2 SS1:これからの時代に必要なリーダーシップ・セルフアウェアネス②
3 SS2:思いこみからの脱却:事実と解釈を区別する①
4 SS2:思いこみからの脱却:事実と解釈を区別する②
5 SS3:事実を明確にする
6 SS3:感情の奥にあるニーズ
7 SS4:感情とニーズを活用し、新たな関係性を構築する①
8 SS4:感情とニーズを活用し、新たな関係性を構築する②
9 SS5:現実創造を制限するメンタルモデルの探求①
10 SS5:現実創造を制限するメンタルモデルの探求②
11 SS6:外面的自己から気づく
12 SS6:メンタルモデルを緩める
13 SS7:新しい起点から望む未来をつくる
14 SS7:リーダーシップ・セルフアウェアネス振り返り

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

毎週2時間程度

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業中アウトプット(発言・発表・質疑応答等)(40%)
課題提出物(40%)
最終レポート(Final Report)(20%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

なし/None

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー編集部 『セルフ・アウェアネス (ハーバード・ビジネス・レビュー )[EIシリーズ]』 ダイヤモンド社 2019 4478107963
2 ターシャ・ユーリック 『insight(インサイト)――いまの自分を正しく知り、仕事と人生を劇的に変える自己認識の力』 英治出版 2019 4862762700
3 由佐美加子/天外伺朗 『ザ・メンタルモデル 痛みの分離から統合へ向かう人の進化のテクノロジー』 内外出版社 2019 4862574750
4 由佐美加子/中村伸也 『ザ・メンタルモデル ワークブック』 オオルリ社 2021 4910693009
5 マーシャル・B・ローゼンバーグ 『「わかりあえない」を越える――目の前のつながりから、共に未来をつくるコミュニケーション・NVC』 海土の風 2021 4909934014
6 C・オットー・シャーマー 『U理論[第二版]-過去や偏見にとらわれず、本当に必要な「変化」を生み出す技術』 英治出版 2017 4862762476

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

クォーター制授業です。1回につき2限分×7回の授業で構成されています。クラスは前半クラス(春1)と後半クラス(春2)があります。

【注意事項 / Notice】