日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
経済学部/College of EconomicsCollege of Economics |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
BX249/BX249BX249 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
電子開示システムとXBRLの基礎を学ぶ |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火3/Tue.3 Tue.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
ECX2910 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
簿記1・2 |
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The objective of this lecture is to acquire basic knowledge of electronic disclosure system frameworks and of the extensible business reporting language (XBRL) that is used when describing financial information.
Today, financial accounting information can be freely obtained via electronic disclosure systems, such as EDGAR of the US SEC or EDINET of the Japanese Financial Services Agency, making it possible to use advanced accounting information, so in this course students will be given an overview of the history of electronic disclosure systems, including the technological developments to date, and will also learn the basics of XBRL, which is a computer language developed to write financial accounting information.
1 | 本講義の概要と進め方 |
2 | 電子開示システムの始動と事象アプローチ |
3 | EDGARシステムとEDINETシステムの概要 |
4 | 事業報告言語XBRLと3つの基礎概念 |
5 | XBRLタクソノミの基礎 |
6 | EDINETタクソノミの構造 |
7 | XBRLインスタンスの基礎 |
8 | EDINETのXBRLインスタンス |
9 | ディメンションの基本 |
10 | ディメンションによる未集約情報の記述 |
11 | XBRL GLの基礎とSRCDモジュールの意義 |
12 | SRCDによる事象会計報告システムの実現可能性 |
13 | 会計情報システムの今後の展望 |
14 | 本講義のまとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前にテキストを読んで、あらかじめ分からない点などを把握したうえで授業に臨むこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 70 | |
平常点 (In-class Points) | 30 |
ミニテスト(20%) ミニレポート(1~2回実施の予定)(10%) |
備考 (Notes) | ||
ミニテストで不正をした場合は、平常点は一切カウントしないので注意されたい。講義資料のダウンロード、講義動画の配信、ミニテストの実施、ミニレポートの提出、質問の受付は、すべてCanvasLMS上でおこなう。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 坂上学 | 『事象アプローチによる会計ディスクロージャーの拡張』 | 中央経済社 | 2016 | 4502182710 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 坂上学 | 『新版 会計人のためのXBRL入門』 | 同文舘 | 2011 | 4495189328 |
本講義では、電子開示システムの仕組みと、財務情報を記述する際に用いられる拡張可能な事業報告言語XBRLの基礎知識を習得することを目標としている。
The objective of this lecture is to acquire basic knowledge of electronic disclosure system frameworks and of the extensible business reporting language (XBRL) that is used when describing financial information.
今日においては、アメリカSECによるEDGARや日本の金融庁によるEDINETなどの電子開示システムを通じて、財務会計情報が自由に入手できるようになり、高度な会計情報の利用が可能となっているが、ここに至るまでの技術的な展開を踏まえながら電子開示システムの歴史を概観し、財務会計情報を記述するために開発されたコンピュータ言語であるXBRLの基本について学習する。
Today, financial accounting information can be freely obtained via electronic disclosure systems, such as EDGAR of the US SEC or EDINET of the Japanese Financial Services Agency, making it possible to use advanced accounting information, so in this course students will be given an overview of the history of electronic disclosure systems, including the technological developments to date, and will also learn the basics of XBRL, which is a computer language developed to write financial accounting information.
1 | 本講義の概要と進め方 |
2 | 電子開示システムの始動と事象アプローチ |
3 | EDGARシステムとEDINETシステムの概要 |
4 | 事業報告言語XBRLと3つの基礎概念 |
5 | XBRLタクソノミの基礎 |
6 | EDINETタクソノミの構造 |
7 | XBRLインスタンスの基礎 |
8 | EDINETのXBRLインスタンス |
9 | ディメンションの基本 |
10 | ディメンションによる未集約情報の記述 |
11 | XBRL GLの基礎とSRCDモジュールの意義 |
12 | SRCDによる事象会計報告システムの実現可能性 |
13 | 会計情報システムの今後の展望 |
14 | 本講義のまとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
事前にテキストを読んで、あらかじめ分からない点などを把握したうえで授業に臨むこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 70 | |
平常点 (In-class Points) | 30 |
ミニテスト(20%) ミニレポート(1~2回実施の予定)(10%) |
備考 (Notes) | ||
ミニテストで不正をした場合は、平常点は一切カウントしないので注意されたい。講義資料のダウンロード、講義動画の配信、ミニテストの実施、ミニレポートの提出、質問の受付は、すべてCanvasLMS上でおこなう。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 坂上学 | 『事象アプローチによる会計ディスクロージャーの拡張』 | 中央経済社 | 2016 | 4502182710 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 坂上学 | 『新版 会計人のためのXBRL入門』 | 同文舘 | 2011 | 4495189328 |