日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学部/College of ScienceCollege of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
CA231/CA231CA231 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木5/Thu.5 Thu.5 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
MAT3030 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
1年次および2年次春学期配当の必修科目(専門教育科目)全てを修得していなければならない。 |
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The goal of this seminar is to deepen knowledge as well as to increase the ability to scientifially communicate by reading mathematial books and discussing the material in the seminar.
In this seminar a text is read in a group of about 5 students. The knowledge aquired in the first year will be deepened and expanded. Each class one of the students will prepare and explain in detail a part of the text while the other students will participate with questions and comments about the material.
1 | ガイダンス |
2 | 学生による発表 |
3 | 学生による発表 |
4 | 学生による発表 |
5 | 学生による発表 |
6 | 学生による発表 |
7 | 学生による発表 |
8 | 学生による発表 |
9 | 学生による発表 |
10 | 学生による発表 |
11 | 学生による発表 |
12 | 学生による発表 |
13 | 学生による発表 |
14 | 学生による発表 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
発表する者もそうでない者も、十分な予習および準備は必須である。テキストの内容を理解するだけでなく、どうすればわかりやすく説明できるかも考える必要がある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への出席態度(50%) 口頭発表(50%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | W. フルトン | 『 ヤング・タブロー:表現論と幾何への応用』 | 丸善出版 | 2019 | 9784621303894 |
2 | 池田岳 | 『 テンソル代数と表現論 : 線型代数続論』 | 東京大学出版会 | 2022 | 9784130629294 |
3 | 神保道夫 | 『 量子群とヤン・バクスター方程式』 | 日本評論社 | 2012 | 9784621064672 |
4 | 前野俊昭 | 『 Schubert多項式とその仲間たち』 | 数学書房 | 2016 | 9784903342436 |
専門的な本を読み、他人にわかりやすく説明することを通じて、科学的思考に対する理解を深めると同時に知識の伝達能力を向上させる。
The goal of this seminar is to deepen knowledge as well as to increase the ability to scientifially communicate by reading mathematial books and discussing the material in the seminar.
5人程度で1冊のテキストを輪講する。各自1年次に習得した知識を深めつつ専門書を読み、理解する。毎回、発表者はテキストをわかり易いように再構成し、レジメを用意し、主張とその根拠を明確に要領よく説明する。それに対し聴講者も適宜質問やコメントをすることによって積極的に参加する。
In this seminar a text is read in a group of about 5 students. The knowledge aquired in the first year will be deepened and expanded. Each class one of the students will prepare and explain in detail a part of the text while the other students will participate with questions and comments about the material.
1 | ガイダンス |
2 | 学生による発表 |
3 | 学生による発表 |
4 | 学生による発表 |
5 | 学生による発表 |
6 | 学生による発表 |
7 | 学生による発表 |
8 | 学生による発表 |
9 | 学生による発表 |
10 | 学生による発表 |
11 | 学生による発表 |
12 | 学生による発表 |
13 | 学生による発表 |
14 | 学生による発表 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
発表する者もそうでない者も、十分な予習および準備は必須である。テキストの内容を理解するだけでなく、どうすればわかりやすく説明できるかも考える必要がある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業への出席態度(50%) 口頭発表(50%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | W. フルトン | 『 ヤング・タブロー:表現論と幾何への応用』 | 丸善出版 | 2019 | 9784621303894 |
2 | 池田岳 | 『 テンソル代数と表現論 : 線型代数続論』 | 東京大学出版会 | 2022 | 9784130629294 |
3 | 神保道夫 | 『 量子群とヤン・バクスター方程式』 | 日本評論社 | 2012 | 9784621064672 |
4 | 前野俊昭 | 『 Schubert多項式とその仲間たち』 | 数学書房 | 2016 | 9784903342436 |