日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学部/College of ScienceCollege of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
CA455/CA455CA455 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木2/Thu.2 Thu.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
MAT3020 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Understand the current status of modern mathematical theory and its applications. Learn how mathematical theory develops and is applied to three themes chosen from cutting-edge fields of modern mathematics.
The aim of this course is to explain three selected topics from modern mathematics theory and its applications. This time, the three selected themes are “Graphs and their zeta functions”, "Introduction to number theory", and “Graph coloring and tree problems”.
1 | 第1テーマ「グラフとそのゼータ関数」(西納 担当) グラフとオイラーの公式 |
2 | グラフの隣接行列とランダムウォーク |
3 | グラフのゼータ関数 |
4 | Expanderとラマヌジャングラフ |
5 | 小テスト |
6 | 第2テーマ「整数論入門」(ガイサ 担当)合同式 |
7 | 平方剰余の相互法則 |
8 | メルセンヌ素数 |
9 | 素数生成【変更前】小テスト 2024.7.31変更 |
10 | 第3テーマ「グラフとその彩色と超平面配置」(阿部 担当) グラフとその彩色 |
11 | 小テスト(ガイサ担当分)【変更前】彩色多項式とその計算方法 2024.7.31変更 |
12 | 彩色多項式とその計算方法【変更前】二次元植木算としての直線配置 2024.7.31変更 |
13 | 二次元植木算としての直線配置【変更前】グラフ配置と彩色多項式 2024.7.31変更 |
14 | グラフ配置と彩色多項式、小テスト(阿部担当分)【変更前】小テスト 2024.7.31変更 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業中に指示する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
レポートと小テストによる総合評価とする。毎回レポートを課す。(45%) まとめのレポートとして,3つのテーマから一つを選択し,冬休み後に提出する(10%) 各担当者の最後の一回は小テストを行う(一回あたり15%)(45%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しない。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業中に適宜紹介する。 |
現代数学理論の実際とその応用を理解する。現代数学の最先端の分野から選ばれた3つのテーマについて,数学理論がどのように発展し,またどのように応用されているかを学ぶ。
Understand the current status of modern mathematical theory and its applications. Learn how mathematical theory develops and is applied to three themes chosen from cutting-edge fields of modern mathematics.
現代数学理論とその応用について,3人の担当者がそれぞれの専門の内容からひとつずつテーマを選び講義する。今回は,3つのテーマとして「グラフとそのゼータ関数」,「整数論入門」, 「グラフとその彩色と超平面配置」を選び,担当者が解説を行う。
The aim of this course is to explain three selected topics from modern mathematics theory and its applications. This time, the three selected themes are “Graphs and their zeta functions”, "Introduction to number theory", and “Graph coloring and tree problems”.
1 | 第1テーマ「グラフとそのゼータ関数」(西納 担当) グラフとオイラーの公式 |
2 | グラフの隣接行列とランダムウォーク |
3 | グラフのゼータ関数 |
4 | Expanderとラマヌジャングラフ |
5 | 小テスト |
6 | 第2テーマ「整数論入門」(ガイサ 担当)合同式 |
7 | 平方剰余の相互法則 |
8 | メルセンヌ素数 |
9 | 素数生成【変更前】小テスト 2024.7.31変更 |
10 | 第3テーマ「グラフとその彩色と超平面配置」(阿部 担当) グラフとその彩色 |
11 | 小テスト(ガイサ担当分)【変更前】彩色多項式とその計算方法 2024.7.31変更 |
12 | 彩色多項式とその計算方法【変更前】二次元植木算としての直線配置 2024.7.31変更 |
13 | 二次元植木算としての直線配置【変更前】グラフ配置と彩色多項式 2024.7.31変更 |
14 | グラフ配置と彩色多項式、小テスト(阿部担当分)【変更前】小テスト 2024.7.31変更 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業中に指示する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
レポートと小テストによる総合評価とする。毎回レポートを課す。(45%) まとめのレポートとして,3つのテーマから一つを選択し,冬休み後に提出する(10%) 各担当者の最後の一回は小テストを行う(一回あたり15%)(45%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しない。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業中に適宜紹介する。 |