日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Science
Course Code CB035
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Experiments
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Thu.3 , Thu.4
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number PHY2700
Language Japanese
Class Registration Method Automatic Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations 【2022年度以前入学者】1年次配当の必修科目(専門教育科目)20単位のうち14単位以上を修得していなければならない。
【2023年度以降入学者】コンピュータ実験1を修得し,1年次配当の必修科目(専門教育科目)21単位のうち14単位以上を修得していなければならない。
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 物理学科学生限定

【Course Objectives】

This course provides an opportunity for physics students to have an intensive laboratory experience of physics experiments. Each student will learn basic knowledge and techniques of experiments and understand the underlying physics via the experiments.

【Course Contents】

Students will finish ten experiments over this course. Students will write a lab report for each experiment. Supervisors will review the report and will provide critical comments to students. The contents of the experiments are subject to slightly change depending on situation of the COVID-19 infection. The experiments are as follows:
(1) Oscilloscope,
(2) Data analysis techniques with a computer,
(3) Measurement of Young's modulus,
(4) Joule's heating effect of current,
(5) Newton's ring,
(6) Transistor characteristics,
(7) Interaction of gamma-rays with matter,
(8) Measurement of the Planck constant,
(9) The Franck-Hertz experiment, and
(10) Measurement of impedance.
An emergency training is also scheduled.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 ガイダンス(実験の心得)
2 レポートの書き方等、計測論
3 実験(1)
4 実験(2)
5 実験(3)
6 実験(4)
7 実験(5)
8 実験(6)
9 実験(7)
10 実験(8)
11 実験(9)
12 実験(10)
13 実験(11)
14 実験(12)

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

初回のガイダンスでテキスト、ノート、スケジュール、グループ分け等を配付・公表し、レポートの作成・提出方法等について説明するので、必ず出席すること。
受講上の注意点、講義スケジュールの変更、予備日の実験、防災訓練等に関するメールでの連絡に注意すること。
遅刻・無断欠席厳禁。やむを得ない理由で欠席する場合は担当教員または実験主任に事前にメール等で連絡すること。
事前にテキストをよく読み、実験日には何を行うか予習しておくこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 出席および毎回のレポート(100%)
備考 (Notes)
講義に出席し、実験を行い、締切までにレポートを提出することが点数を与えられるための必要条件です。ただし、提出されたレポートの内容が合格点を満たしていなければ書き直して再提出を指示されることがあります。

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
初回に「基礎物理実験」テキストを配布します。PDF版をCanvas LMS からダウンロードも可能です。

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
テーマ毎に各自図書館等で調べること。インターネットで検索する場合は、情報源の信頼性に注意すること。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

関数(三角関数、指数、対数等)が計算できる電卓、PC、タブレット等。定規。

【その他 / Others】

初回に実験ノートを配布します。

【注意事項 / Notice】