日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学部/College of ScienceCollege of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
CB310/CB310CB310 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
English for Physics Students |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月2/Mon.2 Mon.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
PHY2923 |
使用言語/ LanguageLanguage |
その他/OthersOthers |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
物理学科学生限定 |
This course provides an opportunity for physics students to use their ability to read text or literature written in English and also to hear lectures in English. Especially, this course provides exercises to understand the technical terms and grammar used in scientific literature. The skill of writing a scientific report will also be taught.
Students will be divided into two groups. Each group will attend one of either Nakagawa’s class or Hirayama’s class during the first half of the semester. In the second half of the semester, the groups will be switched. The content of the two classes are as follows:
Nakagawa:
I will conduct reading practice combining rough reading and extensive reading, listening practice with speech materials, and speaking practice on the subject of physics. Writing practice by developing an experiment report in English will be also conducted.
Hirayama:
Students will learn the difference between usual English and scientific English. Then students will read a piece of scientific literature to understand terms, phrases and grammar often used in scientific literature.
1 | ガイダンス:科学英語とは? |
2 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう1 |
3 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう2 |
4 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう3 |
5 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう4 |
6 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう5 |
7 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう6 |
8 | 英語論文の構成・英文レポートの書き方を学ぼう |
9 | ノーベル賞受賞者の書いた論文を読んでみよう-論文精読1 |
10 | ノーベル賞受賞者の書いた論文を読んでみよう-論文精読 2 |
11 | リーディング・リスニング・スピーキング演習1 |
12 | リーディング・リスニング・スピーキング演習2 |
13 | リーディング・リスニング・スピーキング演習3 |
14 | 中川担当授業内テスト |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
テストやレポートに向けて毎回の授業をよく復習すること。専門用語を調べることのできる電子辞書などのツールは毎回持参すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業内テスト(40%) レポート(30%) 授業態度(出席を含む)(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
プリント教材を配付する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Eugene Hecht, Ph.D. | College Physics (Eleventh Edition) | Mc-Graw Hill education | 2012 | 9780071754873 |
2 | 中川直子 | Let's enjoy Scientific English ! | 学術研究出版 | 2018 | 9784865843323 |
その他 (Others) | |||||
適宜配付する。 |
https://scientificeng.blogspot.fr
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/english/
https://www.onokousoku.com/himeji/nn/lese.zip
英文の専門書や論文を読んだり講演を聴講できる下地を作ることを目標に,文法,専門用語の勉強を通じて科学英語に対する総合的な理解力を強化する。大学院で行う英語論文作成の準備段階としての英文レポートの書き方を学ぶ。
This course provides an opportunity for physics students to use their ability to read text or literature written in English and also to hear lectures in English. Especially, this course provides exercises to understand the technical terms and grammar used in scientific literature. The skill of writing a scientific report will also be taught.
受講生は2つのグループに分かれ,中川と平山のそれぞれの担当分を履修する。
中川担当分
物理学をテーマにした,「精読」と「多読」を組み合わせたreading演習,音声教材によるlistening演習,及びspeaking演習を行う。英語で実験レポートを書き,writing演習も行う。
平山担当分
科学英語は普通の英語とどう違うのかを理解した上で,高校までの英語の授業では触れることの少なかった科学の解説書を読み,科学英語特有の文法を学び,リーディングの演習を行う。
Students will be divided into two groups. Each group will attend one of either Nakagawa’s class or Hirayama’s class during the first half of the semester. In the second half of the semester, the groups will be switched. The content of the two classes are as follows:
Nakagawa:
I will conduct reading practice combining rough reading and extensive reading, listening practice with speech materials, and speaking practice on the subject of physics. Writing practice by developing an experiment report in English will be also conducted.
Hirayama:
Students will learn the difference between usual English and scientific English. Then students will read a piece of scientific literature to understand terms, phrases and grammar often used in scientific literature.
1 | ガイダンス:科学英語とは? |
2 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう1 |
3 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう2 |
4 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう3 |
5 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう4 |
6 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう5 |
7 | リーディング:英語で物理の解説書を読もう6 |
8 | 英語論文の構成・英文レポートの書き方を学ぼう |
9 | ノーベル賞受賞者の書いた論文を読んでみよう-論文精読1 |
10 | ノーベル賞受賞者の書いた論文を読んでみよう-論文精読 2 |
11 | リーディング・リスニング・スピーキング演習1 |
12 | リーディング・リスニング・スピーキング演習2 |
13 | リーディング・リスニング・スピーキング演習3 |
14 | 中川担当授業内テスト |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
テストやレポートに向けて毎回の授業をよく復習すること。専門用語を調べることのできる電子辞書などのツールは毎回持参すること。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業内テスト(40%) レポート(30%) 授業態度(出席を含む)(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
プリント教材を配付する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Eugene Hecht, Ph.D. | College Physics (Eleventh Edition) | Mc-Graw Hill education | 2012 | 9780071754873 |
2 | 中川直子 | Let's enjoy Scientific English ! | 学術研究出版 | 2018 | 9784865843323 |
その他 (Others) | |||||
適宜配付する。 |
https://scientificeng.blogspot.fr
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsletter/english/
https://www.onokousoku.com/himeji/nn/lese.zip