日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学部/College of ScienceCollege of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
CD075/CD075CD075 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
実験/ExperimentsExperiments |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
通年他/OtherOther |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
88 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LFS4800 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
自動登録/Automatic RegistrationAutomatic Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
①卒業要件単位のうち,106単位以上を修得していること。ただし,この106単位に算入できる自由 科目は15単位を限度とする。 ②生命理学実験2A・生命理学実験2Bを修得していること。 |
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Students will join the lab of their supervisor, conducting research on an assigned topic over the course of the year. They will present their findings in the form of a graduation thesis, deepening their understanding of what it means to conduct research in the natural sciences, which aims to discover yet unknown phenomenon.
The Graduation Research serves as the culmination of one’s time studying in the Department of Life Science. The final results of the research, presented as a graduation thesis, represent a completely new discovery that cannot be found in any textbook or any webpage; knowledge unknown even to the supervisor. For that reason, completing the Graduation Research will enable students to learn various methods of conducting research and managing experiments, while sharpening their ability to think logically and solve complex problems. As such, the Graduation Research is an indispensable part of each student’s education. Thus, it is important for each student to actively and independently grapple with their research over the course of the year. The hope is for students to experience great intellectual stimulation as they collaborate with their supervisor to uncover a fragment of one of the many mysteries of life.
1 | 研究テーマの設定 |
2 | 実験・観察・解析 |
3 | 実験・観察・解析 |
4 | 実験・観察・解析 |
5 | 実験・観察・解析 |
6 | 実験・観察・解析 |
7 | 実験・観察・解析 |
8 | 実験・観察・解析 |
9 | 実験・観察・解析 |
10 | 実験・観察・解析 |
11 | 実験・観察・解析 |
12 | 実験・観察・解析 |
13 | 実験・観察・解析 |
14 | 中間まとめ |
15 | 実験・観察・解析 |
16 | 実験・観察・解析 |
17 | 実験・観察・解析 |
18 | 実験・観察・解析 |
19 | 実験・観察・解析 |
20 | 実験・観察・解析 |
21 | 実験・観察・解析 |
22 | 実験・観察・解析 |
23 | 実験・観察・解析 |
24 | 実験・観察・解析 |
25 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
26 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
27 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
28 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
それまでの結果をもとに,次になにをやるべきかを考えてくる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
研究に対する取組み姿勢と卒業論文で各研究指導教員が総合的に評価。(100%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
教材等は指導教員が用意する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
指導教員が別途指示する。 |
各指導教員の研究室に所属し,設定した研究課題について一年間を通じ研究を行い,その成果を卒業論文として提出することで,未知なる知見の発見を目指す自然科学研究について理解を深める。
Students will join the lab of their supervisor, conducting research on an assigned topic over the course of the year. They will present their findings in the form of a graduation thesis, deepening their understanding of what it means to conduct research in the natural sciences, which aims to discover yet unknown phenomenon.
卒業研究は生命理学科における教育の集大成としての意味を持っている。卒業研究論文として最終的にまとめられる研究成果は,現時点では教科書にもインターネットのwebページ上にも記載されておらず,さらには指導教員ですら知らない新たな発見となる。そのため,卒業研究の遂行には,研究背景の理解や実験手法の習得,論理的思考や問題解決能力の獲得など,が必要不可欠であり,一年間を通じて各人が自主的かつ責任を持って研究に取り組む姿勢が重要である。指導教員という共同研究者とともに,世界の誰も知らない生命の神秘を紐解く知的興奮を,卒業研究を通じて体験できることを期待する。
The Graduation Research serves as the culmination of one’s time studying in the Department of Life Science. The final results of the research, presented as a graduation thesis, represent a completely new discovery that cannot be found in any textbook or any webpage; knowledge unknown even to the supervisor. For that reason, completing the Graduation Research will enable students to learn various methods of conducting research and managing experiments, while sharpening their ability to think logically and solve complex problems. As such, the Graduation Research is an indispensable part of each student’s education. Thus, it is important for each student to actively and independently grapple with their research over the course of the year. The hope is for students to experience great intellectual stimulation as they collaborate with their supervisor to uncover a fragment of one of the many mysteries of life.
1 | 研究テーマの設定 |
2 | 実験・観察・解析 |
3 | 実験・観察・解析 |
4 | 実験・観察・解析 |
5 | 実験・観察・解析 |
6 | 実験・観察・解析 |
7 | 実験・観察・解析 |
8 | 実験・観察・解析 |
9 | 実験・観察・解析 |
10 | 実験・観察・解析 |
11 | 実験・観察・解析 |
12 | 実験・観察・解析 |
13 | 実験・観察・解析 |
14 | 中間まとめ |
15 | 実験・観察・解析 |
16 | 実験・観察・解析 |
17 | 実験・観察・解析 |
18 | 実験・観察・解析 |
19 | 実験・観察・解析 |
20 | 実験・観察・解析 |
21 | 実験・観察・解析 |
22 | 実験・観察・解析 |
23 | 実験・観察・解析 |
24 | 実験・観察・解析 |
25 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
26 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
27 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
28 | 卒業論文の執筆・プレゼンテーションの準備 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
それまでの結果をもとに,次になにをやるべきかを考えてくる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
研究に対する取組み姿勢と卒業論文で各研究指導教員が総合的に評価。(100%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
教材等は指導教員が用意する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
指導教員が別途指示する。 |