日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
理学部/College of ScienceCollege of Science |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
CK001/CK001CK001 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
「理学」とのつきあい方 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月2/Mon.2 Mon.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
SCI1220 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Students are expected to obtain ideas toward their future career plans through talks of guest speakers and faculty members will share information on job markets and career. The goals of this course are to be careful listeners through the presentations and to set principles for how to lead their student lives as students of the College of Science.
This course aims to support students to visualize their possible future plans. Alumni and faculty members will share their experiences with their skills and knowledge from the training in their own areas of science. Students will be expected to nurture the active skill of listening through the presentations of alumni and other speakers on the broad areas of careers after graduation from the College of Science.
1 | ガイダンス |
2 | 「理学」部とは? |
3 | 「キャリア」とは? |
4 | グループワーク1 |
5 | 中間まとめ、小レポート |
6 | 卒業生・教員からのメッセージ1 |
7 | 卒業生・教員からのメッセージ2 |
8 | 卒業生・教員からのメッセージ3 |
9 | 卒業生・教員からのメッセージ4 |
10 | 多様なキャリア |
11 | 未来をつくる |
12 | 先輩からのメッセージ |
13 | グループワーク2 |
14 | まとめ、振り返り、小レポート |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
リアクションペーパー、小レポート等は授業後に記入する。また、グループワークには授業外の作業が含まれることがある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
各回のリアクションペーパー(40%) 複数回のグループワーク(30%) 複数回の小レポート(30%) |
備考 (Notes) | ||
※全2回の小レポートを提出することが単位取得のために必須となる。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
講義資料を配布する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要な場合は授業内で提示する。 |
ゲストスピーカーのスケジュールによって、各回の授業予定が変更となる可能性がある。
理学部で学んだことを社会に生かしている先達のお話を聞くことを通じて、自発的・積極的に「聴く」スキルを伸ばす。また理学部生としてどのように学生生活を送るかの指針を立てることを目的とする。
Students are expected to obtain ideas toward their future career plans through talks of guest speakers and faculty members will share information on job markets and career. The goals of this course are to be careful listeners through the presentations and to set principles for how to lead their student lives as students of the College of Science.
「理学を学ぶ者として、どのように生きていく?」
本授業では、自らの人生を設計していくための情報を集める手がかりを得ることを目標とします。
理学部生として、これからの、または残りの学生生活をどのように過ごすのか。卒業した後のキャリアプランはどのように立てれば良いのか。様々な業界で活躍する卒業生や、教員、先輩、有識者をお招きして、お話を伺います。また、グループワークを通して共に学ぶ仲間の経験や考えを聞きながら、「就職活動のため」で終わらない、各自のキャリアプランを考える機会を作ります。
また、本授業では「聞く」機会が多いです。そのため、自発的・積極的に聴く「傾聴」を意識しつつ授業に取り組み、そのスキルを伸ばしていきましょう。
※過去のゲストスピーカー例…医療業界、コンサル業界、メーカー技術者、教員、行政職員、経営者、起業家育成事業関係者、海外で働かれている方など
This course aims to support students to visualize their possible future plans. Alumni and faculty members will share their experiences with their skills and knowledge from the training in their own areas of science. Students will be expected to nurture the active skill of listening through the presentations of alumni and other speakers on the broad areas of careers after graduation from the College of Science.
1 | ガイダンス |
2 | 「理学」部とは? |
3 | 「キャリア」とは? |
4 | グループワーク1 |
5 | 中間まとめ、小レポート |
6 | 卒業生・教員からのメッセージ1 |
7 | 卒業生・教員からのメッセージ2 |
8 | 卒業生・教員からのメッセージ3 |
9 | 卒業生・教員からのメッセージ4 |
10 | 多様なキャリア |
11 | 未来をつくる |
12 | 先輩からのメッセージ |
13 | グループワーク2 |
14 | まとめ、振り返り、小レポート |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
リアクションペーパー、小レポート等は授業後に記入する。また、グループワークには授業外の作業が含まれることがある。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
各回のリアクションペーパー(40%) 複数回のグループワーク(30%) 複数回の小レポート(30%) |
備考 (Notes) | ||
※全2回の小レポートを提出することが単位取得のために必須となる。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
講義資料を配布する。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要な場合は授業内で提示する。 |
ゲストスピーカーのスケジュールによって、各回の授業予定が変更となる可能性がある。