日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Science
Course Code CK017
Theme・Subtitle シリコンバレー体感プログラム
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Other
Campus Ikebukuro
Semester Summer Session
DayPeriod・Room
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number SCI1213
Language Others
Class Registration Method "Other" Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

In this course, students will visit corporations in America’s Silicon Valley. Through hearing the stories of people working there and discussing with them, students will learn about what working overseas is like while getting an opportunity to think about the path they wish to take in the future.

【Course Contents】

Students who take this course will attend three lectures at Rikkyo University before embarking on a week long field trip to a company on the outskirts of Silicon Valley, where they will hear the stories of people that work there. Throughout the trip, students will keep a daily journal of their activities which they will email to their instructor. Furthermore, upon returning to Japan, students will summarize any thoughts and ideas they have conceived regarding their future as a result of the trip, which they will present to the class.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 履修説明会
2 事前授業1:シリコンバレー体感プログラムと宿題の説明
3 事前授業2:宿題の報告、及び、現地での活動報告と提出方法
4 事前授業3:事後授業での報告会についての説明
5 シリコンバレー会社訪問と議論
6 シリコンバレー会社訪問と議論
7 シリコンバレー会社訪問と議論
8 シリコンバレー会社訪問と議論
9 シリコンバレー会社訪問と議論
10 シリコンバレー会社訪問と議論
11 シリコンバレー会社訪問と議論
12 シリコンバレー会社訪問と議論
13 シリコンバレー会社訪問と議論
14 事後授業:報告会

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

事前学習には宿題も出る。さらに、危機管理オリエンテーションと渡航直前オリエンテーションに出席のこと。履修に際して英語の能力は問わないが、渡航前に英語によるコミュニケーション力を付けるために努力することを求める。また、訪問する会社、話を聞く会社について、ホームページ等で予習する。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 事前授業の出席と宿題(20%)
留学プログラムへの出席と報告(40%)
報告会でのプレゼンテーション(40%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

なし/None

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
REOによる自習、TOEICの受検を推奨する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

・立教大学への授業料とは別に参加費が必要である。途中参加、途中帰国は原則として認めない。履修中止不許可科目である。費用は渡航費、滞在費、保険などを含めて約50万円程度を見込んでいるが、履修者は立教大学のグローバル奨学金(全学年)、校友会成績優秀者留学支援(2年以上)に応募することができる。なお、感染症等の状況により実施形態が変更となる場合がある。その場合の参加費は別途通知する。
・最小催行人数に満たない場合、本科目は休講扱いとなる。
・履修希望者は履修説明会に出席したうえ、履修希望届を提出すること。担当教員による選考の結果、履修が認められた者のみが履修登録される。また、履修登録後の取消はできない。

【注意事項 / Notice】