日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
社会学部/College of SociologyCollege of Sociology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
DA368/DA368DA368 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
家族と親密な関係の社会学(The sociology of families and intimate relationships) |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木3/Thu.3 Thu.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
SOC3620 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
「社会調査法1・2」「社会学原論1・2」「基礎演習」の単位修得 |
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Through a review of the literature and research on families and intimate relationships, students will acquire the ability to think objectively about these issues from political, social, and historical perspectives.
Family and intimate relationship issues are often considered personal problems. However, they change dramatically with time and social structure.
In recent years, family issues such as declining birthrates and unmarried couples have attracted much attention. These issues are not only the result of individual choices, but also have a great deal to do with the transformation of postwar Japan's social structure in the wake of globalization.
This seminar aims to provide a structural understanding of these family and intimate relationship issues, taking into account the social and historical background.
In the spring semester, students will develop basic skills through a review of the relevant literature and discussion. Literature will be selected from a wide range of sources, including not only literature on family issues, but also sociological theories, and political, economic, historical, and cultural works on intimate relationships.
1 | 専門演習2Aガイダンス |
2 | 文献購読とディスカッション 1 |
3 | 文献購読とディスカッション 2 |
4 | 文献購読とディスカッション 3 |
5 | 文献購読とディスカッション 4 |
6 | 文献購読とディスカッション 5 |
7 | 文献購読とディスカッション 6 |
8 | 文献購読とディスカッション 7 |
9 | 文献購読とディスカッション 8 |
10 | 文献購読とディスカッション 9 |
11 | 文献購読とディスカッション 10 |
12 | 文献購読とディスカッション 11 |
13 | 夏休み課題決定 1 |
14 | 夏休み課題決定 2 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
各回の報告は、授業時間外も含めた入念な準備のもとに責任をもって作成すること。レジュメ作成に必要な文献等は適宜指定する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
レジュメの達成水準(50%) ディスカッション(50%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
使用する文献については、受講生の関心にあわせて開講後に決定する。 |
家族および親密な関係に関する文献講読を通じて、これらの問題を、政治、社会、歴史的視点を踏まえて客観的に考える力を身につける。
Through a review of the literature and research on families and intimate relationships, students will acquire the ability to think objectively about these issues from political, social, and historical perspectives.
家族や親密な関係の問題は、身近で個人的な問題と考えられやすい。しかしそれらは時代や社会のあり方によって大きく変わる。近年注目を集めている少子化や未婚化などの家族をめぐる状況の変化は、諸個人の選択の結果でもあるが、その背景にはグローバル化に伴う戦後日本の社会構造の変容も大きく関わっている。<BR> 本ゼミではこうした家族および親密な関係に関する問題について、社会的、歴史的背景を踏まえながら、構造的に把握することを目指す。
専門演習2Aは、文献講読およびディスカッションを通して基礎力を養う。文献は、家族問題に関する文献だけでなく、身近な問題を考えるための社会学理論や、政治、経済、歴史、文化に関する著作など、幅広く選択する。
Family and intimate relationship issues are often considered personal problems. However, they change dramatically with time and social structure.
In recent years, family issues such as declining birthrates and unmarried couples have attracted much attention. These issues are not only the result of individual choices, but also have a great deal to do with the transformation of postwar Japan's social structure in the wake of globalization.
This seminar aims to provide a structural understanding of these family and intimate relationship issues, taking into account the social and historical background.
In the spring semester, students will develop basic skills through a review of the relevant literature and discussion. Literature will be selected from a wide range of sources, including not only literature on family issues, but also sociological theories, and political, economic, historical, and cultural works on intimate relationships.
1 | 専門演習2Aガイダンス |
2 | 文献購読とディスカッション 1 |
3 | 文献購読とディスカッション 2 |
4 | 文献購読とディスカッション 3 |
5 | 文献購読とディスカッション 4 |
6 | 文献購読とディスカッション 5 |
7 | 文献購読とディスカッション 6 |
8 | 文献購読とディスカッション 7 |
9 | 文献購読とディスカッション 8 |
10 | 文献購読とディスカッション 9 |
11 | 文献購読とディスカッション 10 |
12 | 文献購読とディスカッション 11 |
13 | 夏休み課題決定 1 |
14 | 夏休み課題決定 2 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
各回の報告は、授業時間外も含めた入念な準備のもとに責任をもって作成すること。レジュメ作成に必要な文献等は適宜指定する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
レジュメの達成水準(50%) ディスカッション(50%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
使用する文献については、受講生の関心にあわせて開講後に決定する。 |