日本語

Course Code etc
Academic Year 2023
College College of Sociology
Course Code DD239
Theme・Subtitle 心理主義の社会学
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Wed.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CCS3410
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy
Notes 社会学部生用
他学部生は抽選登録用コードで申し込むこと

【Course Objectives】

A sociological examination of "the spread of psychological and counseling ideas and practices."

【Course Contents】

The expansion of psychology, psychotherapy, healing, healing, and self-help will be recaptured with specific examples to help understand the contemporary way of life. Topics include not only those related to personal growth, but also contemporary culture, welfare, justice, and globalization. As a rule, powerpoint slides will not be handed out.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 全体案内
2 心理主義の社会学
3 心理療法におけるグループ体験
4 アイスブレイクとワークショップ
5 自助グループとトラウマ説
6 「うつ」ブーム
7 発達障害の時代
8 司法と心理主義
9 震災とトラウマ
10 ポジティブ・シンキングと自己啓発書
11 催眠
12 自己啓発セミナー
13 スピリチュアル・カウンセリング
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

授業時に指示する。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
筆記試験 (Written Exam) 70
平常点 (In-class Points)30 出欠・リアクションペーパー・授業への貢献度など(30%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
特になし。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 小池靖 『セラピー文化の社会学』 勁草書房 2007

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

新型コロナウイルス感染拡大状況などによっては、授業の形式を変更することもある。その場合は、大学ないし教員の指示に従うこと。

諸注意
https://ykoike.hatenablog.com/entry/2018/09/12/232738

【注意事項 / Notice】