日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Sociology
Course Code DD561
Theme・Subtitle
Class Format Face-to-face (partially online)
Class Format (Supplementary Items) 対面科目
Campus Seminar
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Thu.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CCS4820
Language Japanese
Class Registration Method "Other" Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations 「専門演習1」(国際社会コースはReading Sociology English)および「専門演習2」の単位修得.
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Students will prepare for their graduation theses. Students will refer to seminar theses they had written in Seminar 2 when choosing their subjects and reconsidering their survey methods. They will refine their research planning as preparation for their graduation theses.

【Course Contents】

Based on their issue awareness, students will organize prior researches, review these literatures, and present them. Students will plan their surveys and researches based on reviews of prior researches. Students will conduct surveys based on survey and research plans.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 イントロダクション
2 先行研究レビュー(1)
3 先行研究レビュー(2)
4 先行研究レビュー(3)
5 調査研究計画の策定(1)
6 調査研究計画の策定(2)
7 調査研究計画の策定(3)
8 論文執筆法(1)
9 論文執筆法(2)
10 調査研究進捗状況の報告(1)
11 調査研究進捗状況の報告(2)
12 調査研究進捗状況の報告(3)
13 調査研究進捗状況の報告(4)
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

各自の問題関心に基づき、図書館等で先行研究文献を見つけること。
また、調査は各自で実施すること。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 研究報告(50%)
討論への参加(50%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 戸田山和久 『新版 論文の教室-レポートから卒論まで』 NHK出版 2012 9784140911945
2 菅原和孝 『フィールドワークへの挑戦―“実践”人類学入門』 世界思想社 2006 9784790711889
その他 (Others)
その他の教科書については授業中に適宜指示する。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 佐藤郁哉 『フィールドワーク―書を持って街へ出よう (ワードマップ)』 新曜社 2006 9784788510302
2 小田博志 『エスノグラフィー入門 <現場>を質的研究する』 春秋社 2010 9784393499115

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】