日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
社会学部/College of SociologyCollege of Sociology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
DE252/DE252DE252 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
オルタナティブ・ジャーナリズム |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木2/Thu.2 Thu.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMS3310 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Students will think about roles of alternative media and the forms it should take from perspective of citizen society. Students will be interested in alternative journalism.
In this class, students will first grasp meaning of alternative media before being introduced to theoretical concepts of grassroot social movement and multi-culturalism. In the second half, students will be introduced to Japanese and overseas cases with different social thinking or purpose. Students will discuss specific results or goals each of them has achieved. Finally, students will show circular relationship between theoretical concept and actual condition, while checking off remaining subjects.
1 | オリエンテーション |
2 | オルタナティブ・ジャーナリズムとはなにか |
3 | パブリック・アクセスと市民参加 |
4 | 草の根社会運動とメディア |
5 | 多文化主義とメディア |
6 | 人権とメディア |
7 | 調査報道 |
8 | オルタナティブ公共圏 |
9 | 事例紹介① |
10 | 事例紹介② |
11 | 事例紹介③ |
12 | 事例紹介④ |
13 | オルタナティブ・メディアの光と影 |
14 | 最終総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業支援システム(Canvas LMS等)で随時知らせる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
なし/None
市民社会の視点からオルタナティブ・メディアの果たすべき機能、そしてあるべき姿を考えられるようになること。オルタナティブ・ジャーナリズムへ関心をもつようになり、考察に必要な基本概念を身につけること。
Students will think about roles of alternative media and the forms it should take from perspective of citizen society. Students will be interested in alternative journalism.
授業ではまずオルタナティブ・メディアの意味を把握し、マスメディアの課題を共有する。次に草の根社会運動、公共圏、多文化主義などの関連理論や概念の紹介を行う。後半では社会的実験として行われた国内外の事例(ケース)を紹介し、それぞれが成し遂げた目標と成果を具体的に検討し、ディスカッションしていく。最後に理論概念と実態との往還の関係を示し、残された課題を確認する。
In this class, students will first grasp meaning of alternative media before being introduced to theoretical concepts of grassroot social movement and multi-culturalism. In the second half, students will be introduced to Japanese and overseas cases with different social thinking or purpose. Students will discuss specific results or goals each of them has achieved. Finally, students will show circular relationship between theoretical concept and actual condition, while checking off remaining subjects.
1 | オリエンテーション |
2 | オルタナティブ・ジャーナリズムとはなにか |
3 | パブリック・アクセスと市民参加 |
4 | 草の根社会運動とメディア |
5 | 多文化主義とメディア |
6 | 人権とメディア |
7 | 調査報道 |
8 | オルタナティブ公共圏 |
9 | 事例紹介① |
10 | 事例紹介② |
11 | 事例紹介③ |
12 | 事例紹介④ |
13 | オルタナティブ・メディアの光と影 |
14 | 最終総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業支援システム(Canvas LMS等)で随時知らせる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
なし/None