日本語

Course Code etc
Academic Year 2025
College College of Sociology
Course Code DE377
Theme・Subtitle 音楽社会学入門
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Seminar
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMS3620
Language Japanese
Class Registration Method "Other" Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations 「専門演習2A」の単位修得
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Observing and discussing musical phenomea in various societies in order to cultivate the basic skills of sociological research.

【Course Contents】

The course will provide basic concepts of sociology of music. Students will be expected to tackle a series of subjects such as theme setting, problem identification, establishing a hypothesis, reference collection, verification, and report writing.<BR> At the end of the fiscal year, we will compile the report collection. It is strongly expected that these reports will act as a core of the graduation thesis of the following academic year.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 4年生卒論中間報告会1
2 4年生卒論中間報告会2
3 専門論文読解1
4 専門論文読解2
5 専門論文読解3
6 専門論文読解4
7 専門論文読解5
8 専門論文読解6
9 研究経過発表1
10 研究経過発表2
11 研究経過発表3
12 研究経過発表4
13 研究経過発表5
14 研究経過発表6

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

「専門演習2A」を踏まえ、各自の研究テーマに基づいて夏休みの間に調査を進展させておくこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業内での発表および他の発表者へのレスポンス(60%)
年度末報告書(40%)
備考 (Notes)
出席は評価の対象でなく,その前提とする。また年度末報告書についても、評価を受けるためには提出が必須である。

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
立教大学教育開発・支援センター『Master of Writing』(リーフレット,非売品)

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
授業中に適宜指示する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

授業計画は受講人数等によって多少変動することがある。

【注意事項 / Notice】