日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Sociology
Course Code DK153
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Wed.1
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number SOX2310
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

This lecture guides students to learn how media communication has historically been developed and how deeply it is embedded in our lives in modern society from the multifaceted viewpoint of humanities and social sciences. Its aim is to make students deepen their understanding the historical development and socio-cultural significance of media and communication in human society and to foster the ability to critically understand the way of modern society from the viewpoint of media communication.

【Course Contents】

This lecture guides students to learn how media communication has historically been developed and how deeply it is embedded in our lives in modern society from the multifaceted viewpoint of humanities and social sciences. In particular, in our contemporary society, more and more communications are mediated by means of computers, i.e., computer-mediated communications, such as social media, e.g., SNS. In addition, our activities via media constitutes the social reality more and more substantially. This lecture pays careful attention to these societal changes with the expansion of network society and explores their significance to lead your deepening understanding on the formation of social relationships, social identity, nation-states, etc.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 コミュニケーションとメディア
2 デジタルネットワークによる社会の変化とAIがもたらす変化の方向性
3 ビジネス・マーケティングのDX(デジタルトランスフォーメーション)
4 メディアの歴史文化的展開(1)~活字メディア
5 メディアの歴史文化的展開(2)~アナログ電子メディア
6 アナログメディアの世紀とメディア・コミュニケーション研究の勃興
7 21世紀のプロパガンダ
8 コミュニケーション研究の地平
9 「つながり」の持つ力~社会的ネットワーク~
10 マスメディア構造変容とネットメディア
11 ネット世論の構造(1)
12 ネット世論の構造(2)
13 デジタルネイティブの時代~技術の展開とライフサイクル~
14 デジタルネイティブの時代~メディア・コミュニケーション空間の構造と変容~

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

講義資料を、事前に授業支援システム(Canvas LMS)にアップします。資料を必ずダウンロードし、閲覧の上、授業に持参してください。また、授業内容を振り返るリアクション、小テストと情報メディア利用に関するアンケートを複数回、Google-formで実施する予定です。詳細は、授業支援システム(Canvas LMS)で知らせますから、授業支援システム(Canvas LMS)への定期的なアクセス、SPIRITメールの定期的確認を怠らないようにしてください。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
筆記試験 (Written Exam) 60
平常点 (In-class Points)40 授業振返課題(G-form、複数回を予定)(25%)
情報メディア利用課題(G-form利用)(15%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

なし/None

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 木村忠正 『デジタルネイティブの時代』 平凡社 2012 4582856608
2 木村忠正 『ハイブリッド・エスノグラフィー』 新曜社 2018 4788515830
3 北村智他 『ツイッターの心理学』 誠信書房 2016 4414300088
その他 (Others)
授業内で参考資料、参考文献を示す。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

科目担当者のHPも参照すること。
URL: http://www2.rikkyo.ac.jp/web/tdms/hp.j.html

【注意事項 / Notice】