日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
異文化コミュニケーション学部/College of Intercultural CommunicationCollege of Intercultural Communication |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
DM605/DM605DM605 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
「東」と「西」:美術・視覚メディア・文学に見る自己性と他者性 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火2/Tue.2 Tue.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
ICC2430 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
基礎科目(一般) |
Through the key words and concepts of the "East" and the "West", this course aims to introduce and familiarize students to visual or literary representations of the Selfness and the Otherness through a number of case studies..
We will analyze how different entities such as the West and the East, Christian and Jewish, women and men, adult and children, or people belonging to different ethnic, cultural or historical backgrounds were not only depicted per se in the visual media, but also represented positively or negatively, when seen through the notion of the Self and the Other. Students will also write short essays about given cases.
1 | ガイダンス:「自己」・「他者」とは?「東」・「西」とは? 授業の思考の枠組みについて |
2 | 西洋の視覚文化の枠組み:位階的な構図とシンボル性 |
3 | 何が自己と他者をわかつのか?:古代ギリシャは「西」なのか? |
4 | キリスト教的世界観と他者性:旧約聖書、十字軍、見知らぬ世界への「驚嘆」 |
5 | 小エッセイ |
6 | ジェンダー論的「自己性」と「他者性」:宮廷風恋愛 |
7 | 行動する女と女性恐怖:ユディトとサロメ |
8 | まなざしとジェンダー:薔薇物語とメデューサ |
9 | 小エッセイ |
10 | 東と西①:美術に見る異文化交流 オスマン・トルコと西洋 |
11 | 東と西②:美術に見る異文化交流 オリエンタリズム |
12 | 東と西③:美術に見る異文化交流 中国と西洋 |
13 | 東と西④:美術に見る異文化交流 日本と西洋 |
14 | 総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に2回の小エッセイを予定している。既習のキーワードや概念の応用を求めるので、しかるべく準備をすること。また、毎回の授業後、関連トピックを課題としてコメントペーパーを書いてもらう。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 小エッセイ(30%) リアクションペーパー(30%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に取り上げる作例・事例に関連して、随時参考文献を紹介する予定である。 |
世界史の基礎知識が求められる。参考文献は適宜詳細する。
配布資料は、オンラインでpdf版を配布する。閲覧できるPC等を持参すること。
「東」と「西」をキーワードとして、美術を中心とする視覚的な表現や文学表現に見られる自己と他者について、さまざまな作例や事例を通じて多角的な理解を深め、自ら分析や考察を行えるようになる。
Through the key words and concepts of the "East" and the "West", this course aims to introduce and familiarize students to visual or literary representations of the Selfness and the Otherness through a number of case studies..
東方と西方、キリスト教徒とユダヤ教徒、男性と女性、成人と子供、あるいは異なる地域や時代の人々などが、事実として異なった外観、風習、文化を持つものとして描かれるだけでなく、「われわれ」か「よそ者」かというフィルターを通していかに肯定的・否定的に描かれてきたのかを、美術作品、ポスター、写真などの事例を取り上げて分析する。また、事例を提示して、学生が自己性と他者性について考察も行う。
We will analyze how different entities such as the West and the East, Christian and Jewish, women and men, adult and children, or people belonging to different ethnic, cultural or historical backgrounds were not only depicted per se in the visual media, but also represented positively or negatively, when seen through the notion of the Self and the Other. Students will also write short essays about given cases.
1 | ガイダンス:「自己」・「他者」とは?「東」・「西」とは? 授業の思考の枠組みについて |
2 | 西洋の視覚文化の枠組み:位階的な構図とシンボル性 |
3 | 何が自己と他者をわかつのか?:古代ギリシャは「西」なのか? |
4 | キリスト教的世界観と他者性:旧約聖書、十字軍、見知らぬ世界への「驚嘆」 |
5 | 小エッセイ |
6 | ジェンダー論的「自己性」と「他者性」:宮廷風恋愛 |
7 | 行動する女と女性恐怖:ユディトとサロメ |
8 | まなざしとジェンダー:薔薇物語とメデューサ |
9 | 小エッセイ |
10 | 東と西①:美術に見る異文化交流 オスマン・トルコと西洋 |
11 | 東と西②:美術に見る異文化交流 オリエンタリズム |
12 | 東と西③:美術に見る異文化交流 中国と西洋 |
13 | 東と西④:美術に見る異文化交流 日本と西洋 |
14 | 総括 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に2回の小エッセイを予定している。既習のキーワードや概念の応用を求めるので、しかるべく準備をすること。また、毎回の授業後、関連トピックを課題としてコメントペーパーを書いてもらう。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(Final Report)(40%) 小エッセイ(30%) リアクションペーパー(30%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に取り上げる作例・事例に関連して、随時参考文献を紹介する予定である。 |
世界史の基礎知識が求められる。参考文献は適宜詳細する。
配布資料は、オンラインでpdf版を配布する。閲覧できるPC等を持参すること。