日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
法学部/College of Law and PoliticsCollege of Law and Politics |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
EX044/EX044EX044 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
金5/Fri.5 Fri.5 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LPX3200 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The aim of this course is for students to develop an understanding of the basic ideas and distinctive features of laws that regulate insurance contracts.
This course mainly provides a systematic explanation of insurance contract law and also covers insurance regulatory law as necessary. More specifically, this course focuses on explaining the provisions of insurance contract law provided in the Insurance Act while touching on the provisions of insurance regulatory law provided in the Insurance Business Act, as necessary.
The insurance system is essential for individuals and companies that are exposed to various kinds of risks in modern society. However, the system is difficult to understand owing to its extremely technical nature and complex structure. Therefore, the intention of this course is to explain the basic institutional framework of property insurance contracts and life insurance contracts, which are traditional forms of insurance contracts, in a readily understandable way. If time permits, students are also expected to touch on accident insurance contracts and sickness insurance contracts, which are relatively new forms of insurance contracts.
1 | 保険法総論 |
2 | 損害保険契約①:損害保険契約の内容① |
3 | 損害保険契約②:損害保険契約の内容② |
4 | 損害保険契約③:損害保険契約の成立① |
5 | 損害保険契約④:損害保険契約の成立② |
6 | 損害保険契約⑤:損害保険関係の変動 |
7 | 損害保険契約⑥:損害保険事故の発生① |
8 | 損害保険契約⑦:損害保険事故の発生② |
9 | 生命保険契約①:生命保険契約の内容① |
10 | 生命保険契約②:生命保険契約の内容② |
11 | 生命保険契約③:生命保険契約の成立 |
12 | 生命保険契約④:生命保険関係の変動 |
13 | 生命保険契約⑤:生命保険事故の発生 |
14 | 傷害疾病保険契約 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
ソクラティック・メソッド/ケース・メソッド |
資料中の設問について、テキスト等を手掛かりに自分なりの解答を作成し、復習することが望ましい。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
なお、授業中の発言について、筆記試験の点数に加味する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山下友信ほか | 『保険法〔第4版〕』 | 有斐閣 | 2019 | |
2 | 山下友信=洲崎博史 | 『保険法判例百選』 | 有斐閣 | 2010 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内で適宜指示する。 |
本講義では、保険契約を規律する法の基本的な考え方、およびその特殊性を理解させることを目標とする。
The aim of this course is for students to develop an understanding of the basic ideas and distinctive features of laws that regulate insurance contracts.
本講義では、主として保険契約法を体系的に説明するとともに、必要に応じて保険監督法についても解説を加える。具体的には、保険法に規定された保険契約法の規定を中心として説明し、適宜、保険業法に規定された保険監督法の規定にも触れながら、講義を行うことになる。
保険制度は、現代社会において多様なリスクにさらされている個人、あるいは企業にとって、必要不可欠なものである。だが、当該制度自体は極めて技術性が高く、また複雑な仕組みを有しており、その理解に困難な点が少なくない。そこで本講義においては、伝統的な保険契約の形態である損害保険契約、および生命保険契約を中心に、その基本的な制度枠組みについて平易に説明することを考えている。また、時間が許せば、比較的新しい契約形態である傷害保険契約、および疾病保険契約についても触れることとする。
This course mainly provides a systematic explanation of insurance contract law and also covers insurance regulatory law as necessary. More specifically, this course focuses on explaining the provisions of insurance contract law provided in the Insurance Act while touching on the provisions of insurance regulatory law provided in the Insurance Business Act, as necessary.
The insurance system is essential for individuals and companies that are exposed to various kinds of risks in modern society. However, the system is difficult to understand owing to its extremely technical nature and complex structure. Therefore, the intention of this course is to explain the basic institutional framework of property insurance contracts and life insurance contracts, which are traditional forms of insurance contracts, in a readily understandable way. If time permits, students are also expected to touch on accident insurance contracts and sickness insurance contracts, which are relatively new forms of insurance contracts.
1 | 保険法総論 |
2 | 損害保険契約①:損害保険契約の内容① |
3 | 損害保険契約②:損害保険契約の内容② |
4 | 損害保険契約③:損害保険契約の成立① |
5 | 損害保険契約④:損害保険契約の成立② |
6 | 損害保険契約⑤:損害保険関係の変動 |
7 | 損害保険契約⑥:損害保険事故の発生① |
8 | 損害保険契約⑦:損害保険事故の発生② |
9 | 生命保険契約①:生命保険契約の内容① |
10 | 生命保険契約②:生命保険契約の内容② |
11 | 生命保険契約③:生命保険契約の成立 |
12 | 生命保険契約④:生命保険関係の変動 |
13 | 生命保険契約⑤:生命保険事故の発生 |
14 | 傷害疾病保険契約 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
ソクラティック・メソッド/ケース・メソッド |
資料中の設問について、テキスト等を手掛かりに自分なりの解答を作成し、復習することが望ましい。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
なお、授業中の発言について、筆記試験の点数に加味する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 山下友信ほか | 『保険法〔第4版〕』 | 有斐閣 | 2019 | |
2 | 山下友信=洲崎博史 | 『保険法判例百選』 | 有斐閣 | 2010 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内で適宜指示する。 |