日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20232023 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
法学部/College of Law and PoliticsCollege of Law and Politics |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
EX275/EX275EX275 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
政治アクターの目標と行動原理 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
|
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火1/Tue.1 Tue.1 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LPX2600 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
|
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
|
備考/ NotesNotes |
The goal of this course is to comprehend the objectives and underlying principles of behavior exhibited by political actors.
Contemporary society comprises individuals and groups who possess a wide range of opinions and preferences. As a result, when engaging in decision-making, the challenge of aggregating a diverse set of demands is of paramount importance. This course will provide participants with the necessary knowledge to comprehend the interactions between political actors in contemporary Japanese politics.
At the beginning of each class, we will pose questions such as, "What is the rationale behind the declining voter turnout in most established democracies?", "Why do legislators switch political parties?", and "Why do political parties split?" and endeavor to discover the answers by utilizing knowledge on the underlying principles of behavior exhibited by political actors.
Please note that the topics pertaining to political institutions will be covered in "Political Process 2," which will be held during the autumn semester.
1 | ガイダンス |
2 | 合理的選択理論 |
3 | グループとしての選択と社会的選択理論 |
4 | 政治過程におけるゲーム的状況 |
5 | 有権者(1) |
6 | 有権者(2) |
7 | 政治家(1) |
8 | 政治家(2) |
9 | 政党(1) |
10 | 政党(2) |
11 | 内閣・首相 |
12 | 利益団体 |
13 | マスメディア(1) |
14 | マスメディア(2) |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時間外の学習に関する指示は,履修登録完了後に「Canvas LMS」上で履修者に対して行う。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しません。各回の授業スライド及び資料は,授業用のウェブサイト上でアクセスできるようにします。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大川千寿編 | 『つながるつなげる日本政治(第2版)』 | 弘文堂 | 2023年 | |
2 | 飯田健・松林哲也・大村華子著 | 『政治行動論 -- 有権者は政治を変えられるのか』 | 有斐閣 | 2015年 | 9784641150294 |
3 | 川人貞史・吉野孝・平野浩・加藤淳子著 | 『現代の政党と選挙(新版)』 | 有斐閣 | 2011年 | 9784641124240 |
政治アクターが追求する目標や行動原理について理解する。
The goal of this course is to comprehend the objectives and underlying principles of behavior exhibited by political actors.
様々な意見を持つ構成員の相互関係によって成り立っている社会において,多様な要求をどのように集約するのかの問題は非常に重要です。この授業では,社会における集合的な意思決定のプロセスにみられる,政治アクター間の相互作用について学ぶことで,現代日本政治の様々な政治過程を体系的に理解するための基礎を身につけます。
各回の授業では,「多くの民主主義国家で投票率が低下しているのはなぜか」,「所属政党から離党し,他の政党に移る議員が現れるのはなぜか」,「政党間の合併によって誕生した新党が再び分裂に向かうのはなぜか」といった問いを設定し,政治アクターが追求する目標と行動原理からその答えを見つけていきます。
なお,政治アクター間の相互作用を規定する様々な政治制度の内容とその帰結については,同じく秋学期に開講される「政治過程論 2」で扱います。
Contemporary society comprises individuals and groups who possess a wide range of opinions and preferences. As a result, when engaging in decision-making, the challenge of aggregating a diverse set of demands is of paramount importance. This course will provide participants with the necessary knowledge to comprehend the interactions between political actors in contemporary Japanese politics.
At the beginning of each class, we will pose questions such as, "What is the rationale behind the declining voter turnout in most established democracies?", "Why do legislators switch political parties?", and "Why do political parties split?" and endeavor to discover the answers by utilizing knowledge on the underlying principles of behavior exhibited by political actors.
Please note that the topics pertaining to political institutions will be covered in "Political Process 2," which will be held during the autumn semester.
1 | ガイダンス |
2 | 合理的選択理論 |
3 | グループとしての選択と社会的選択理論 |
4 | 政治過程におけるゲーム的状況 |
5 | 有権者(1) |
6 | 有権者(2) |
7 | 政治家(1) |
8 | 政治家(2) |
9 | 政党(1) |
10 | 政党(2) |
11 | 内閣・首相 |
12 | 利益団体 |
13 | マスメディア(1) |
14 | マスメディア(2) |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時間外の学習に関する指示は,履修登録完了後に「Canvas LMS」上で履修者に対して行う。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しません。各回の授業スライド及び資料は,授業用のウェブサイト上でアクセスできるようにします。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大川千寿編 | 『つながるつなげる日本政治(第2版)』 | 弘文堂 | 2023年 | |
2 | 飯田健・松林哲也・大村華子著 | 『政治行動論 -- 有権者は政治を変えられるのか』 | 有斐閣 | 2015年 | 9784641150294 |
3 | 川人貞史・吉野孝・平野浩・加藤淳子著 | 『現代の政党と選挙(新版)』 | 有斐閣 | 2011年 | 9784641124240 |