日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
法学部/College of Law and PoliticsCollege of Law and Politics |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
EX561/EX561EX561 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
法曹志望者のための刑法基礎演習 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月2/Mon.2 Mon.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
LPX2910 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
As a basis for taking the bar examination in the future, this course aims to establish learning methods for and impart understanding of how to write legal documents.
This course aims to deal with district court rulings on self-defense.
(1) Students are unlikely to have learned much about self-defense, but they generally understand the concept. However, is self-defense possible even if the defender provokes the aggressor? If the aggressor has murderous intention or if the aggressor hits with his bare hand, but the defender uses a knife, is self-defense established? Self-defense seems simple, but it is deep, and in fact, often an accident.
The course considers self-defense by examining actual cases. Students consider how the judge arrived at a verdict when a person was actually killed and whether the judge's verdict was really correct. Because many cases are more likely to be heard by district courts than by the Supreme Court and are likely to contain detailed facts, the course focuses on district court cases. This activity should improve students' ability to understand facts accurately and to determine the essence of a case.
(2) As an exercise, adopt a style in which a reporter summarizes facts and judgments and reports his/her opinions.
All students are required to join the discussion. Furthermore, in this exercise, the reporter is obliged to draft a mock judgment on the success or failure of self-defense after the report and before the next seminar. In order to become a lawyer, it is necessary to pass the written test called the bar exam, and since it is necessary to draft various documents even after passing, the ability to prepare sentences is essential for a lawyer. Therefore, to learn how to write legal sentences, students practice writing contents properly based on the discussion.
I am planning to provide an opportunity for all participants to discuss what they have written. This is because students improve their writing skills by reading each other's texts and considering improvement plans.
1 | ガイダンス・報告の割り振り |
2 | 判例データベース講習会 |
3 | 報告者による報告および議論(1) |
4 | 報告者による報告および議論(2) |
5 | 報告者による報告および議論(3) |
6 | 報告者による報告および議論(4) |
7 | 報告者による報告および議論(5) |
8 | 報告者による報告および議論(6) |
9 | 報告者による報告および議論(7) |
10 | 報告者による報告および議論(8) |
11 | 報告者による報告および議論(9) |
12 | 報告者による報告および議論(10) |
13 | 報告者による報告および議論(11) |
14 | 提出された文書に対する検討会 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
報告者は、レジュメを作成するために事前の準備が必要である。他の参加者は、事前の準備をする必要はない。
報告者は、授業後に前記のとおり模擬判決文の起案をする。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
担当回の報告内容(30%) 議論への参加度・貢献度(50%) 模擬判決文(20%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
テキストを使用する予定はありません。 |
<選考方法>
採用人数:10~15名
配当年次:1年次
選考方法:レポート
①題目:演習の志望動機を、具体的に書いて下さい。本演習は法曹養成コースを念頭に置いた演習であるため、将来の進路について考えていることにも触れて下さい。
②字数:A4用紙1~3枚
将来、司法試験を受験するための基礎として、学修方法を確立し、法律文書の書き方を理解すること。
As a basis for taking the bar examination in the future, this course aims to establish learning methods for and impart understanding of how to write legal documents.
この演習では、正当防衛に関する地裁判決を取り扱います。
正当防衛は、(このシラバスをみている段階では)まだ授業で習っていないでしょうが、ある程度のイメージは沸くと思います。しかし、相手を挑発した場合でも、正当防衛は成立するでしょうか。殺意があった場合は、どうでしょうか。あるいは、相手が素手で殴ってきたのに対し、こっちは包丁でやり返した場合はどうでしょうか。正当防衛は、単純なようでいて奥が深く、しかも実際によく事件になります。
正当防衛を考えるにあたって、実際の事件を取り上げます。本当に人が殺されている事件において、裁判官はどう答えを出したのか、そのような答えは本当に正しいのか、といった点を、考えていきます。最高裁判例よりも、むしろ地裁判決の方が考えさせられる事件が多く、詳細な事実関係が載っていることもあるので、地裁判決を取り上げることにします。それによって、事実関係を正確に理解する能力、事案の本質を見極める能力などを、磨くことができるはずです。
演習の形式としては、報告者が事実関係と判決を要約し、報告者の意見を交えて報告して貰います。それに対し、参加者全員で議論をします。
さらに、本演習では、報告者には報告後、次回演習までに、正当防衛の成否について、模擬判決文を起案して貰います。法律家を目指すためには司法試験という筆記試験を突破することが必要であり、さらに合格後も種々の文書を起案する必要があるため、文章作成能力は法律家として必須の能力です。そこで、法的な文章の書き方を身につけるべく、議論を踏まえてその内容を的確に書く訓練をします。
書いたものについては、参加者全員で検討する機会を設けようと考えています。これは、学生相互に文章を読んだり改善案を検討することにより、文章力が高まるためです。
This course aims to deal with district court rulings on self-defense.
(1) Students are unlikely to have learned much about self-defense, but they generally understand the concept. However, is self-defense possible even if the defender provokes the aggressor? If the aggressor has murderous intention or if the aggressor hits with his bare hand, but the defender uses a knife, is self-defense established? Self-defense seems simple, but it is deep, and in fact, often an accident.
The course considers self-defense by examining actual cases. Students consider how the judge arrived at a verdict when a person was actually killed and whether the judge's verdict was really correct. Because many cases are more likely to be heard by district courts than by the Supreme Court and are likely to contain detailed facts, the course focuses on district court cases. This activity should improve students' ability to understand facts accurately and to determine the essence of a case.
(2) As an exercise, adopt a style in which a reporter summarizes facts and judgments and reports his/her opinions.
All students are required to join the discussion. Furthermore, in this exercise, the reporter is obliged to draft a mock judgment on the success or failure of self-defense after the report and before the next seminar. In order to become a lawyer, it is necessary to pass the written test called the bar exam, and since it is necessary to draft various documents even after passing, the ability to prepare sentences is essential for a lawyer. Therefore, to learn how to write legal sentences, students practice writing contents properly based on the discussion.
I am planning to provide an opportunity for all participants to discuss what they have written. This is because students improve their writing skills by reading each other's texts and considering improvement plans.
1 | ガイダンス・報告の割り振り |
2 | 判例データベース講習会 |
3 | 報告者による報告および議論(1) |
4 | 報告者による報告および議論(2) |
5 | 報告者による報告および議論(3) |
6 | 報告者による報告および議論(4) |
7 | 報告者による報告および議論(5) |
8 | 報告者による報告および議論(6) |
9 | 報告者による報告および議論(7) |
10 | 報告者による報告および議論(8) |
11 | 報告者による報告および議論(9) |
12 | 報告者による報告および議論(10) |
13 | 報告者による報告および議論(11) |
14 | 提出された文書に対する検討会 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
報告者は、レジュメを作成するために事前の準備が必要である。他の参加者は、事前の準備をする必要はない。
報告者は、授業後に前記のとおり模擬判決文の起案をする。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
担当回の報告内容(30%) 議論への参加度・貢献度(50%) 模擬判決文(20%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
テキストを使用する予定はありません。 |
<選考方法>
採用人数:10~15名
配当年次:1年次
選考方法:レポート
①題目:演習の志望動機を、具体的に書いて下さい。本演習は法曹養成コースを念頭に置いた演習であるため、将来の進路について考えていることにも触れて下さい。
②字数:A4用紙1~3枚