日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)
Course Code FB002
Theme・Subtitle 経済統計入門1
Class Format Face-to-face (partially online)
Class Format (Supplementary Items) 第2回、第3回、第4回、第6回、第8回、第10回、第12回は、オンラインで実施する。
Campus Lecture
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Mon.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMP2200
Language Japanese
Class Registration Method Exceptional Lottery Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Words such as "the economy" and "disparity" are often used in daily life and are often noted as social problems. However, the details of "the economy" and "disparity" are diverse, and it is not easy to grasp them as reality. In addition, various information can be stored electronically, and its amount is increasing at an accelerating rate. This situation has led to complex issues regarding the understanding of society through data. The aim of this course is to use statistical information to gain a better understanding of these issues and to gain a perspective for discussing the issues facing society.

【Course Contents】

We will see and think about the current issue on contemporary Japan using official statistics. The classes consist of lecture, exercises, and discussion. For each theme, we will interpret the statistics and develop skills to share their respective features and issues.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 ガイダンス
2 統計法(動画)
3 公的統計の仕組み(動画)
4 指数計算(動画)
5 データへのアクセス演習
政府統計へのアクセスとWebGISを用いた位置情報のあるデータの取り扱い、時系列データの取り扱い(折れ線グラフ)。
6 人口統計(動画)
7 人口統計演習
人口統計データを高齢化率、従属人口指数、女性の出生数など観点から分析することで少子化を考える(折れ線グラフ、積み上げ棒グラフ)。
8 労働統計(動画)
9 労働統計演習
完全失業率・無業率・求人データを分析し、労働統計から日本の労働問題について考える(任意のグラフ、地図、集計表の作成)。
10 賃金統計(動画)
11 賃金統計演習
賃金統計へのアクセスを行い、集団間での賃金格差についてヒストグラムと統計指標を作成することで読み解く。
12 消費統計(動画)
13 消費統計演習
家計統計から近年の消費行動をとらえる。ローレンツ曲線とジニ係数を実際に作成する。
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

オンデマンドの動画講義と教室でのコンピュータ演習を合わせた授業スタイルをとる。
講義パートは配信動画による。該当週のうちに確認する。
解説動画を見て基礎事項をおさえたうえで翌週の演習に臨むこと
演習では、Google colaboratoryとExcelを使用する。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 複数回の授業課題(80%)
複数回の授業期間内レポート(20%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
必要な資料は配布する。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 梅田雅信・宇都宮浄人 『経済統計の活用と論点』 東洋経済新聞社 2009(第3版) 9784492470817
2 松井博 『公的統計の体系と見方』 日本評論社 2008 9784535554726
3 立教大学社会情報教育研究センター 『日本の公的統計・統計調査』 三恵社 2019 9784866931258

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

PC等IT機器の操作に苦手意識がないこと。苦手意識があったとしても、改善しようとする意思があること。
平均、最大値、最小値など基本的な統計概念については、特に解説しない。

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

・e-stat「政府統計の総合窓口」の情報を利用する。
・参考文献『日本の公的統計・統計調査』については、立教大学の学生には CSI 事務室にて、無料で配布している(参考 URL:https://spirit.rikkyo.ac.jp/csi/toukei/SitePages/measure.aspx)。
・本授業は、「対面(一部オンライン)」である。対面7回。オンライン(動画)7回。
・第5, 7, 9, 11, 13回は演習回のため、教室で行う。
・第1回目と第14回目も教室。それ以外は動画で自習を行う。
・教室に出席すべきスケジュールを間違えずに押さえておくこと

【注意事項 / Notice】

2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A