日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)
Course Code FB005
Theme・Subtitle 家族・労働・健康 ~自由の視点から考える~
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Fri.4
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMP2200
Language Japanese
Class Registration Method Exceptional Lottery Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

We will aim to organize and understand the complex but frequent problems that modern society has from legal, ethical, and philosophical points of view. In addition, we intend to point out that these issues are directly and indirectly influenced in various ways by overseas trends.

【Course Contents】

In this course, we will take up a number of issues that are heavily influenced by overseas trends and that have not been actively addressed as domestic issues. We will try to reorganize these issues from a legal perspective. Also, we will explain briefly about looking from a general perspective, including ethical or philosophical perspectives regardless of the legal point of view, and from there disassembling and organizing the issues and critiquing them against our own way of thinking. Students will try to practice thinking about things with their own mind. We will cover surrogate births (reproductive medicine), foreign workers (immigrants), and currently in question, infectious disease control issues (public health ethics). We will proceed with analysis and examination from the perspectives of "individual freedom" and "fair relationships with others." We will also watch videos related to the themes.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 はじめに(授業テーマの説明、成績評価の方法、参考文献の紹介など)
2 視点について1(物事を解釈すること;演習)
3 視点について2(物事を整理分解して理解し評価する;演習)
4 視点について3(ビデオ視聴後に批評レポートを作成)
5 子の福祉と夫婦の選択1(ある裁判事例)
6 子の福祉と夫婦の選択2(法律上の諸問題)
7 子の福祉と夫婦の選択3(生命倫理における議論1)
8 子の福祉と夫婦の選択4(生命倫理における議論2)
9 子の福祉と夫婦の選択5(代理母ビジネスの闇;ビデオ視聴)
10 外国人労働者と受け入れる社会との関係1(新たな政策の意味を考える)
11 外国人労働者と受け入れる社会との関係2(移民の政治哲学)
12 公衆衛生と個人の自由1(国境を超える感染症との闘い・公衆衛生とは何か)
13 公衆衛生と個人の自由2(新型インフルエンザをめぐる対策)
14 公衆衛生と個人の自由3(新興感染症とこれからの社会について考える) まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

事前に配布した資料は必ず読んでくること。その他の指示は必要に応じて授業時に適宜行う。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
筆記試験 (Written Exam) 80
平常点 (In-class Points)20 コメントペーパー(20%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
テキストは指定しない。毎回のレジュメに加え必要な資料を適宜配布する。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 赤林朗、児玉聡編 『入門・医療倫理 III 公衆衛生倫理』 勁草書房 2015
2 小林亜津子 『生殖医療はヒトを幸せにするのか』 光文社 2014
3 ジョセフ・カレンズ 『不法移民はいつ<不法>でなくなるのか』 白水社 2017
4 宇佐美誠編著 『グローバルな正義』 勁草書房 2014
5 周産期医学編集委員会編 「周産期医学第51巻第12号 ワクチンの進歩と重要性」 東京医学社 2021
6 山内一也 『ウィルスの意味論』 みすず書房 2018
7 小田中直樹 『感染症はぼくらの社会をいかに変えてきたのか』 日経BP 2020
その他 (Others)
その他は初回授業時および授業期間中に適宜紹介する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】

2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A