日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FC010/FC010FC010 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
キリスト教音楽の歴史--その変遷と多様性について-- |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火1/Tue.1 Tue.1 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMP2300 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
This course will discuss the music played in churches from the beginning of Christianity until the 20th century.
The course will consist of lectures. Church music is one of the major music genres which is indispensable to understand the history of Western music. This course will examine the theme, feature, and background to compositions, focusing on works that are often explained in Western music history. In the classes, we will not only listen to music but also analyze the music based on composition technique, music theory and social situation. There is no necessity, whether students have professional skills or knowledge of music, but they should have an interest in music and be motivated to understand music.
1 | ガイダンス+導入 |
2 | 古代から中世へ |
3 | 中世:グレゴリオ聖歌の成立と変容 |
4 | アルスノヴァとルネサンスのはじまり |
5 | ルネサンス:通模倣、宗教改革、対抗宗教改革 |
6 | バロックのはじまり:オペラの誕生 |
7 | バロックの声楽曲:オラトリオ、カンタータ、受難曲 |
8 | バロックの器楽曲:ソナタ、協奏曲、フーガ |
9 | 古典主義のはじまり:ソナタ形式と器楽曲 |
10 | 古典主義の教会音楽 |
11 | ロマン主義へ:19世紀の音楽 |
12 | ロマン主義の教会音楽 |
13 | 近代:二つの世界大戦と音楽 |
14 | 現代:第2次世界大戦後の音楽 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
予習や復習を課す予定はないが、西洋音楽史の本に書かれたキリスト教音楽の部分を読むと、授業内容をより深く理解することができる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(40%) 授業時に実施する小テスト(30%×2回)(60%) |
備考 (Notes) | ||
2/3回以上の出席をしていない場合は、成績評価の対象としない。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しない。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 片桐功、吉川文、岸啓子、久保田慶一、長野俊樹 | 『決定版 はじめての音楽史:古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで』 | 音楽之友社 | 2017 | 9784276110199 |
2 | 高橋浩子、中村孝義、本岡浩子、網干毅編 | 『西洋音楽の歴史』 | 東京書籍 | 1996 | 9784487792443 |
3 | D. J. グラウト、C. V. パリスカ | 『新 西洋音楽史』 | 音楽之友社 | 1998 | |
その他 (Others) | |||||
「参考文献」欄に記載した書籍を参照すると、より授業を理解しやすい。 |
2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A
キリスト教が成立してから20世紀までの間に教会で演奏された音楽について考察し、理解を深める。
This course will discuss the music played in churches from the beginning of Christianity until the 20th century.
本講座は講義形式とする。教会音楽は、ヨーロッパの音楽の歴史(西洋音楽史)を理解するために欠かせない音楽ジャンルの一つである。この講座では、西洋音楽史において取りあげられることが多い作曲家の曲について、そのテーマや特色、作曲の背景などを検証する。授業では演奏を聴くだけでなく、作曲の技法や音楽の理論、社会の情勢を視野に入れて楽曲を分析する。履修者には、楽器の演奏や楽譜を読むなどの音楽に関する専門の技術・知識の有無は問わないが、音楽への積極的な関心、音楽を理解したいという意欲を求める。
The course will consist of lectures. Church music is one of the major music genres which is indispensable to understand the history of Western music. This course will examine the theme, feature, and background to compositions, focusing on works that are often explained in Western music history. In the classes, we will not only listen to music but also analyze the music based on composition technique, music theory and social situation. There is no necessity, whether students have professional skills or knowledge of music, but they should have an interest in music and be motivated to understand music.
1 | ガイダンス+導入 |
2 | 古代から中世へ |
3 | 中世:グレゴリオ聖歌の成立と変容 |
4 | アルスノヴァとルネサンスのはじまり |
5 | ルネサンス:通模倣、宗教改革、対抗宗教改革 |
6 | バロックのはじまり:オペラの誕生 |
7 | バロックの声楽曲:オラトリオ、カンタータ、受難曲 |
8 | バロックの器楽曲:ソナタ、協奏曲、フーガ |
9 | 古典主義のはじまり:ソナタ形式と器楽曲 |
10 | 古典主義の教会音楽 |
11 | ロマン主義へ:19世紀の音楽 |
12 | ロマン主義の教会音楽 |
13 | 近代:二つの世界大戦と音楽 |
14 | 現代:第2次世界大戦後の音楽 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
予習や復習を課す予定はないが、西洋音楽史の本に書かれたキリスト教音楽の部分を読むと、授業内容をより深く理解することができる。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
最終レポート(40%) 授業時に実施する小テスト(30%×2回)(60%) |
備考 (Notes) | ||
2/3回以上の出席をしていない場合は、成績評価の対象としない。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定しない。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 片桐功、吉川文、岸啓子、久保田慶一、長野俊樹 | 『決定版 はじめての音楽史:古代ギリシアの音楽から日本の現代音楽まで』 | 音楽之友社 | 2017 | 9784276110199 |
2 | 高橋浩子、中村孝義、本岡浩子、網干毅編 | 『西洋音楽の歴史』 | 東京書籍 | 1996 | 9784487792443 |
3 | D. J. グラウト、C. V. パリスカ | 『新 西洋音楽史』 | 音楽之友社 | 1998 | |
その他 (Others) | |||||
「参考文献」欄に記載した書籍を参照すると、より授業を理解しやすい。 |
2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A