日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)
Course Code FC109
Theme・Subtitle 〈戦禍〉の文学を読む
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Wed.2
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMP2300
Language Japanese
Class Registration Method Exceptional Lottery Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

Through analysis of literary texts and visual expressions, we will train students' ability to consider the people and various aspects of society, customs and culture that are depicted. We will interpret literary texts and train students' ability to restructure the problems that the texts raise in their own words.

【Course Contents】

In this class, we will carefully read literary texts that depict the various disasters that war brings to people. War doesn't just happen on the battlefield; it also destroys people's lives behind the scenes. That dark shadow continues to remain even after a long time, changing people's destinies. In this class, we take up one literary text each time, share with students the questions it raises, and reflect on the act of reading literature itself.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 オリエンテーション 徳富蘆花「不如帰」を事例として  
2 芥川龍之介「羅生門」
3 江戸川乱歩「芋虫」
4 夢野久作「氷の涯」
5 久保田万太郎「樹蔭」
6 太宰治「メリイクリスマス」
7 横光利一「微笑」
8 川端康成「山の音」
9 占領期のカストリ雑誌における原爆の表象
10 長谷川四郎「小さな礼拝堂」
11 吉川英治「宮本武蔵」(ラジオドラマ版)
12 松本清張「赤いくじ」
13 石原吉郎「望郷と海」
14 早坂暁「夢千代日記」

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

授業で扱うテキストについては、毎回、授業時間外での精読を指示し、各自の〈読み〉をリアクション・ペーパーにまとめてもらう。また、リアクション・ペーパーのなかで特に優れた内容のものを翌週の授業冒頭で紹介し、複数の〈読み〉を共有する。レジュメ、論文などの資料はすべてPDF化してCanvas LMSに掲載する。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 毎回のリアクション・ペーパーの評価(100%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
毎週、テキストに沿って講義をする。補助的にプリントを配布したり映像資料を見てもらったりするが、基本的にはテキストなしでは理解できない内容になる。したがって、テキストは必ず購入すること。リアクション・ペーパーはCanvas LMSで管理する。

【参考文献 / Readings】

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

(1)授業中に私語をする学生は退出していただく。(2)リアクション・ペーパーについてはCanvas LMSに提出してもらう。(3)正当な理由のもとで「欠席届」が提出されている場合は、当該授業に関して欠席と見做さない。

【注意事項 / Notice】

2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A