日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)
Course Code FC111
Theme・Subtitle 西洋美術史入門:原始美術から20世紀の芸術運動まで
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Ikebukuro
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Wed.1
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMP2300
Language Japanese
Class Registration Method Exceptional Lottery Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

This course introduces how to build skills and capabilities to “SEE works.”

The aim of this course is to help students acquire
1) An knowledge of the major flow of Western art history,
2) An understanding the reasonable relation between what you can see (the work) and what you cannot see (the background of the work; history, culture, society, economy or geography, etc.),
3) An ability to notice the connection of the background to the work, namely, what you cannot see and what you can see, when you see a work.

【Course Contents】

This class will focus on the connection of what you cannot see to what you can see, while following the major flow of Western art history, by showing many images with PowerPoint. Students’ active participation is also welcomed.
Though the subject of the course is Western art history, various worldwide works will be also considered for comparison.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 ガイダンス
2 美の定義・原始美術・古代オリエント美術
3 エジプト美術・ギリシャ美術
4 ローマ美術・初期キリスト教美術
5 ビザンツィン美術・初期中世美術・ロマネスク美術
6 ゴシック美術・初期ルネサンス
7 盛期ルネサンス・北方ルネサンス
8 ドイツルネサンス・マニエリスム・バロック美術・オランダ絵画・フランス古典主義
9 ロココ美術・新古典主義・ロマン主義・アカデミズム
10 レアリスム・イギリス美術・バルビゾン派・印象派
11 印象派・後期印象派・新印象派・ナビ派
12 ラファエル前派・象徴主義・世紀末美術
13 フォービスム・ドイツ表現主義・キュビズム・未来派・ダダ・シュルレアリスム・岡本太郎
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

積極的に展覧会や展示などに足を運び、本物の作品を観てその制作背景などを考えること。実践をつみ、可視と不可視の世界とのつながりに気づくことが多ければ多いほど美術作品の理解にも反映されるため、作品のみならず、見えているもの(鉛筆やパソコン、動物や人など)と、その成り立ちとのつながりを意識的に考え、自ら感じてみることも同時に有意義であり推奨される。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 リアクションペーパー(30%)
中間レポート(40%)
最終テスト(Final Test)(30%)
備考 (Notes)
中間レポートはweb提出とする(紙媒体不可)。

【テキスト / Textbooks】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 高階秀爾 『西洋美術史』 美術出版社 2002 9784568400649
その他 (Others)
購入は任意である。

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
レジュメは当日配布する。なお、レジュメおよびパワポをpdf資料として授業後にweb上に公開する。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】

2016年度以降入学者:多彩な学び
2015年度以前入学者:主題別A
本科目は、担当教員の実務経験、または実務に従事するゲスト・スピーカーの招聘講義等を活かした授業である。