日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FF610/FF610FF610 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
観光現象および観光学の総合的理解 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
金3/Fri.3 Fri.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
------- |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
観光学部所属学生履修不可 |
Students will comprehensively understand the tourism phenomena from various perspectives, and critically think about modern society.
In this course, students will learn basic perspectives when thinking about the multi-layered social phenomena of tourism. We will introduce tourism-related issues such as the history of tourism, tourism and environment, tourism and media, etc. By analyzing examples from Japan and foreign countries, we will introduce the main ideas of tourism study.
1 | イントロダクション:観光と観光学とは |
2 | 観光の世界史①:古代ローマから近世イギリスまで |
3 | 観光の世界史②:近代観光の誕生と発展 |
4 | 観光の日本史①:旅好きの日本人 |
5 | 観光の日本史②:開発の波 |
6 | 「新しい観光」の系譜 |
7 | 観光まちづくり(映像視聴1) |
8 | 観光とメディア:「南国」の誕生 |
9 | バックパッカーの旅ー「地上の楽園」を求めて(映像視聴2) |
10 | ディスカッション1:「楽園」が崩壊したあと |
11 | 宗教巡礼からスピリチュアリティ追求へ |
12 | 観光と文化(映像視聴3) |
13 | ディスカッション2:観光の限界と可能性 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
・授業で紹介した諸視点を用いて、身の回りに生じている観光現象について意識的に考える。
・できる限り観光現場へ出掛けて、自分の身体で観光を体験する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
レポート試験 (Report Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
出席状況・授業への取り組み(20%) 授業内の課題(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内容に合わせて、随時資料を配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | John Urry (原著), Jonas Larsen (原著), 加太 宏邦 (翻訳) | 『観光のまなざし』 | 法政大学出版局 | 2014 | 458801014 |
2 | 前田勇 | 『新現代観光総論-第2版』 | 学文社 | 2018 | 4762027863 |
3 | 山下晋司 | 『観光学キーワード』 | 有斐閣 | 2011 | 4641058911 |
その他 (Others) | |||||
授業内で関連書籍や論文などを紹介する。 |
特にないが、英語資料の配布と外国語映像(日本語字幕付き)の視聴はある。また、担当者による講義が中心であるが、履修者が議論に参加するように促したい。
2015年度以前1年次入学者対象科目
領域別A科目
日常生活にある観光現象を理解するための基本的手立てを身につけ、現代社会を批判的に捉える。
Students will comprehensively understand the tourism phenomena from various perspectives, and critically think about modern society.
本講義では、観光という多層的な社会現象について考える際の基礎的な視座を学ぶ。観光の歴史、観光と文化、観光と宗教、観光とメディアなど、観光関連問題について国内外の事例を交えながら紹介し、観光学という学際的な学問領域を概観する。
In this course, students will learn basic perspectives when thinking about the multi-layered social phenomena of tourism. We will introduce tourism-related issues such as the history of tourism, tourism and environment, tourism and media, etc. By analyzing examples from Japan and foreign countries, we will introduce the main ideas of tourism study.
1 | イントロダクション:観光と観光学とは |
2 | 観光の世界史①:古代ローマから近世イギリスまで |
3 | 観光の世界史②:近代観光の誕生と発展 |
4 | 観光の日本史①:旅好きの日本人 |
5 | 観光の日本史②:開発の波 |
6 | 「新しい観光」の系譜 |
7 | 観光まちづくり(映像視聴1) |
8 | 観光とメディア:「南国」の誕生 |
9 | バックパッカーの旅ー「地上の楽園」を求めて(映像視聴2) |
10 | ディスカッション1:「楽園」が崩壊したあと |
11 | 宗教巡礼からスピリチュアリティ追求へ |
12 | 観光と文化(映像視聴3) |
13 | ディスカッション2:観光の限界と可能性 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
・授業で紹介した諸視点を用いて、身の回りに生じている観光現象について意識的に考える。
・できる限り観光現場へ出掛けて、自分の身体で観光を体験する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
レポート試験 (Report Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
出席状況・授業への取り組み(20%) 授業内の課題(30%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業内容に合わせて、随時資料を配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | John Urry (原著), Jonas Larsen (原著), 加太 宏邦 (翻訳) | 『観光のまなざし』 | 法政大学出版局 | 2014 | 458801014 |
2 | 前田勇 | 『新現代観光総論-第2版』 | 学文社 | 2018 | 4762027863 |
3 | 山下晋司 | 『観光学キーワード』 | 有斐閣 | 2011 | 4641058911 |
その他 (Others) | |||||
授業内で関連書籍や論文などを紹介する。 |
特にないが、英語資料の配布と外国語映像(日本語字幕付き)の視聴はある。また、担当者による講義が中心であるが、履修者が議論に参加するように促したい。
2015年度以前1年次入学者対象科目
領域別A科目