日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FH018/FH018FH018 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
国際比較で見る日本政治 Japanese politics in a comparative perspective |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
春学期/Spring SemesterSpring Semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
火1/Tue.1 Tue.1 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMP1133 |
使用言語/ LanguageLanguage |
その他/OthersOthers |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The aim of this course it to gain basic knowledge of Japanese politics with a comparative perspective and find key policy issues that Japan face.
This course investigates Japanese politics with a comparative perspective. The course offers an in-depth exploration of institutions and the policymaking process. The goal of this course is for students to deepen their understanding of Japanese politics and widen their perspectives, thus allowing them to become an informed citizen of a democratic society.
1 | Introduction イントロダクション |
2 | What is "politics" 政治とは何か |
3 | Political participation 社会参画・政治参画 |
4 | Political Ideologies 政治的価値観と政策対立軸 |
5 | Political parties and politicians 政党と政治家 |
6 | State and civil society 国家と市民社会 |
7 | Governance system 統治の仕組み |
8 | Policymaking process 政策過程の全体像 |
9 | Policy Issues 政策課題の提示 |
10 | Policy research 1: Agenda setting 政策課題の探究①アジェンダ設定 |
11 | Policy research 2: Planning a policy 政策課題の探究②:政策立案の実践 |
12 | Individual/Group presentation 1 個人ワーク・グループワークの成果報告① |
13 | Individual/Group presentation 2 個人ワーク・グループワークの成果報告② |
14 | Wrap-up まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
Assigned readings and audiovisual materials will be in English, lectures will be conducted in Japanese. All students are required to make a presentation (individual or group, depending on the class size) at least once during the semester. The presentation should be conducted in English, those who want to present in Japanese should consult the instructor in advance. 英語のテキストや視聴覚教材を用いるが、講義は日本語で行う。 受講人数によって、個人あるいはグループによる発表を学期中に全員1回は行う。発表で使用する言語は英語を推奨する。日本語で行う場合には、事前に教員に相談すること。 |
All the students are expected to come to class having read all the assigned readings and ready to actively participate in discussions. In order to stimulate discussions and deepen one's understanding of the material, students may be required to conduct supplementary research. Students are encouraged to follow daily news and keep up with current affairs.
事前に課題文献に目を通し、授業内でのディスカッションやグループワーク等に積極的に参加できるよう準備をしてくることが期待される。個人・グループ発表に向けて、授業時間外に自主的な学びが必要となることがある。
授業では時事的な話題に言及するので、日常的にニュースや新聞に目を通す習慣をつけることを推奨する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
授業への参加度(リアクションペーパーの内容、個人・グループ発表への参加度・内容)(50%) |
備考 (Notes) | ||
Those who do not conduct individual/group presentations will not be eligible to take the final exam, thus can not gain credit for the course. 個人・グループ発表を行わなかった場合は、筆記試験の受験資格を失い、単位修得不可となる。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
All reading materials will be announced on week 1 and distributed through Canvas LMS. テキストは使用しない。文献資料についての説明は第1回目の授業で行う。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Frith, Hore, Stowell | Politics for Beginners | Usborne | 2017 | 9781474922524 |
2 | Gaunder, Alisa | Japanese Politics and Government | Routledge | 2017 | |
3 | 上神貴佳・三浦まり | 『日本政治の第一歩』 | 2018 | 有斐閣ストゥディア | 9784641150546 |
Students are expected to discuss their opinions on current affairs in English.
英語力は問わないが、英語「で」時事問題や政策的な課題を理解し、自らの言葉で論じる意欲があることを求める。
Class material, comment papers, presentation material are all to be submitted via Canvas LMS. Thus, students are required to have a PC.
資料配布、課題提出、発表資料の準備のためにPCが必要となる。
・F科目導入(外国語による総合系科目)
・この授業は、主に日本語で行われるが、英語教材(文献や映像等)を使用する。
・履修にあたって英語力は問わない。英語「で」学ぶことや、グローバル環境に身を置くことに意欲のある学生の履修を歓迎する。
・2016年度以降1年次入学者対象科目
・学びの精神科目
この授業の目標は、日本政治に関する基礎的な知識を習得し、国際比較の視点から政策課題を見つけ、社会的な解決策を模索することにある。
The aim of this course it to gain basic knowledge of Japanese politics with a comparative perspective and find key policy issues that Japan face.
この授業では、現代日本が直面する政治的な課題を国際比較の視点を用いながら検討する。政治とはどのような営みなのか、なぜ社会問題をめぐり人々の意見は対立するのか、私たちの声はどのような仕組みを通じて政策形成の現場に届けることができるのか。先進民主主義国が直面する課題とその解決に向けた取り組みを学び、社会的な解決策を自ら考える。
本授業を通じて受講生は、日本政治に関する知識を深め、有権者としての視野を広げ、民主主義社会の主体的な市民となることを目指す。
This course investigates Japanese politics with a comparative perspective. The course offers an in-depth exploration of institutions and the policymaking process. The goal of this course is for students to deepen their understanding of Japanese politics and widen their perspectives, thus allowing them to become an informed citizen of a democratic society.
1 | Introduction イントロダクション |
2 | What is "politics" 政治とは何か |
3 | Political participation 社会参画・政治参画 |
4 | Political Ideologies 政治的価値観と政策対立軸 |
5 | Political parties and politicians 政党と政治家 |
6 | State and civil society 国家と市民社会 |
7 | Governance system 統治の仕組み |
8 | Policymaking process 政策過程の全体像 |
9 | Policy Issues 政策課題の提示 |
10 | Policy research 1: Agenda setting 政策課題の探究①アジェンダ設定 |
11 | Policy research 2: Planning a policy 政策課題の探究②:政策立案の実践 |
12 | Individual/Group presentation 1 個人ワーク・グループワークの成果報告① |
13 | Individual/Group presentation 2 個人ワーク・グループワークの成果報告② |
14 | Wrap-up まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
補足事項 (Supplementary Items) |
---|
Assigned readings and audiovisual materials will be in English, lectures will be conducted in Japanese. All students are required to make a presentation (individual or group, depending on the class size) at least once during the semester. The presentation should be conducted in English, those who want to present in Japanese should consult the instructor in advance. 英語のテキストや視聴覚教材を用いるが、講義は日本語で行う。 受講人数によって、個人あるいはグループによる発表を学期中に全員1回は行う。発表で使用する言語は英語を推奨する。日本語で行う場合には、事前に教員に相談すること。 |
All the students are expected to come to class having read all the assigned readings and ready to actively participate in discussions. In order to stimulate discussions and deepen one's understanding of the material, students may be required to conduct supplementary research. Students are encouraged to follow daily news and keep up with current affairs.
事前に課題文献に目を通し、授業内でのディスカッションやグループワーク等に積極的に参加できるよう準備をしてくることが期待される。個人・グループ発表に向けて、授業時間外に自主的な学びが必要となることがある。
授業では時事的な話題に言及するので、日常的にニュースや新聞に目を通す習慣をつけることを推奨する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
授業への参加度(リアクションペーパーの内容、個人・グループ発表への参加度・内容)(50%) |
備考 (Notes) | ||
Those who do not conduct individual/group presentations will not be eligible to take the final exam, thus can not gain credit for the course. 個人・グループ発表を行わなかった場合は、筆記試験の受験資格を失い、単位修得不可となる。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
All reading materials will be announced on week 1 and distributed through Canvas LMS. テキストは使用しない。文献資料についての説明は第1回目の授業で行う。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | Frith, Hore, Stowell | Politics for Beginners | Usborne | 2017 | 9781474922524 |
2 | Gaunder, Alisa | Japanese Politics and Government | Routledge | 2017 | |
3 | 上神貴佳・三浦まり | 『日本政治の第一歩』 | 2018 | 有斐閣ストゥディア | 9784641150546 |
Students are expected to discuss their opinions on current affairs in English.
英語力は問わないが、英語「で」時事問題や政策的な課題を理解し、自らの言葉で論じる意欲があることを求める。
Class material, comment papers, presentation material are all to be submitted via Canvas LMS. Thus, students are required to have a PC.
資料配布、課題提出、発表資料の準備のためにPCが必要となる。
・F科目導入(外国語による総合系科目)
・この授業は、主に日本語で行われるが、英語教材(文献や映像等)を使用する。
・履修にあたって英語力は問わない。英語「で」学ぶことや、グローバル環境に身を置くことに意欲のある学生の履修を歓迎する。
・2016年度以降1年次入学者対象科目
・学びの精神科目