日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FH151/FH151FH151 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
「現代」と「社会」を多角的に読み解く。そこに存在するさまざまな問題を把握する。 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水2/Wed.2 Wed.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
CMP1100 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
In this course, students will become aware of the history surrounding the formation of modern society, as well as the events preceding its formation.
On top of this, students will gain a multidimensional point of view regarding the values of modern society.
We will establish various topics relating to modern society generally considered to be relatively new. Students will endeavor to comprehend various readings related to these topics.
In this regard, through looking from a historical point of view, grasping society on a structural level, and understanding political force and the setting of institutions opposing it, students will be able to look at these topics from a dynamic and multidimensional point of view.
Note: The contents of the course are subject to change depending on the state of the class’ progress.
1 | イントロダクション |
2 | グローバル/ポストグローバルの社会・政治 1 冷戦/ポスト冷戦ということ |
3 | グローバル/ポストグローバルの社会・政治 2 「政治的なもの」の視角から |
4 | 世界の二重化――ヒエラルキーあるいはネットワークの社会 |
5 | 新たな人種主義、植民地主義について |
6 | 「平等」ということ――「社会」を哲学することから考える |
7 | 政治哲学の古典からとらえなおす――市民/民主主義/イデオロギー |
8 | 「ユージェニクス」という問題 |
9 | エコロジカルな視点から「再生産」をとらえる |
10 | 戦争と社会 1 ホモサケルということ |
11 | 戦争と社会 2 犠牲について |
12 | ユートピア主義について 1――社会を設計する、社会を構想する |
13 | ユートピア主義について 2――美/感性/快から社会を考える |
14 | 文化の創造、文学あるいはアート、そして社会 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
受講後、テキストの該当箇所およびノートを読み返すこと、および講義中紹介した文献を探索することなどを心がけてほしいと思います。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
授業参加度(リアクションペーパーなどによる)(50%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入江公康 | 『増補版 現代社会用語集』 | 新評論 | 2021 | 97847948118820030 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入江公康 | 『眠られぬ労働者たち』 | 青土社 | 2008 | 9784791763979 |
その他 (Others) | |||||
参考文献は適宜講義内にて指示します。なお、上記は私の著書なので紹介しておきます。 |
映像等の視聴覚資料を多く活用します。その際、リアクションペーパーを配布するなどし、それについて意見・感想などを記述してもらいます。
2016年度以降1年次入学者対象科目
学びの精神科目
「現代社会」を成立させているさまざまな事象を把握すること。
そのうえで「現代社会」の価値観に対し、多角的な視点を持ちうること。
In this course, students will become aware of the history surrounding the formation of modern society, as well as the events preceding its formation.
On top of this, students will gain a multidimensional point of view regarding the values of modern society.
「現代社会」に関して、比較的あたらしいと思われる諸テーマを設定し、それについての読解をおこないます。
その際、そこであつかわれる諸事象について、歴史的視点の獲得、社会の構造的把握、政治権力とその対抗軸の設置といった、多角的かつダイナミズムをもった視点からそれらをあつかってゆきます。
※なお、講義内容は講義の進捗度により変更することもあります。
We will establish various topics relating to modern society generally considered to be relatively new. Students will endeavor to comprehend various readings related to these topics.
In this regard, through looking from a historical point of view, grasping society on a structural level, and understanding political force and the setting of institutions opposing it, students will be able to look at these topics from a dynamic and multidimensional point of view.
Note: The contents of the course are subject to change depending on the state of the class’ progress.
1 | イントロダクション |
2 | グローバル/ポストグローバルの社会・政治 1 冷戦/ポスト冷戦ということ |
3 | グローバル/ポストグローバルの社会・政治 2 「政治的なもの」の視角から |
4 | 世界の二重化――ヒエラルキーあるいはネットワークの社会 |
5 | 新たな人種主義、植民地主義について |
6 | 「平等」ということ――「社会」を哲学することから考える |
7 | 政治哲学の古典からとらえなおす――市民/民主主義/イデオロギー |
8 | 「ユージェニクス」という問題 |
9 | エコロジカルな視点から「再生産」をとらえる |
10 | 戦争と社会 1 ホモサケルということ |
11 | 戦争と社会 2 犠牲について |
12 | ユートピア主義について 1――社会を設計する、社会を構想する |
13 | ユートピア主義について 2――美/感性/快から社会を考える |
14 | 文化の創造、文学あるいはアート、そして社会 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
受講後、テキストの該当箇所およびノートを読み返すこと、および講義中紹介した文献を探索することなどを心がけてほしいと思います。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 50 | |
平常点 (In-class Points) | 50 |
授業参加度(リアクションペーパーなどによる)(50%) |
備考 (Notes) | ||
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入江公康 | 『増補版 現代社会用語集』 | 新評論 | 2021 | 97847948118820030 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 入江公康 | 『眠られぬ労働者たち』 | 青土社 | 2008 | 9784791763979 |
その他 (Others) | |||||
参考文献は適宜講義内にて指示します。なお、上記は私の著書なので紹介しておきます。 |
映像等の視聴覚資料を多く活用します。その際、リアクションペーパーを配布するなどし、それについて意見・感想などを記述してもらいます。
2016年度以降1年次入学者対象科目
学びの精神科目