日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FH706/FH706FH706 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
人権をめぐる諸問題ーー身体から政治までーー |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水4/Wed.4 Wed.4 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
------- |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Students will learn the history and knowledge of human rights thought and develop the ability to think about the problems of diverse inequality and discrimination in modern society.
Although "human rights" is considered to be a universal concept, it is very famous that "human rights of women" were excluded at the beginning of the process, which was mainly invented by white men. In this course, after first grasping the historical background of "human rights," we will take up specific problems in modern society, and give an overview of how each problem intersects with human rights and how human rights thought has developed. Through this course, students will develop a keen sense and imagination about the issues of social inequality and discrimination that are (said to be) difficult to see in everyday life.
1 | イントロダクション:人権概念の歴史 |
2 | 人権と女性の権利の展開(1) |
3 | 人権と女性の権利の展開(2) |
4 | リプロダクティブ・ヘルス/ライツと自己決定権(1) |
5 | リプロダクティブ・ヘルス/ライツと自己決定権(2) |
6 | しょうがいと人権(1) |
7 | しょうがいと人権(2) |
8 | 社会的マイノリティと人権(1)セクシュアル・「マイノリティ」について |
9 | 社会的マイノリティと人権(2)エスニック・「マイノリティ」について |
10 | 労働と人権(1) |
11 | 労働と人権(2) |
12 | グローバリゼーションと人権(1) |
13 | グローバリゼーションと人権(2) |
14 | 人権思想の可能性 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
必要に応じて授業時に準備学習について提示する。毎回、リアクションペーパーの提出を課す。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
毎授業時のリアクションペーパー(40%) 第1回ミニレポート(30%) 第2回ミニレポート(30%) |
備考 (Notes) | ||
締切を過ぎてのリアクションペーパーの提出は受け付けない。事情がある場合は担当教員に必ず連絡をすること。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時にプリントを配布する。また、適宜、参考文献や時事的記事を紹介する。 |
2012~2015年度1年次入学者対象科目 立教A科目
人権思想についての歴史と知識を学び、現代社会における多様な不平等と差別の諸問題について自ら考える力を養う。
Students will learn the history and knowledge of human rights thought and develop the ability to think about the problems of diverse inequality and discrimination in modern society.
「人権」は普遍的な概念とされるが、主に白人男性たちによって創案された成立当初は「女性の人権」が除外されていたことはとても有名な話である。本講義では、まず「人権」の歴史的経緯を把握したうえで、現代社会における具体的な諸問題を取り上げ、各問題と人権思想がどのように交差し、人権思想がいかなる展開をしてきたかを概観する。また本講義を通して、日常生活では見えにくい(とされる)社会的不平等や差別の問題について鋭敏な感覚と想像力を培う。
Although "human rights" is considered to be a universal concept, it is very famous that "human rights of women" were excluded at the beginning of the process, which was mainly invented by white men. In this course, after first grasping the historical background of "human rights," we will take up specific problems in modern society, and give an overview of how each problem intersects with human rights and how human rights thought has developed. Through this course, students will develop a keen sense and imagination about the issues of social inequality and discrimination that are (said to be) difficult to see in everyday life.
1 | イントロダクション:人権概念の歴史 |
2 | 人権と女性の権利の展開(1) |
3 | 人権と女性の権利の展開(2) |
4 | リプロダクティブ・ヘルス/ライツと自己決定権(1) |
5 | リプロダクティブ・ヘルス/ライツと自己決定権(2) |
6 | しょうがいと人権(1) |
7 | しょうがいと人権(2) |
8 | 社会的マイノリティと人権(1)セクシュアル・「マイノリティ」について |
9 | 社会的マイノリティと人権(2)エスニック・「マイノリティ」について |
10 | 労働と人権(1) |
11 | 労働と人権(2) |
12 | グローバリゼーションと人権(1) |
13 | グローバリゼーションと人権(2) |
14 | 人権思想の可能性 |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
必要に応じて授業時に準備学習について提示する。毎回、リアクションペーパーの提出を課す。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
毎授業時のリアクションペーパー(40%) 第1回ミニレポート(30%) 第2回ミニレポート(30%) |
備考 (Notes) | ||
締切を過ぎてのリアクションペーパーの提出は受け付けない。事情がある場合は担当教員に必ず連絡をすること。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時にプリントを配布する。また、適宜、参考文献や時事的記事を紹介する。 |
2012~2015年度1年次入学者対象科目 立教A科目