日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
全学共通科目・全学共通カリキュラム(総合系)/University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses)University-wide Liberal Arts Courses (Comprehensive Courses) |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
FH710/FH710FH710 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
笑いと感情の人類学・フォークロア |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
対面 |
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
池袋/IkebukuroIkebukuro |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
木3/Thu.3 Thu.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
------- |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
抽選他/Exceptional Lottery RegistrationExceptional Lottery Registration(定員:30人/ Capacity:30) |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
|
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
The purpose of this class is to explore the theme of laughter and emotion and how these human emotions have been culturally and historically constructed, and to discuss them with specific case studies. The discussion in this class will be guided by the literature and visual materials on laughter and emotion, especially in cultural anthropology and folklore.
In the first half of this class, the student in charge will prepare and present a resume in response to a designated text, followed by a discussion among all students. In the second half of the class, students will individually or in groups present their research on a specific topic related to laughter and emotion.
1 | イントロダクション、発表担当者決め |
2 | テキスト輪読と議論(1) |
3 | テキスト輪読と議論(2) |
4 | テキスト輪読と議論(3) |
5 | テキスト輪読と議論(4) |
6 | 映像鑑賞と議論(1) |
7 | 映像鑑賞と議論(2) |
8 | 学生による研究発表(1) |
9 | 学生による研究発表(2) |
10 | 学生による研究発表(3) |
11 | 学生による研究発表(4) |
12 | 学生による研究発表(5) |
13 | 学生による研究発表(6) |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
(授業前半)レジュメ担当者は発表資料を用意する必要があります。担当者以外も、授業日までに指定のテキストを読んで議論できる準備をしておきます。
(授業後半)発表日までに個人またはグループで研究発表を行う準備をします。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
発表準備・発表内容(50%) 議論への貢献度(50%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 畑中章宏 | 『感情の民俗学 泣くことと笑うことの正体を求めて』 | イースト・プレス | 2023 |
・本授業は文化人類学・フォークロア初学者を対象にしていますので基礎的な部分から説明しますが、必要に応じて自主学習を行ってもらいます。
・受講生は必ずしも「お笑い」に詳しくある必要はありません。
・研究発表のために必要なPCをはじめとするデバイス
2012~2015年度1年次入学者対象科目 立教B科目
本授業の目的は、笑いと感情をテーマとし、これらの人間の情動がどのように文化的・歴史的に構築されてきたのかを探求し、具体的な事例とともに議論することである。本授業では、特に文化人類学やフォークロアにおける笑いや感情に関する文献と映像資料を手掛かりとしながら議論を進める。
The purpose of this class is to explore the theme of laughter and emotion and how these human emotions have been culturally and historically constructed, and to discuss them with specific case studies. The discussion in this class will be guided by the literature and visual materials on laughter and emotion, especially in cultural anthropology and folklore.
本授業の前半では、指定のテキストに対して担当者の学生がレジュメを作成・発表し、その後全員で議論を行う。後半では、個人またはグループで笑いや感情と関わる特定のテーマのもとに研究発表を行う。
In the first half of this class, the student in charge will prepare and present a resume in response to a designated text, followed by a discussion among all students. In the second half of the class, students will individually or in groups present their research on a specific topic related to laughter and emotion.
1 | イントロダクション、発表担当者決め |
2 | テキスト輪読と議論(1) |
3 | テキスト輪読と議論(2) |
4 | テキスト輪読と議論(3) |
5 | テキスト輪読と議論(4) |
6 | 映像鑑賞と議論(1) |
7 | 映像鑑賞と議論(2) |
8 | 学生による研究発表(1) |
9 | 学生による研究発表(2) |
10 | 学生による研究発表(3) |
11 | 学生による研究発表(4) |
12 | 学生による研究発表(5) |
13 | 学生による研究発表(6) |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
(授業前半)レジュメ担当者は発表資料を用意する必要があります。担当者以外も、授業日までに指定のテキストを読んで議論できる準備をしておきます。
(授業後半)発表日までに個人またはグループで研究発表を行う準備をします。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
発表準備・発表内容(50%) 議論への貢献度(50%) |
備考 (Notes) | ||
なし/None
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 畑中章宏 | 『感情の民俗学 泣くことと笑うことの正体を求めて』 | イースト・プレス | 2023 |
・本授業は文化人類学・フォークロア初学者を対象にしていますので基礎的な部分から説明しますが、必要に応じて自主学習を行ってもらいます。
・受講生は必ずしも「お笑い」に詳しくある必要はありません。
・研究発表のために必要なPCをはじめとするデバイス
2012~2015年度1年次入学者対象科目 立教B科目