日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College University-wide Liberal Arts Courses (Language Courses)
Course Code FM708
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items) 対面(全回対面)
Campus Language
Campus Niiza
Semester Spring Semester
DayPeriod・Room Tue.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number LNF1013
Language Others
Class Registration Method Lottery Registration(定員:30人/ Capacity:30)
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges
Course Cancellation ×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 留学準備領域

【Course Objectives】

The aim of this course is to comprehensively provide students with grammatical knowledge and skills of the French language through a variety of learning activities.

【Course Contents】

Using CEFR A1 or higher level materials, this course aims to improve students’ fundamental communication skills used in everyday life. In addition, students will enrich their understanding of the society and culture of French-speaking regions by comparing those of their own countries to develop their plurilingual and pluricultural competence. Students will learn the French language skills necessary for studying abroad while confirming their knowledge of elementary grammar. In addition, they will gather the necessary information to prepare for their stay in France and study abroad.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 イントロダクション・留学準備
2 出会いの会話
3 生活
4 通学時の会話
5 自己紹介
6 授業での会話
7 日本文化発信:書道(1)
8 日本文化発信:書道(2) 
9 学食で
10 夕食にて
11 宿題
12 週末
13 洗濯
14 復習

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

授業は積み重ねなので、学習したポイントをしっかり復習して授業に臨むこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業への参加度(50%)
最終テストを含む各種テストや提出物(50%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

その他 (Others)
適宜、プリントを配布する。

【参考文献 / Readings】

その他 (Others)
『ディコ仏和辞典』(白水社), 『プログレッシブ仏和辞典』(小学館), 『クラウン仏和辞典』(三省堂)など。

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

・授業時に前回授業のフィードバックを行う。
・適宜グループワークを行う。

【注意事項 / Notice】

【履修目安】初習~CEFR A2
母語話者は履修してはならない。単位修得できないため注意すること。
2023年度の「フランス語総合3」を受講した学生は、内容的に重複する部分が出てくるため、本科目の履修登録の際は十分に注意すること。