日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
観光学部/College of TourismCollege of Tourism |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HA365/HA365HA365 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
建築の変容と観光資源化 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水1/Wed.1 Wed.1 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
TRS2300 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
Through this lecture, students will deepen their understanding of the history and spatial composition of accommodation facilities such as inns and hotels, recreational facilities such as amusement parks and theme parks, and cultural facilities such as theaters, concert halls, and museums.
Lectures will be given on the function and composition of the space required for tourism facilities, and objectively understand the gap between thoughts of facility providers and users. After fully understanding the background of each facility and the process of transformation, we will be able to imagine shapes of tourist facilities required of people and expect to acquire knowledge to realize attractive facilities.
1 | 観光施設の広がり |
2 | 「すみか」を作る術(すべ) |
3 | 建築史概説1 |
4 | 建築史概説2 |
5 | 建築史概説3 |
6 | ホテル建築の特徴と変容 |
7 | 旅館の特徴とその変容 |
8 | 国家的イベントと観光施設 |
9 | 博覧会の登場とその時代背景 |
10 | 遊園地とテーマパーク |
11 | 劇場と音楽ホール |
12 | 都市計画と娯楽施設 |
13 | リゾート施設と地域開発 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
自ら観光のために訪れた施設について思い起こし,自分が暮らす住宅や大学の建物と何が異なるかについて考察しておくこと。また,建物はその中で暮らす人たちの安全を守るためにその形状を保つことを第一につくられていますが,どのような工夫がなされているのかについて調べておくこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
レポート試験 (Report Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
本授業を受講し,授業内容を理解した上でレポートを記載すること。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じて適宜プリントを配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 橋爪紳也 | 日本の遊園地 | 講談社現代文庫 | 2000 | 9784061495203 |
2 | 富田昭次 | ホテルと日本近代 | 青弓社 | 2003 | 9784787232151 |
3 | 若山滋他 | 世界の建築術 | 彰国社 | 1986 | 9784395270262 |
4 | 鈴木博之他 | 日本の駅舎とクラシックホテル | 白揚社 | 2005 | 4826901224 |
5 | フレッチャー | 世界建築の歴史 | 西村書店 | 1996 | 9784890135479 |
地理や世界史についての基礎的な知識がある方が理解しやすい。力学の基礎は学んでいることが望ましいが,自習して理屈だけは理解しておいてください。数学的な計算力を求めるものではありませんが,算数的な四則演算は問題なくできること。
旅館やホテル等の宿泊施設,遊園地やテーマパーク等の娯楽施設,劇場やコンサートホール,博物館などの文化施設等に関する歴史や空間構成についての理解を深める。
Through this lecture, students will deepen their understanding of the history and spatial composition of accommodation facilities such as inns and hotels, recreational facilities such as amusement parks and theme parks, and cultural facilities such as theaters, concert halls, and museums.
観光施設が必要とする空間の機能と構成について講義し,施設提供者の想いとユーザー側の評価のギャップを客観的に理解する。各施設が登場してきた背景や変容の過程を十分理解した上で人々に求められる観光施設像を検証し,魅力的な施設を実現する知識を身につけることを期待する。
Lectures will be given on the function and composition of the space required for tourism facilities, and objectively understand the gap between thoughts of facility providers and users. After fully understanding the background of each facility and the process of transformation, we will be able to imagine shapes of tourist facilities required of people and expect to acquire knowledge to realize attractive facilities.
1 | 観光施設の広がり |
2 | 「すみか」を作る術(すべ) |
3 | 建築史概説1 |
4 | 建築史概説2 |
5 | 建築史概説3 |
6 | ホテル建築の特徴と変容 |
7 | 旅館の特徴とその変容 |
8 | 国家的イベントと観光施設 |
9 | 博覧会の登場とその時代背景 |
10 | 遊園地とテーマパーク |
11 | 劇場と音楽ホール |
12 | 都市計画と娯楽施設 |
13 | リゾート施設と地域開発 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
自ら観光のために訪れた施設について思い起こし,自分が暮らす住宅や大学の建物と何が異なるかについて考察しておくこと。また,建物はその中で暮らす人たちの安全を守るためにその形状を保つことを第一につくられていますが,どのような工夫がなされているのかについて調べておくこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
レポート試験 (Report Exam) | 100 | |
備考 (Notes) | ||
本授業を受講し,授業内容を理解した上でレポートを記載すること。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
必要に応じて適宜プリントを配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 橋爪紳也 | 日本の遊園地 | 講談社現代文庫 | 2000 | 9784061495203 |
2 | 富田昭次 | ホテルと日本近代 | 青弓社 | 2003 | 9784787232151 |
3 | 若山滋他 | 世界の建築術 | 彰国社 | 1986 | 9784395270262 |
4 | 鈴木博之他 | 日本の駅舎とクラシックホテル | 白揚社 | 2005 | 4826901224 |
5 | フレッチャー | 世界建築の歴史 | 西村書店 | 1996 | 9784890135479 |
地理や世界史についての基礎的な知識がある方が理解しやすい。力学の基礎は学んでいることが望ましいが,自習して理屈だけは理解しておいてください。数学的な計算力を求めるものではありませんが,算数的な四則演算は問題なくできること。