日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
観光学部/College of TourismCollege of Tourism |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HA398/HA398HA398 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言策定 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
演習・ゼミ/SeminarSeminar |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月3/Mon.3 Mon.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
TRS3200 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
その他登録/"Other" Registration"Other" Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
×(履修中止不可/ Not eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
This course offers a hands-on learning experience, particularly tailored to meet the distinct challenges faced by the tourism and travel industry in its post-COVID-19 recovery phase.
By thinking about how to solve these challenges and how to tackle them through practical work, participants will acquire "practical views and ideas that can respond to changes in the environment and essential skills as a member of society", which will be useful in their respective workplaces after graduation.
Although there are many important issues that need to be tackled regarding the current situation of tourism in Japan, in this course, as a continuation of the topic in the spring semester, we will focus on the most critical issue: "Inbound tourism to Japan" through group discussions.
The course consists of three steps conducted as one set: "Lecture" that introduces basic knowledge and specific examples for the topic, "Group Discussion" to discuss the lecture topics in small groups, and "Presentation and Review".
As specific topics for investigation, we plan to focus on 'Shopping', the most important activity for foreign tourists to experience Japan, and intend to create a proposal for 'Inbound Shopping Tourism in Japan'. Rather than just a case study of past examples, participants will work on an actual case in real time to create a business plan that connects tourism/travel and solutions to social issues, then present it to the companies and organizations affiliated with the Japan Shopping Tourism Organization.
Through these activities, participants will acquire not only planning and proposal skills, but also practical and essential skills as businesspersons, such as teamwork and presentation skills.
The best group in the final presentation will have the opportunity to make a presentation at the Japan Shopping Tourism Organization seminar (date to be determined).
On Sunday October 6, fieldwork (one-day trip in Tokyo) will be conducted.
Attendance at the fieldwork is strongly recommended.
1 | 講義:ガイダンス及び訪日インバウンドマーケットと訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの最新動向 |
2 | 講義:訪日インバウンド・ショッピングの現状と課題 |
3 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
4 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
5 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
6 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
7 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
8 | 中間発表:訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言案発表とレビュー |
9 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
10 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
11 | 壁打ち:提言案の整理 |
12 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
13 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
14 | 最終発表:訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言案発表とレビュー ※最優秀班はジャパンショッピングツーリズム協会のセミナーにて発表予定(日程未定) |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に随時指示・紹介する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
出席・活動状況とグループ討議や発表での主体性・貢献度(100%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特になし。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に適宜紹介する。 |
新型コロナウィルスから回復ステージにある観光及び旅行の現場で起きている実態・課題に触れ、実務を通じ、課題解決の方策や取り組み方を自ら考えることで、卒業後のそれぞれの現場で役立つ「環境変化に対応できる実践的なものの見方や考え方及び社会人としての必須のスキル」を身につける。
This course offers a hands-on learning experience, particularly tailored to meet the distinct challenges faced by the tourism and travel industry in its post-COVID-19 recovery phase.
By thinking about how to solve these challenges and how to tackle them through practical work, participants will acquire "practical views and ideas that can respond to changes in the environment and essential skills as a member of society", which will be useful in their respective workplaces after graduation.
我が国の観光の現状において取り組むべき重要なテーマは数多くあるが、春学期の演習に引き続き最重要テーマである「訪日インバウンド」を取り上げ、グループ討議を通じ検討する。
テーマに関する基礎的な知識や具体的な事例を紹介する「講義」、講義を踏まえ少人数グループでディスカッションを行う「グループ討議」、グループ毎に検討した結果の「発表・講評(発表に対し現場のプロによる講評を行う)」という3つのステップを1セットとして授業展開する。検討テーマとしては、訪日インバウンドにおいて日本を体験できる最大のコンテンツである「ショッピング」を取り上げ「訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言作成」を予定している。
観光・旅行と社会課題解決とを繋ぐビジネスプランを過去事例のケーススタディではなく、リアルタイムで現実のケースに取り組み、実際にジャパンショッピングツーリズム協会所属の企業・組織にプレゼンを行う。これらの取り組みにより企画提案力だけでなく、チームワーク力やプレゼンテーション力などビジネスパーソンとしての実践的かつ必須のスキルも習得する。最終発表における最優秀班はジャパンショッピングツーリズム協会のセミナーにて発表を行う(日程未定)。
10月6日(日)(予定)にフィールドワーク(都内日帰り視察)を実施する。このフィールドワークへは極力参加すること。
Although there are many important issues that need to be tackled regarding the current situation of tourism in Japan, in this course, as a continuation of the topic in the spring semester, we will focus on the most critical issue: "Inbound tourism to Japan" through group discussions.
The course consists of three steps conducted as one set: "Lecture" that introduces basic knowledge and specific examples for the topic, "Group Discussion" to discuss the lecture topics in small groups, and "Presentation and Review".
As specific topics for investigation, we plan to focus on 'Shopping', the most important activity for foreign tourists to experience Japan, and intend to create a proposal for 'Inbound Shopping Tourism in Japan'. Rather than just a case study of past examples, participants will work on an actual case in real time to create a business plan that connects tourism/travel and solutions to social issues, then present it to the companies and organizations affiliated with the Japan Shopping Tourism Organization.
Through these activities, participants will acquire not only planning and proposal skills, but also practical and essential skills as businesspersons, such as teamwork and presentation skills.
The best group in the final presentation will have the opportunity to make a presentation at the Japan Shopping Tourism Organization seminar (date to be determined).
On Sunday October 6, fieldwork (one-day trip in Tokyo) will be conducted.
Attendance at the fieldwork is strongly recommended.
1 | 講義:ガイダンス及び訪日インバウンドマーケットと訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの最新動向 |
2 | 講義:訪日インバウンド・ショッピングの現状と課題 |
3 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
4 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
5 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
6 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
7 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
8 | 中間発表:訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言案発表とレビュー |
9 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
10 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
11 | 壁打ち:提言案の整理 |
12 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
13 | グループ討議:訪日インバウンド・ショッピングの提言案 |
14 | 最終発表:訪日インバウンド・ショッピングツーリズムの提言案発表とレビュー ※最優秀班はジャパンショッピングツーリズム協会のセミナーにて発表予定(日程未定) |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
授業時に随時指示・紹介する。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
出席・活動状況とグループ討議や発表での主体性・貢献度(100%) |
備考 (Notes) | ||
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特になし。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業時に適宜紹介する。 |