日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
観光学部/College of TourismCollege of Tourism |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HB063/HB063HB063 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
|
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
月3/Mon.3 Mon.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
TRC2100 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
From the theme of resorts, students in this course learn about various regional models in Geography of Tourism and examples of their application both domestically and overseas. Students also gain the ability to apply such techniques and information.
This course covers the basic concepts and case studies of Geography of Tourism relating to the formation and spatial structure of various resorts as tourist destinations, the spatial characteristics of tourist behavior, etc. Through an introduction of practical techniques for analysis methods, etc., students gain general knowledge and the ability to think critically.
1 | 導入 |
2 | リゾートと観光地理学研究 |
3 | リゾートの進化モデル |
4 | 日本の温泉リゾート |
5 | 日本の避暑リゾート |
6 | 日本のリゾート開発 |
7 | 日本のスキーリゾート:1970年代まで |
8 | 日本のスキーリゾート:1980年代以降 |
9 | ヨーロッパのリゾート展開 |
10 | ヨーロッパのリゾートと世界遺産 |
11 | アルプスのリゾート |
12 | オーストリアのスキーリゾート |
13 | オーストリアの夏季リゾート |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
下記参考文献および各回の授業で提示する参考文献を読んでおくこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 60 | |
平常点 (In-class Points) | 40 |
リアクションペーパー(40%) |
備考 (Notes) | ||
毎回のリアクションペーパーの内容(40%)および筆記試験(60%)で評価します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
使用しない |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダグラス・ピアス | 現代観光地理学 | 明石書店 | 2001 | 475031384 |
2 | 江口信清・藤巻正己 | 観光研究レファレンスデータベース | ナカニシヤ出版 | 2011 | 4779505518 |
3 | 菊地俊夫 | 文化ツーリズム学 | 朝倉書店 | 2016 | 4254166494 |
4 | 呉羽正昭 | スキーリゾートの発展プロセス: 日本とオーストリアの比較研究 | 二宮書店 | 2017 | 4817604239 |
5 | 淡野明彦ほか | 観光先進地ヨーロッパ: 観光計画・観光政策の実証分析 | 古今書院 | 2016 | 4772231803 |
6 | 浮田典良 | オーストリアの風景 | ナカニシヤ出版 | 2015 | 4779509505 |
7 | 矢ヶ﨑典隆ほか | グローバリゼーション 縮小する世界 | 朝倉書店 | 2018 | 4254168810 |
観光地理学における多様な地域モデルとその国内外の適用事例をリゾートを題材に学び, その手法や知見を応用する力を身につける。
From the theme of resorts, students in this course learn about various regional models in Geography of Tourism and examples of their application both domestically and overseas. Students also gain the ability to apply such techniques and information.
様々なリゾートの形成や空間構造, 観光客行動の空間的特性などに関する観光地理学の基本概念や事例研究を取り上げる。 その際, 分析方法などの実践的な手法も紹介することで, 総合的な知識と思考力を身につける。
This course covers the basic concepts and case studies of Geography of Tourism relating to the formation and spatial structure of various resorts as tourist destinations, the spatial characteristics of tourist behavior, etc. Through an introduction of practical techniques for analysis methods, etc., students gain general knowledge and the ability to think critically.
1 | 導入 |
2 | リゾートと観光地理学研究 |
3 | リゾートの進化モデル |
4 | 日本の温泉リゾート |
5 | 日本の避暑リゾート |
6 | 日本のリゾート開発 |
7 | 日本のスキーリゾート:1970年代まで |
8 | 日本のスキーリゾート:1980年代以降 |
9 | ヨーロッパのリゾート展開 |
10 | ヨーロッパのリゾートと世界遺産 |
11 | アルプスのリゾート |
12 | オーストリアのスキーリゾート |
13 | オーストリアの夏季リゾート |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
下記参考文献および各回の授業で提示する参考文献を読んでおくこと。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
筆記試験 (Written Exam) | 60 | |
平常点 (In-class Points) | 40 |
リアクションペーパー(40%) |
備考 (Notes) | ||
毎回のリアクションペーパーの内容(40%)および筆記試験(60%)で評価します。 |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
使用しない |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | ダグラス・ピアス | 現代観光地理学 | 明石書店 | 2001 | 475031384 |
2 | 江口信清・藤巻正己 | 観光研究レファレンスデータベース | ナカニシヤ出版 | 2011 | 4779505518 |
3 | 菊地俊夫 | 文化ツーリズム学 | 朝倉書店 | 2016 | 4254166494 |
4 | 呉羽正昭 | スキーリゾートの発展プロセス: 日本とオーストリアの比較研究 | 二宮書店 | 2017 | 4817604239 |
5 | 淡野明彦ほか | 観光先進地ヨーロッパ: 観光計画・観光政策の実証分析 | 古今書院 | 2016 | 4772231803 |
6 | 浮田典良 | オーストリアの風景 | ナカニシヤ出版 | 2015 | 4779509505 |
7 | 矢ヶ﨑典隆ほか | グローバリゼーション 縮小する世界 | 朝倉書店 | 2018 | 4254168810 |