日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Contemporary Psychology
Course Code HM323
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Fri.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number PSY2320
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes

【Course Objectives】

This course aims to provide an active understanding of industrial and organizational psychology.

【Course Contents】

Students will learn the concepts and theories of industrial and organizational psychology using a textbook. Students will be divided into groups of three or four. They will prepare a PowerPoint presentation on the relevant section in advance and explain the contents to other students in an easy-to-understand manner. Students will use their daily life events and experiences, social events, and specialized books on psychology and related academic papers on psychology in the presentation. A coordinator will be chosen from among the students who will act as a moderator. Commentators will be chosen for each session to ask questions and give opinions. The students will deepen their understanding of industrial/organizational psychology through discussions with general public questions. Occasionally, the students will be asked to answer questionnaires and participate in experiments related to the class. The results of such surveys and experiments will be explained in the final lecture period. Students are expected to be active participants in the class. By the final lecture, each student will choose a theme from among the subjects related to the textbook's theme and write a report and submit it. Enjoy the course.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 授業の運営法の説明と産業・組織心理学について
2 担当の決定と教員によるプレゼンテーション例(職場における感情)
3 経験による知恵
4 営業スキルの獲得
5 モチベーション
6 公正感
7 仕事と家族
8 職場における女性
9 トークニズム
10 ノンバーバル行動
11 依頼と説得
12 従業員支援プログラム(EAP): 職場における問題への対処
13 適性
14 まとめ

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

担当箇所をプレゼンテーションするためのパワーポイントの作成が必要である。コメンテーター役の受講生は、担当部分について質問や意見を準備しておくこと。それ以外の受講生も当該ページを事前に読んで、理解した上で、授業に臨むこと。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 授業時の発表(70%)
授業時の質疑応答(30%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 小口孝司・楠見孝・今井芳昭 仕事のスキル 自分を活かし、職場を変える 北大路書房 2009 9784762826771

【参考文献 / Readings】

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

グループを作って共同でテーマについて、調査し、パワーポイントを作成した上で、全受講者の前で発表を行うため、そうした行動がとれることが求められる。さらに、質疑への参加に基づき評価するので、全体的な議論に積極的に参加することが求められる。

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】