日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
現代心理学部/College of Contemporary PsychologyCollege of Contemporary Psychology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HM722/HM722HM722 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
社会調査の企画と設計 |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
金2/Fri.2 Fri.2 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
PSY2920 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
We will understand the methodology of social surveys, especially the processes from setting and planning the survey to gathering and organizing data.
Focusing on the technical aspects of social research, this course will explain various methods from survey planning and design to data collection and organization. For quantitative research, we will cover types of quantitative surveys, sampling, questionnaire design, fieldwork, editing, coding, and data cleaning; for qualitative research, we will cover interviews, participatory field approaches, rapport building, field note taking, and other data measurement, collection, and organization techniques. The course will cover techniques for measuring, collecting, and organizing data. The course will also cover topics related to recent social survey, such as experiments and issues facing the field.
1 | 調査の企画と設計 |
2 | 標本調査の理論と実際 |
3 | 標本抽出の実際 |
4 | 無作為標本の特徴 |
5 | 調査票の作り方 |
6 | 質問文の作り方 |
7 | 選択肢の作り方 |
8 | 調査の実施 |
9 | 調査データセットの作成 |
10 | 調査データの集計、分析と結果のまとめ方 |
11 | インタビュー調査・フィールドワーク |
12 | 実験と社会調査 |
13 | 調査データの整備と倫理 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
資料や関連書籍を読み、不明な点がないか確認すること。学習した統計量の計算手順を復習し、その性質についての理解を定着させること。指定された文献等から、社会調査法に関する疑問点や論点を主体的に整理していくことが理解を深めることにつながる。
予復習にかける時間は1回の授業あたり概ね150分が目安である。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業内テストを複数回出題する(100%) |
備考 (Notes) | ||
授業中の議論の貢献度に加点する |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定せず,講義レジュメを配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 轟亮・杉野勇・平沢和司編 | 入門・社会調査法[第4版]―2ステップで基礎から学ぶ | 法律文化社 | 2021 | 45890414139784589041418 |
2 | 松本渉 | 社会調査の方法論 | 丸善出版 | 2021 |
本講義は社会調査協会の定める社会調査士指定項目B科目「調査設計と実施方法に関する科目」に該当する。その性質上、同A科目「社会調査の基本的事項に関する科目」(現代心理学部開講の「社会調査概論」または全学共通科目「社会調査入門」)の履修または同等の知識を習得済みであることを前提とする。知識の習得が不安なものは、各自復習をしておくこと。
社会調査を実施するための技法,とくに調査の企画・設計からデータの収集と整理に関する一連の過程を理解する。
We will understand the methodology of social surveys, especially the processes from setting and planning the survey to gathering and organizing data.
社会調査の技法的側面に注目し、調査の企画・設計からデータの収集と整理の諸方法について解説する。量的調査に関しては、量的調査の種類、標本抽出、調査票の作成、実査、エディティング、コーディング、データクリーニングについて、質的調査に関しては、聞き取り、参与観察フィールドへのアプローチやラポールの形成、フィールドノートの作成、その他のデータ測定・収集・整理の技法について扱う。また、社会調査における実験や、社会調査の現場が抱える課題など、近年の社会調査に関するテーマについても取り扱う。
Focusing on the technical aspects of social research, this course will explain various methods from survey planning and design to data collection and organization. For quantitative research, we will cover types of quantitative surveys, sampling, questionnaire design, fieldwork, editing, coding, and data cleaning; for qualitative research, we will cover interviews, participatory field approaches, rapport building, field note taking, and other data measurement, collection, and organization techniques. The course will cover techniques for measuring, collecting, and organizing data. The course will also cover topics related to recent social survey, such as experiments and issues facing the field.
1 | 調査の企画と設計 |
2 | 標本調査の理論と実際 |
3 | 標本抽出の実際 |
4 | 無作為標本の特徴 |
5 | 調査票の作り方 |
6 | 質問文の作り方 |
7 | 選択肢の作り方 |
8 | 調査の実施 |
9 | 調査データセットの作成 |
10 | 調査データの集計、分析と結果のまとめ方 |
11 | インタビュー調査・フィールドワーク |
12 | 実験と社会調査 |
13 | 調査データの整備と倫理 |
14 | まとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
資料や関連書籍を読み、不明な点がないか確認すること。学習した統計量の計算手順を復習し、その性質についての理解を定着させること。指定された文献等から、社会調査法に関する疑問点や論点を主体的に整理していくことが理解を深めることにつながる。
予復習にかける時間は1回の授業あたり概ね150分が目安である。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
授業内テストを複数回出題する(100%) |
備考 (Notes) | ||
授業中の議論の貢献度に加点する |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
特に指定せず,講義レジュメを配布する。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 轟亮・杉野勇・平沢和司編 | 入門・社会調査法[第4版]―2ステップで基礎から学ぶ | 法律文化社 | 2021 | 45890414139784589041418 |
2 | 松本渉 | 社会調査の方法論 | 丸善出版 | 2021 |
本講義は社会調査協会の定める社会調査士指定項目B科目「調査設計と実施方法に関する科目」に該当する。その性質上、同A科目「社会調査の基本的事項に関する科目」(現代心理学部開講の「社会調査概論」または全学共通科目「社会調査入門」)の履修または同等の知識を習得済みであることを前提とする。知識の習得が不安なものは、各自復習をしておくこと。