日本語 English
開講年度/ Academic YearAcademic Year |
20242024 |
科目設置学部/ CollegeCollege |
現代心理学部/College of Contemporary PsychologyCollege of Contemporary Psychology |
科目コード等/ Course CodeCourse Code |
HN460/HN460HN460 |
テーマ・サブタイトル等/ Theme・SubtitleTheme・Subtitle |
日本芸能における身体観の変容 Changing View of the Body in Japanese Performing Arts |
授業形態/ Class FormatClass Format |
対面(全回対面)/Face to face (all classes are face-to-face)Face to face (all classes are face-to-face) |
授業形態(補足事項)/ Class Format (Supplementary Items)Class Format (Supplementary Items) |
|
授業形式/ Class StyleCampus |
講義/LectureLecture |
校地/ CampusCampus |
新座/NiizaNiiza |
学期/ SemesterSemester |
秋学期/Fall semesterFall semester |
曜日時限・教室/ DayPeriod・RoomDayPeriod・Room |
水3/Wed.3 Wed.3 ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.) |
単位/ CreditsCredits |
22 |
科目ナンバリング/ Course NumberCourse Number |
BEC2320 |
使用言語/ LanguageLanguage |
日本語/JapaneseJapanese |
履修登録方法/ Class Registration MethodClass Registration Method |
科目コード登録/Course Code RegistrationCourse Code Registration |
配当年次/ Assigned YearAssigned Year |
配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。 |
先修規定/ Prerequisite RegulationsPrerequisite Regulations |
|
他学部履修可否/ Acceptance of Other CollegesAcceptance of Other Colleges |
履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。 |
履修中止可否/ Course CancellationCourse Cancellation |
〇(履修中止可/ Eligible for cancellation) |
オンライン授業60単位制限対象科目/ Online Classes Subject to 60-Credit Upper LimitOnline Classes Subject to 60-Credit Upper Limit |
|
学位授与方針との関連/ Relationship with Degree PolicyRelationship with Degree Policy |
各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。 |
備考/ NotesNotes |
To acquire basic knowledge of the history of Japanese performing arts and the basic concepts relating to cultural studies of the body.
When people perform, why does their body move the way it does? Although the body is physiologically common to all human beings, the way it is used varies greatly from era to era and culture to culture. For example, how a performer stands or walks is completely different between ballet and noh, and the ballet of the past is very different from the ballet of today. Such variety is thought to be influenced by the prevailing view of the body; the perception that the body "is like this and moves in this way".
In this class we will use the subject of traditional Japanese performing arts to learn how the view of the body has changed throughout history.
1 | イントロダクション |
2 | 日本の伝統芸能の概略 |
3 | 芸能と宗教性(1) |
4 | 芸能と宗教性(2) |
5 | 野生のわざ/人工のわざ(1) |
6 | 野生のわざ/人工のわざ(2) |
7 | わざと文化(1) |
8 | わざと文化(2) |
9 | 宴会(1) |
10 | 宴会(2) |
11 | 憑依と変身(1) |
12 | 憑依と変身(2) |
13 | シアター(1) |
14 | シアター(2)/授業のまとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
配布されたテキストを読んできてもらいます。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
リアクションペーパー&グループワーク(60%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
グループワークにおいてリアクションペーパーをシェアしながら話し合う |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業中にコピーを配布します。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三浦雅士 | 身体の零度 | 講談社 | 1994 | 9784062580311 |
日本芸能史の基礎知識と身体文化研究の基礎概念を修得する。
To acquire basic knowledge of the history of Japanese performing arts and the basic concepts relating to cultural studies of the body.
ひとが芸能を披露するとき、たとえば踊るとき、その身体はなぜそのように動くのでしょうか。身体は生理的なレベルでは人類共通ですが、かつてマルセル・モースがその身体技法論において指摘したように、身体の用い方は、時代や文化によって大きく異なります。たとえばバレエと能では立ち方や歩き方が全く違いますし、昔のバレエと今のバレエもずいぶん違います。そうした身体表現のヴァラエティには、その身体が属している時代や文化に特有の身体観──「身体とはこのようなものであり、このようにして動くのである」という、身体についての理論的な理解──が影響していると考えられます(「身体」「文化」という概念そのものが問題含みですが、そのことも授業で扱います)。
さて、この授業では、日本の伝統芸能に関する文献の読解を通じて、こうした身体観が歴史のなかでどう変わってきたのか、そしてそれは身体自体をどう変えてきたのか、ということを皆さんと一緒に考察したいと思います。芸能史を時代順に概観するのではなく、トピックごとに芸能の諸要素がどのように発生し展開したのかを学びます。授業ではグループワークを重視します。日本の伝統芸能に限らず、自身の興味のある芸能(演劇、ダンス、スポーツ等)から具体的な例をあげながら、授業トピックについてお互いのアイディアを語りあうことで理解を深めてもらいます。
When people perform, why does their body move the way it does? Although the body is physiologically common to all human beings, the way it is used varies greatly from era to era and culture to culture. For example, how a performer stands or walks is completely different between ballet and noh, and the ballet of the past is very different from the ballet of today. Such variety is thought to be influenced by the prevailing view of the body; the perception that the body "is like this and moves in this way".
In this class we will use the subject of traditional Japanese performing arts to learn how the view of the body has changed throughout history.
1 | イントロダクション |
2 | 日本の伝統芸能の概略 |
3 | 芸能と宗教性(1) |
4 | 芸能と宗教性(2) |
5 | 野生のわざ/人工のわざ(1) |
6 | 野生のわざ/人工のわざ(2) |
7 | わざと文化(1) |
8 | わざと文化(2) |
9 | 宴会(1) |
10 | 宴会(2) |
11 | 憑依と変身(1) |
12 | 憑依と変身(2) |
13 | シアター(1) |
14 | シアター(2)/授業のまとめ |
板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above
配布されたテキストを読んできてもらいます。
種類 (Kind) | 割合 (%) | 基準 (Criteria) |
---|---|---|
平常点 (In-class Points) | 100 |
リアクションペーパー&グループワーク(60%) 最終レポート(Final Report)(40%) |
備考 (Notes) | ||
グループワークにおいてリアクションペーパーをシェアしながら話し合う |
その他 (Others) | |||||
---|---|---|---|---|---|
授業中にコピーを配布します。 |
No | 著者名 (Author/Editor) | 書籍名 (Title) | 出版社 (Publisher) | 出版年 (Date) | ISBN/ISSN |
---|---|---|---|---|---|
1 | 三浦雅士 | 身体の零度 | 講談社 | 1994 | 9784062580311 |