日本語

Course Code etc
Academic Year 2024
College College of Community and Human Services
Course Code IB111
Theme・Subtitle
Class Format Face to face (all classes are face-to-face)
Class Format (Supplementary Items)
Campus Lecture
Campus Niiza
Semester Fall semester
DayPeriod・Room Wed.3
ログインして教室を表示する(Log in to view the classrooms.)
Credits 2
Course Number CMB2200
Language Japanese
Class Registration Method Course Code Registration
Assigned Year 配当年次は開講学部のR Guideに掲載している科目表で確認してください。
Prerequisite Regulations
Acceptance of Other Colleges 履修登録システムの『他学部・他研究科履修不許可科目一覧』で確認してください。
Course Cancellation 〇(履修中止可/ Eligible for cancellation)
Online Classes Subject to 60-Credit Upper Limit
Relationship with Degree Policy 各授業科目は、学部・研究科の定める学位授与方針(DP)や教育課程編成の方針(CP)に基づき、カリキュラム上に配置されています。詳細はカリキュラム・マップで確認することができます。
Notes 2023年度以降入学者対象

【Course Objectives】

We will understand the current status of diverse families and the welfare problems they face.
We will also understand the social structures and factors that give rise to the welfare problems faced by families.
Furthermore, we will discuss support and solutions to the welfare problems faced by families.

【Course Contents】

Modern society is characterized by a declining birthrate, an aging population, and a shrinking population. Families are diversifying and facing various difficulties and problems.
In this course, we will review the current status of families in modern society, and examine and discuss the factors and solutions to the various problems faced by families from a welfare perspective.

Japanese Items

【授業計画 / Course Schedule】

1 家族をどうとらえるか
2 子どもが育つ社会と家族の状況
3 子どもが直面している諸問題
4 青年期の親子関係と社会的自立
5 セクシュアリティ・ジェンダー・生殖
6 パートナーの選択と結婚
7 夫婦関係の諸相
8 離婚・再婚とステップファミリー
9 子育てと子育て支援の実際
10 ワーク・ライフ・バランスの現状
11 家族のケア・介護にかかわるということ
12 高齢期の社会関係と生きがい
13 要介護・成年後見・看取り
14 これからの家族の展望

【活用される授業方法 / Teaching Methods Used】

板書 /Writing on the Board
スライド(パワーポイント等)の使用 /Slides (PowerPoint, etc.)
上記以外の視聴覚教材の使用 /Audiovisual Materials Other than Those Listed Above
個人発表 /Individual Presentations
グループ発表 /Group Presentations
ディスカッション・ディベート /Discussion/Debate
実技・実習・実験 /Practicum/Experiments/Practical Training
学内の教室外施設の利用 /Use of On-Campus Facilities Outside the Classroom
校外実習・フィールドワーク /Field Work
上記いずれも用いない予定 /None of the above

【授業時間外(予習・復習等)の学修 / Study Required Outside of Class】

各回の講義テーマについて、TV、新聞、雑誌、インターネット、書籍、文献などで、情報を収集したり調べるなどして、ご自身の意見や考えを整理し、理解を深めてください。
授業時間外の学習に関する指示は、必要に応じて行います。

【成績評価方法・基準 / Evaluation】

種類 (Kind)割合 (%)基準 (Criteria)
平常点 (In-class Points)100 出席確認を兼ねたリアクションペーパーへの記入内容(毎回)(60%)
最終テスト(Final Test)(40%)
備考 (Notes)

【テキスト / Textbooks】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 長津美代子・小澤千穂子 編著 『三訂 新しい家族関係学』 建帛社 2023 9784767914503
その他 (Others)
毎回、テキストを基に作成したレジュメを配布します。

【参考文献 / Readings】

No著者名 (Author/Editor)書籍名 (Title)出版社 (Publisher)出版年 (Date)ISBN/ISSN
1 岩間暁子・大和礼子・田間泰子 『問いからはじめる家族社会学〔改訂版〕:多様化する家族の包摂に向けて』 有斐閣 2022 9784641150935
2 日本家政学会 編 『現代家族を読み解く12章』 丸善出版 2018 9784621303436

【履修にあたって求められる能力 / Abilities Required to Take the Course】

【学生が準備すべき機器等 / Equipment, etc., that Students Should Prepare】

【その他 / Others】

【注意事項 / Notice】